職種/ポジション
組織変革×PMI【経営・組織コンサルタント】M&A後の未来をつくる統合支援チーム
業務内容
●募集背景 リブ・コンサルティングは、スタートアップ、中小・中堅、エンタープライズの3つの事業ドメインにコンサルティングサービスを提供する、国内唯一のビジネスモデルを展開するコンサルファームです。3つのドメインのクライアントへ価値提供を行うことでそれぞれのクライアント層へ新たな価値を生み出すシナジー効果を創出しています。 当社は、戦略の立案を行うだけでなく、現場に深く入り込み”結果の出る成果創出型コンサルティング”を強みとして成長を続けてきました。 クライアントである経営者と共に100年後の世界にもインパクトを残す事業成長を目指しており、ビジョンや想いに共感いただける仲間を増やし、今後の当社の事業をより成長、発展させていきたいと考えています。 業務内容 中堅・中小企業に対するSMB事業本部内、もしくは他事業部に配属されるPMI(Post Merger Integration)専門人材として、M&A後の組織・人事・カルチャー統合を中心とした一気通貫支援を担っていただきます。 当面のクライアントは、自動車ディーラーをはじめとする多店舗・多拠点型のサービス業が中心となりますが、将来的には住宅・不動産・建設業界や他業界にも支援の幅を広げていきたいと考えています。 ●コンサルティングテーマ ・PMI(組織・人事・カルチャー統合)支援 ・統合後の経営・組織体制設計 ・MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)策定 ・タレントマネジメント、人事制度設計 ・組織開発・風土改革支援 ・統合に伴う営業・マーケティング戦略の再構築 ・社内コミュニケーション設計支援 ・業務オペレーション統合支援 など 経営・戦略コンサルティングファームにおけるPMI特化型のチームであるからこそ、M&Aの成約にとどまらず、その後の組織・文化の融合まで一気通貫で支援できることが本ポジションの醍醐味です。 ●キャリアパス 【入社後~2年目】 経営コンサルタントとしての習熟度を高め、プロジェクトリーダーを担う 【3年目以降】 経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々人の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。 ▪マネジメント型 ・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引 ▪専門型 ・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献 ▪マーケティングセールス型 ・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献 ▪事業企画型 ・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献 (変更の範囲)会社の定める業務
この求人の魅力
●当社で働く魅力 1)手触り感のある支援ができる 当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画〜実行支援まで関与します。成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。 2)未経験から活躍できる環境がある 入社後は一人前のコンサルタントになるまで専属のトレーナーがつき、週次の1on1で徹底した振り返りを行う機会が儲けられています。成果を確実に届ける専門性の獲得や、経営リテラシーを向上するための多角的な研修プログラムだけでなく、個別に丁寧なFBを受けられる環境で成長角度を高めることができます。 3)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる 当社の支援では、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められます。論点仮説思考やロジカルシンキングはもちろんですが、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。 4)事業づくりを体感できる 当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。
必須条件
・大卒以上(社会人経験3年以上) ・以下いずれかのご経験(2つ以上あれば尚可) M&A後の組織・人事・カルチャー統合支援(PMI)経験 ・多店舗・多拠点型のサービス業(例:自動車ディーラー、調剤薬局等)における組織変革やオペレーション変革の支援経験 ・クライアントとの高頻度な接点を通じた、現場密着型のプロジェクト推進経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを前に進めた経験(プロジェクトマネジメント、巻き込み型コミュニケーション)
歓迎条件
・組織、人事コンサルティングの経験(例:タレントマネジメント、人事制度設計、組織開発など) ・PMIというテーマに専門性・こだわりを持って取り組みたい志向 ・財務DDやM&Aに関連する基礎知識やプロセスへの理解(深い実務経験は不問) ・統廃合が進む業界(例:調剤薬局、住宅業界等)におけるHR・組織改革経験
求める人物像
・クライアント・ユーザー志向で、経営課題の本質に向き合える方 ・組織・文化の変革というテーマに対し、意義と熱意を持って取り組める方 ・施策実行までの責任を持ち、現場に伴走する姿勢を持てる方 ・「100年後の世界を良くする会社を増やす」という当社ミッションに共感いただける方
試用期間
3か月※試用期間中の給与、待遇に条件の変更はございません
給与
年収: 600~1,500万円 月収: 50万円~ ・支払い方法 月給制(年俸の12分の1) ・月給 500,000円~ ・基本給 358,744円~ ・固定残業手当 141,256円~ 固定残業手当の相当時間 50時間 ※超過分別途支給 ※経験・能力・前職給与などを考慮して決定します 【評価・給与改定】 年2回 (適切な評価を行うため、評価調整会議では評価者が1日かけて評価の妥当性の確認を実施しています。)
勤務時間
9:15~18:15 ※時差勤務あり ・所定労働時間を超える労働 有
勤務地
東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日本橋タワー ※2024年11月より、東京日本橋タワーへ移転 (変更の範囲)会社の定める勤務地(テレワークを行う場所を含む)
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜日、日曜日) ・祝日 ・年末年始 ・年次有給休暇 ・私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、 ・妊娠症状対応特別休暇 ・介護休暇・育児休暇 他 ※年間休日124日(2025年度)
福利厚生・諸手当
・交通費支給 ・研修制度 ・妊娠症状対応特別休暇 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・入社メンバー歓迎懇親会 ・半年に一度の全社コンサルタント懇親会の実施 ・社内サークル活動支援金 ・スマートマルシェ ●働きやすさと働きがいを両立させた働き方 週数回の事業部出社日以外はリモートor出社を選べるスタイルです。 対面によるメンバー間の関係構築促進のため、あえてフルリモート制にはせずチームのメンバーと顔を合わせて仕事をする機会を設けています。
社会保険
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
選考フロー
・面接(3回)→内定 ※選考期間は、内定まで2週間半〜3週間程度 ・提出書類:履歴書、職務経歴書 ・1次:人事面接 ・2次:人事面接もしくは現場コンサルタント ・カジュアル面談(現場コンサルタント) ・最終:取締役面接 ※オンライン面接を実施しております ※オフィス見学も可能です
社名
株式会社リブ・コンサルティング
設立年月日
2012年7月
本社所在地
東京都中央区日本橋二丁目7番1号東京日本橋タワー29階
代表者
関 巌
従業員数
350名
資本金
1000万円
事業内容
総合経営コンサルティング業務 DXコンサルティング業務
企業の魅力
●事業の成長性 ・関氏と共にインタープライズコンサルティング時代から役員を務めた40代のベテランコンサルタント複数名が立ち上げに参加し、高い信頼を武器に多くの案件を獲得し急成長中である ●キャリア形成 ・年齢や年次に関わらず、裁量を持って仕事に取り組める環境がある ・部門を超えたPJチーム編成や他部門PJへの参加等、PJテーマのアサインに柔軟性がある ・経験者はもちろん、コンサル未経験の方も、育成を通じて活躍し管理職になっている ●働き方/WLB/待遇 ・フレックス勤務、リモート勤務が可能 ・働きがいのある会社ランキング「働きがい認定企業」を10年連続で受賞 ・多様な「働きがい」を支援する体制として、年末年始および夏期に12日以上の連休/5年以上勤務した社員には1週間のアニバーサリー休暇/社員の提案に基づきオフィスのリニューアルやシッター制度など、提案思考を大切にしている ・ベストモチベーションカンパニーアワードを4年連続で受賞 ・社内ネットワーキングを推進しており、サークル活動や月一度開催の新メンバー歓迎会(参加自由・オフィスにて実施)などが活発に行われている
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
ープリンシパルコンサルタントー世の中にBefore/Afterを生み出す変革パートナー
想定年収
1,500~2,500万円
勤務地
東京都中央区
業務内容
●エンタープライズ向けコンサルティングにおけるプロジェクトマネジメント ●プラクティスリードとしての事業づくり ※ご経験領域や、ご希望を踏まえて担っていただく役割を検討させていただきます。 【クライアント事例】 ・中期経営計画策定(大手完成車メーカー) ・BtoBビジネスプラットフォームの成長戦略策定(メガバンク) ・特定業界におけるメタバース事業の市場調査(大手製造業) ・ロボット技術を活用した新規事業におけるビジネスモデル策定(大手製造業) ・EV×エネルギー領域における新規事業開発(総合商社) ・新プロダクトにおけるマーケティング戦略策定(消費財メーカー) ・上場時のバリエーション向上のための新規事業開発及び上場支援(スタートアップ) ・カスタマージャーニー策定によるマーケティング強化(メガベンチャー) ・プロスポーツクラブの成長戦略策定他
View More
【組織・人事コンサルタント】経営視点で組織人事を変革するパートナー
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都中央区
業務内容
ベンチャー・スタートアップ企業や地域・業界のリードする中堅・中小企業が抱える経営課題のうち、人事・組織領域のコンサルティング業務を担っていただきます。 当社の組織開発コンサルティングは、組織は常に変化し続けるものであるという考え方をベースに、「事業と組織の一貫性」を必ず確認し問題の本質にリーチする支援を行います。 組織領域のみフォーカスするのではなく、自社の現在の成長ステージや事業戦略から組織戦略を検討します。 ●コンサルティングテーマ ・ミッション・ビジョン・バリューの策定 ・人事戦略の策定、人事評価制度の策定 ・会議体の設計 ・社員エンゲージメント向上施策 ・人材育成プランの策定や研修講師 ・採用支援 など (変更の範囲)会社の定める業務
View More
ー損害保険チームー【経営・戦略コンサルタント】事業変革に伴走する変革パートナーー
想定年収
700~1,500万円
勤務地
東京都中央区
業務内容
損害保険業界を支援するチームの一員として、経験やご志向性に合わせてプロジェクトにアサインいたします。 変革期を迎える業界・企業とは多岐に渡る経営イシューに取り組んでいますが、プロジェクトは半年から1年単位のものが多く、一つのテーマに腰を据えて向き合える環境です。 プロジェクトごとに多様なテーマを経験し、一流の経営・戦略コンサルタントを目指していただきます。 ●プロジェクト事例 ・戦略策定 ・営業体制構築支援 ・人材育成の仕組み構築 ・脱炭素に関する新規事業 など 具体的なプロジェクト及び役割、業務内容については個別に検討いたします. (変更の範囲)会社の定める業務
View More
ー生成AIコンサルタントーAIエージェント/RAG開発等のプロジェクトマネージャー
想定年収
1,000~2,000万円
勤務地
東京都中央区
業務内容
●AIエージェント/RAG開発等のプロジェクトマネジメント ●ビジネス側の要求整理/要件定義、顧客提案/コミュニケーション 【具体的な業務イメージ】 1.構想策定 ●クライアントの各部署のニーズをヒアリングし、生成AIおよびデータ活用プラットフォームの構想を策定。 ●技術的な実現可能性を考慮した上で、机上の提案に留まらない、実用的なソリューションを設計。 2.プロジェクト推進 ●構想策定段階におけるプロジェクトリーダーとして、計画の立案、タスク管理、メンバーの進捗管理などを担当。 ●構想に基づいた具体的な開発・導入プロセスを推進。 3.ドキュメンテーション ●構想内容や設計、プロジェクトの進捗状況などを分かりやすく整理し、ドキュメントとして作成。 (変更の範囲)会社の定める業務
View More
ーDXコンサルタントー生成AI・広域DX関連のプロジェクトマネージャー
想定年収
1,500~2,500万円
勤務地
東京都中央区
業務内容
●生成AIあるいは広域DX関連のPM(数千万単位のDXPJをリード) ●業務改革とAI導入の橋渡し 【具体的な業務イメージ】 1.適用ユースケース検討 ●ユースケースの選定・検証計画の策定: ・クライアント企業の各組織の事例を踏まえた、バックオフィス業務などに適した生成AI活用ユースケースを選定。 ・選定したユースケースの実現性や効果、実施期間を明確化し、検証計画を策定。 ・検証ユースケースについて、目標、評価観点、実施計画(タスク、リソース、スケジュール等)を明確化。 ●検証環境の構築・評価: ・トライアル環境構築に向けた仕様検討、利用準備(学習用データの準備、プロンプト作成)を実施。 ・検証結果を踏まえ、ユースケースの実現性やスケジュールを決定。 2.トライアル実施と評価・改善 ●トライアルの実施支援: ・構築されたトライアル環境における生成AIの動作確認、利用者からのフィードバック収集。 ・トライアルの実施結果を振り返り、生成AIの評価や改善点を抽出。 ●運用プロセスの改善: ・生成AI導入後の業務を設計し、検証内容を検討。 ・トライアル情報(評価、課題認識)の分析、課題解決策の洗い出しと評価・実施。 ・システム、生成AIのチューニング、セキュリティ等の観点から運用改善を支援。 3.横展開に向けた仕組みづくり ●生成AI活用のマネジメントプロセスと連動したツール、開発体制の確立。 ●水平展開に向けたバックケースの汎用化を推進。 ●クライアント企業グローバル全体を含むでの生成AI活用を推進するため、各社の取り組みの中から優れたユースケースを発掘し、グループ各社への展開を支援。 (変更の範囲)会社の定める業務
View More
株式会社リブ・コンサルティングの求人一覧へ
株式会社リブ・コンサルティング
組織変革×PMI【経営・組織コンサルタント】M&A後の未来をつくる統合支援チーム
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点