職種/ポジション
コンサルタント職(マネージャー以上)
業務内容
●募集背景 - 事業再生業務拡大に伴い人員募集 昨今はコロナ融資の返済が開始され、資金繰り悪化の中小企業は増加傾向。そのため事業再生業務を拡大するべく、【事業再生コンサルタント】の即戦力を採用中。 将来的には会社の中心人物となり、事業再生業務だけでなく、グループ含めた会社全体の事業、組織の拡大にも貢献いただける方を募集。 ●業務内容 事業再生業務(事業DD、財務DD、再生計画立案、実行支援、金融機関調整等)のコンサルティング - 過剰債務や資金繰り悪化の中堅・中小企業に対し、事業再生コンサルティングを実施。DDを通じ、対象会社の正常収益力、実態純資産の把握を行い、返済計画含む事業再生計画の立案を実施。 - その際、コストカットのみでなく、PL改善をどうできるのかを対象会社の社長と検討し、達成可能な計画策定を実施。 - 再生計画立案後は、モニタリング支援を実施し、絵に描いた餅となることのないよう再生計画の実行支援も行う。 - 中小企業活性化協議会、地銀や信金への事業再生業務の営業活動、関係構築を行う
この求人の魅力
- 社内にはコンサルティングファーム・M&Aアドバイザリーファーム・税理士事務所出身メンバーが在籍しており、より高度な知見を追求できる。 - グループ会社には税理士法人や社労士法人があり、事業、財務、税務、労務と一気通貫でのサポートが可能。
必須条件
- 事業再生業務経験者
歓迎条件
- 公認会計士 - 税理士 - 中小企業診断士 - 金融機関・コンサルティングファーム出身者 - ビジネスDD、財務DD経験者 マネージャー以上の採用を検討しているため、マネジメント経験がある方、将来的に会社の中心人物として働きたいと考えている方、現状弊社で付き合いのない都道府県への営業活動を行える方を歓迎いたします。
給与
年収: 700~1,300万円
勤務地
東京都港区六本木七丁目15番7号新六本木ビル6階
選考フロー
書類選考→面接(2回程度)→内定
社名
ブルーリーフパートナーズ株式会社
設立年月日
2017年04月27日
本社所在地
東京都港区六本木七丁目15番7号新六本木ビル6階
代表者
小泉 誉幸
従業員数
50名
資本金
82,044,736円
事業内容
・事業再生コンサルティング :業種を問わず、売上規模数億から30億程度の中堅中小企業の事業再生をメインで行っている ・M&Aアドバイザリー ・CFO業務・経理代行 ・ホームページ制作
企業の魅力
・自社で自己投資もしており、スマートインテック株式会社、株式会社物撮り本舗という子会社の運営も行っている。今後も事業会社の買収を進めていく想定であり、投資事業、事業会社のバリューアップにも関与可能。 ・上記の事業のみならず、代官山税理士法人、代官山社会保険労務士法人を併設し、一気通貫で財務・税務・労務サービスの提供も実施。 ・少数精鋭の為、代表の小泉社長と一緒にプロジェクト推進が可能。 ・売上高20-30億程度の企業メインのため、経営者と膝をつき合わせたうえでハンズオンでの支援が可能。
ブルーリーフパートナーズ株式会社
コンサルティング職(マネージャー以上)
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点