職種/ポジション
PRコンサルタント
業務内容
【事業内容】 ■パブリックアフェアーズ・コンサルティング ■パブリックリレーションズ ■Makaira Art&Design ■PublicAffairsJP 【当社について】 マカイラは、「ADVOCACY for CHANGEMAERSー社会変革の実装パートナー」をミッションに、テクノロジー、カルチャー、ソーシャルの3領域で、イノベーションの社会実装を目指す変革者たちを支援する、パブリックアフェアーズの専門ファームです。 パブリックアフェアーズとは、「企業・団体等が事業目的の達成のために行う、公共・非営利分野や社会への戦略的関与活動」であり、「非市場戦略の立案と実行」でもあります。マカイラでは、非市場戦略のコンサルティングから、政策リサーチ・政策提言、ロビイング、セクター間連携のコーディネーション、シンポジウム・イベント企画、メディア・リレーション、事業開発・ブランド開発やキャンペーン企画、各種のクリエイティブ制作まで、広範なパブリックアフェアーズ活動を、多彩なプロフェッショナルが支援します。
給与
600~1,200万円 残業:あり / 月40時間を超える残業代は追加で支給
勤務時間
就業時間:フレックスタイム制。始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。但し、業務の都合により、始業・終業の時刻を変更する場合がある。 残業:あり / 月40時間を超える残業代は追加で支給
勤務地
東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 8F
休日・休暇
休日:土・日曜日及び祝祭日、年末年始、夏期休暇 但し、業務の都合により上記休日を変更させ就業する場合がある
社名
マカイラ株式会社
設立年月日
2014年6月3日
本社所在地
東京都千代田区麹町2-5-1 半蔵門PREX South 8F
代表者
代表取締役CEO 藤井 宏一郎 代表取締役COO 高橋 朗
従業員数
31名
資本金
10百万円
企業の魅力
【社会有益性の高いプロジェクトに携われる】 ・政府や行政機関だけでなく、政策立案に関わるステークホルダーをトータルコーディネートし合意形成して進めていく、日本社会に変えていくための必要不可欠な仕事 <事例>自動配送ロボット社会実装のため業界団体の事務局運営等 ・政策渉外部門の支援や、地方自治体との連携等社会的インパクトの強い様々な案件に携われる ・本当に世の中をよくしようと社会変革を行う覚悟と勇気のあるクライアントのみと仕事をすることを掲げる 【多彩なメンバーの中で自己成長機会が多い環境】 ・代表取締役CEOは元Google 株式会社執行役員兼公共政策部長、元総務省官僚や、元議員、NPO、研究者など様々なバックグラウンドをもつメンバーからなる民官一体のハイブリッド・チーム ・各メンバーがそれぞれの専門を持ち、社内勉強会なども頻繁に開かれているため、自己成長しやすい環境が整っている <参考> [マライカチームメンバー](https://makairaworld.com/team/)
マカイラ株式会社
PRコンサルタント
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点