職種/ポジション
ITコンサルタント(メンバーポジション)【正社員】
業務内容
JDSCはデジタル関連のメガトレンドを捉え、1社ずつの部分最適では解決できない全体最適にチャレンジする組織です。 エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアという大きな産業単位での変革を目指しています。 本ポジションでは、産業の全体最適を達成するため、専門的なIT知識と業務経験をもとに解決策を提示し、顧客企業に対するコンサルティングサービス(問題分析、ソリューション提供、業務定着、システム導入支援)を提供していただきます。 データサイエンティストやエンジニアと連携しながら、単なるシステム開発におけるプロジェクト管理ではなく、各クライアント・産業へ価値を広めていく社会性と、企業として勝ち続けていく経済性とを両立させる、思考力と行動力のある方を募集いたします。 顧客を変革し、顧客と一緒に社会を変革し、その中で自身も変革する。 そこに挑んでいただける方のご応募をお待ちしています。 ▼プロジェクト事例 ・JERAとJDSCが太陽光発電の発電電力量を高精度で予測するシステムを共同開発 https://jdsc.ai/news/news-3078/ ・ダイキン、AI活用でエアコンの故障・品質管理を強化 https://jdsc.ai/news/news-3209/ ・JDSCとセンコーが物流倉庫作業工数の削減に向け「AI職長プロジェクト」のパイロット運用を開始 https://jdsc.ai/news/news-3007/ ・電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 https://jdsc.ai/news/news-3524/ ▼業務内容 ・現状のシステム利用における問題分析(各種プロセス分析、インタビュー等) ・抽出課題に対する解決策の検討 ・新規案件もしくは継続案件受注に向けた提案活動 ・プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント業務またはPMO業務 ・各種レポーティング ▼チーム編成 2-3名程度のチームに所属いただき、チームとして相手の環境に飛び込み、顧客のプロジェクトを推進します。
必須条件
・B2B領域における顧客折衝経験 ・ITプロジェクトの企画・提案、立上げ、計画、実行の全プロセスにプロジェクトメンバーとして関わったご経験 ・2年以上のプロジェクトマネジメント経験
歓迎条件
・AIプロダクト、DWH+BIシステム、クラウドソリューションの導入経験 ・AWS, Google Cloud, Azure などの大手クラウドの利用経験、あるいは活用知見 ・ITを活用した生産性改善プロジェクトの実施経験 ・経営コンサルティングもしくはITコンサルティング経験 ・機械学習・深層学習などのデータサイエンスの知見、プログラミング経験 ・エネルギー・製造業・物流・ヘルスケアの各業界における専門性 / 知見
給与
500~900万円
勤務地
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
福利厚生・諸手当
労働環境の自由度 - フレックスタイム制または裁量労働制を採用している ‐ 学術支援制度(https://note.com/jdsc/n/nc561350ca00d) - スポーツジム補助(上限5000円/月) - 部活支援制度 ‐ 入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度 - 書籍購入補助(全額) - セミナー参加費 - 技術知見を用いた対外発表 ‐ Kaggle報奨金制度 ‐ 社内LLMの利用可能 - 近距離手当(25,000円/月) - 結婚休暇&祝金/出産休暇/育休/産休/看護介護休暇 - 健康診断 - 産休/育休復帰お祝い金支給
社名
株式会社JDSC
設立年月日
2013年
本社所在地
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
代表者
加藤 エルテス 聡志
従業員数
139名
資本金
270百万円
事業内容
○機械学習等を活用したアルゴリズムモジュールの開発とライセンス提供事業 ○ITシステムの開発と運用事業 ○データサイエンスに関する顧問・コンサルティング事業
企業の魅力
●キャリア形成 ・代表の加藤様以外にも、マッキンゼー、アクセンチュア、ドリームインキュベータ、ソフトバンク、ソニー、P&Gなど超一流のビジネスマンが集う環境 ・データサイエンティストやBizDevと連携した「三位一体」でのプロジェクト推進が経験可能 ●働き方/WLB/待遇 ・月残業20時間以内かつ、有休取得率も約90%でワークライブバランスが整っている ・IT先進ベンチャーとコンサル特有の福利厚生を両取りした、充実した福利厚生内容
企業HP
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
【BIZ】データ利活用アドバイザリーサービス・コンサルタント【正社員】
想定年収
620~1,100万円
勤務地
東京都文京区
業務内容
顧客企業におけるデータ活用プロセス改革を推進するコンサルタントを募集します。 昨今のAI技術の進歩を受けて、数多くの企業においてデータ分析・AI活用を担う社内組織の必要性が認識されるようになりました。 当社では、かねてよりそうした企業様向けにプロセス改革のお手伝いをしてきましたが、事業拡大にあたりアドバイザリーサービス開発・運用をともに進めるコンサルタントを募集します。 ●業務内容 1.アドバイザリーサービス・方法論の開発 ・市場動向や自社の強みを踏まえた新規アドバイザリーサービスの企画・設計 ・データ活用アプローチや推進プロセスの標準化・ドキュメント化 ・サービス提供に必要な各種調査、提案資料、デリバリーキットの作成 2.コンサルティングの実行とサービス展開 ・クライアントの現状把握と、データに基づく本質的な課題の特定 ・設計済みの方法論に基づく課題解決策の提案と伴走支援 ・成果創出に向けたクライアントとの協働および関係構築 ・成功事例の形式知化と、他案件・他業界への横展開支援 3.プロセス変革・プロジェクトマネジメント ・業務プロセスの可視化・改善提案と現場定着支援 ・プロジェクト計画の立案とスコープ・進捗・品質の管理 ・データサイエンティスト、エンジニア等との連携体制の構築・運営 ・社内外ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション
View More
【TC】データコンサルタント【正社員】
想定年収
500~1,200万円
勤務地
東京都文京区
業務内容
データの力でクライアントの本質的な課題解決を支援する「データコンサルタント」としてご活躍いただきます。 分析業務だけでなく、クライアントとの対話を通じて「そもそも何が問題なのか?」を明らかにし、解決の道筋を描くことがミッションです。 具体的には以下の業務に携わっていただきます: ●クライアント課題のヒアリング・仮説設計 業界や業務理解をベースに、「どうすればデータで課題を解決できるか」を共に構想します。 ●BIツールや統計モデルによるデータ分析・可視化 TableauやPower BI、Pythonなどを活用し、意思決定に直結する分析やダッシュボードを設計 ●分析結果に基づく施策提案・改善支援 データから導き出されたインサイトをもとに、戦略提案や業務改善の伴走支援を行います ●プロジェクトマネジメントと社内外連携 クライアント・社内のデータサイエンティスト・エンジニアと連携し、案件を成功に導くリーダー的役割も担います
View More
【BIZ】(関西枠)マネージャー/シニアマネージャー候補(事業開発/コンサルタント)【正社員】
想定年収
1,000~2,000万円
勤務地
東京都文京区
業務内容
JDSCが持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。 ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。
View More
【BIZ】関西立ち上げチームマネージャー/シニアマネージャー候補【正社員】
想定年収
900~1,400万円
勤務地
大阪府大阪市
業務内容
JDSCが持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。 ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。
View More
【BIZ】マネージャー/シニアマネージャー候補【正社員】
想定年収
900~1,400万円
勤務地
東京都文京区
業務内容
JDSCが持つ様々なソリューションのいずれかの事業開発、もしくは新しいソリューションの立ち上げを担って頂きます。 ソリューションのフェーズによって、BizDevのメンバーが担う役割は多様ですが、いずれもデータサイエンティストやエンジニアと連携しながら課題解決をドライブすることが求められます。 その上で、個々人のレベルや志向に応じ、ソリューション企画を担う人、企業への導入プロジェクトのデリバリを行う人、ソリューション導入先企業のアセスメント及び周辺領域の支援を行う人、ソリューションの責任者、など様々な役割の方を、このポジションでは募集します。 JDSCはUPGRADE JAPANというミッションを達成するため、様々なソリューションを活用して、産業共通課題や社会課題の解決を目指しています。 そのため、特にBizDevのメンバーには、個社ではなく産業レベルの課題に目を向け、業界内の各プレーヤーを巻き込む視座の高さを求めています。
View More
株式会社JDSCの求人一覧へ
株式会社JDSC
【TC】ITコンサルタント(メンバーポジション)【正社員】
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点