9月6日(土) 定期選考会_【1回選考】IT/組込/機械/電気/電子 領域
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
「技術と人のチカラでお客様と価値を共創し、持続可能な社会の実現に貢献する」をミッションに掲げている エンジニアリング事業:AI、制御システム、機構・ハードウェア・ソフトウェアの設計開発 コンサルティング事業:技術コンサルティングを通じて、クライアントの課題解決を支援 教育・研修サービス:社員の成長を促進するための独自の研修プログラムを提供 https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20250616143414_dcac104b-6c74-42bf-a2d4-a3f385494c76_1063x537.webp https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20250616143430_c4a72ed9-8703-454b-a6fe-b071e7a07e96_1069x840.webp https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20250616143450_1564ab94-5154-4cc5-b3f9-1436d8f8076f_1066x372.webp https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20250617112816_c0f56312-5934-45bd-bf2f-eb332dad1df4_968x705.webp https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20250617112837_ff242a37-7f8a-4d87-b195-e783d23bdd41_991x555.webp 2025年9月6日(土) 9:00~ 2025年9月3日(水) 16:00 エンジニアの活躍環境は大きく拡大し、実現したいキャリアが多様化しています。 変化が速いVUCAの時代は忙しい時代にもなり、休日に原則1回の選考とすることで皆様にとってより良い転職活動となることを目的としています。 当社は一人一人が思い描くエンジニアキャリアを実現していける環境を用意しています。 選考会でご希望やビジョン、プランをお聞かせいただき、「なぜテクノプロ・デザイン社でそれが実現できるのか」をお伝え・提案いたします。 ●面接時間:最大90分(9:00~16:30開始) ●技術領域:IT/組込/機械/電気/電子 ※データサイエンス領域は対象外 ●募集範囲:経験者採用(戦略研修採用を除く) ●選考プロセス:面接後、3営業日以内に合否通知いたします 書類選考 ⇒ 1次面接(採用部門)⇒ 内定 弊社では「人と仕事が集まるソリューション企業へ」というビジョンを定め、顧客に対する課題解決事業の推進に注力しています。 お客様の課題やニーズに対して、当社がこれまで蓄積してきたノウハウや先進的な技術を活用したソリューションを提供しています。 顧客からの引き合いも増加の一途といった状況であり、この中核を担うエンジニアを広く求めています。 当社は年間売上が2,300億円、社員3万人を超える国内最大の技術ソリューション企業・テクノプログループを牽引する中核企業です。 テクノプロ・デザイン社では8,300名を超えるエンジニアが上場企業を中心にソリューションサービスを提供しています。 当社の主要顧客である製造業やSIから寄せられる課題に対し、技術を軸とした解決策の策定やシステム化に関する開発業務をお任せします。 ご経験やご希望のキャリアにより、強みを活かし市場価値の高いエンジニアとして成長・活躍していただくことが可能です。 原則として既存顧客でのプロジェクトに参加いただきます。 ●案件事例 【IT】 ・カード決済基盤の企画/設計 ・ADAS搭載車のシミュレーション環境開発 ・顔認証鍵管理クラウドサービスの事業企画/プロジェクトマネジメント、折衝 ・国際系金融システム更改における要件定義・開発 ・生産ラインにおけるDX推進 ・社内製品を活用した新サービスの企画・開発 【モノづくり】 ・自動車制御ソフト開発(AD/ADAS、BMS、BCM等:MBD) ・航空機等の機械設計 ・xEV向けインバータユニットの電子回路設計 ・半導体製造装置の機械設計 ・音響機器の電子回路設計(アナログ回路、Bluetooth/Wi-Fi通信回路) ・車載ユニットの熱マネジメントシミュレーション ・水中ドローンの機械設計 ・医療機器向け制御ソフト開発 ボトムアップでメンバーそれぞれが主体的に動きやすく、また互いの意見を尊重し、上司や営業担当に対しても何でも話せる環境です。 技術交流会なども活発に行っています。 プロジェクトによっては白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。 課題解決のため、さまざまな技術を用いて試せる環境で働くことができます。 困ったことがあれば相談しながら進めることで、各々の技術力の成長ができる環境です。 先端技術を活用したグローバル製品や人々の生活を豊かにするサービスの開発に携われます。 請負事業所のリーダー、センター長、統括部長として事業経営に資する事ができます。 オンライン 以下知見や経験があれば、ご活躍いただけます。 ・IT/組込/機械/電気/電子領域における開発の経験1年以上 ※運用保守や製造、メンテナンス経験を除く ・日本語環境におけるチーム開発の経験3年以上 ・設計経験のある方 ・ベンダーコントロール経験のある方 ・設計から開発、テストまで流れで経験している方 ・社内他部署と連携して問題や課題を改善した経験 ●IT Java,C#,C++,Python,Javascript,SQL,Dart 等 Spring,.NET,Vue.JS,React 等 SQL Server,LInux,AWS,Azure,GCP,Oracle Cloud 等 ●モノづくり 機械:CATIA,Creo,NX,Solidworks,AutoCAD Mechanical,Ansys,Nastran,HyperWorks,Abaqus 等 電気:AutoCAD,PLC,各種測定器 等 電子回路CAD:CRシリーズ,OrCAD,Altium Designer、各種測定器 等 その他電子:Verilog,VHDL,System-C 等 組込:MATLAB/Simulink,MBDツール,xILS 等