職種/ポジション
コンサルタント(Enterprise Sector)
業務内容
●会社概要 SI&Cは、『技術力』×『マネジメント』を強みとした独立系Sler企業で、顧客からの信頼と実績をベースに直近10年は年率10%以上の着実な成長を積み重ねています。 従来の注力事業である顧客のニーズに応え続けること(従来のシステム・インテグレーション)はもちろん、顧客に新たなビジネスの可能性やイノベーションを提案・発信する、技術の視点から業務を創造する会社(当社の新しい姿「Benyond SI」)へ進化致します。そのために、直近では以下の施策に着手しており、これからも更なる成長企業へと飛躍を果たします。 ・2023年:大手PEファンドのベインキャピタルとタッグを組んだMBOの実施 ・2024年1月:元アビームコンサルティングCEOの岩澤が当社CEOに就任し、新たな事業戦略を策定 ・2024年10月:0ベースから『人事制度を全面刷新』し、積極的な人材への投資(社員の昇給・昇格・賞与等) ・2025年1月:元Chatwork CTO春日が率いるクラウドネイティブユニットが発足。クラウド、データ分析、セキュリティの分野を包括的に拡大。 なお、SI&Cは2025年8月にアクセンチュアにグループインすることが決定いたしました。 詳細はこちらのリリースをご覧ください。 https://www.siac.co.jp/news/2249 ●募集背景 私たちは今、お客様の更なる成長とデジタルトランスフォーメーション(DX)を力強く推進するため、元デロイトの信國が率いるコンサルティング事業部を新たに立ち上げました。この部門の目標は、業界ごとの固有の課題やCxO(最高経営責任者)レベルのアジェンダに対して、最適なテクノロジーを駆使して解決策を提案し、その実装から運用まで長期にわたってパートナーとして伴走することです。 私たちは、IT戦略の立案、業務プロセスの最適化に関するコンサルティング、そしてITソリューション設計に至るまで、ビジネスの上流戦略から実行支援までを網羅した包括的なITソリューションを提供します。これによりお客様が持つ多様なニーズに柔軟に対応し、実質的な価値を創造することを目指します。 ソリューション領域は、セキュリティ、クラウド、データ基盤の構築、SaaS導入など広範囲にわたります。これらの領域での専門性を高め、私たちと共にお客様の変革を支援していただけるITコンサルタントを求めています。 業務内容 ●既存および新規顧客に対して、コンサルティングソリューションの提供 ●他部門と密に連携し、プロジェクトの上流デリバリーを円滑に進める ●具体的には、IT戦略・構想の策定、システムアーキテクチャの設計、概念実証(PoC)などを通じてプロジェクトの基盤を構築します ●提供するソリューション例: ・セキュリティ強化、認証・認可 ・クラウドサービスの導入と最適化、クラウドマイグレーション・アプリケーションモダナイゼーション ・データ基盤の構築や統合(EAI/MDM) ・SaaS型業務アプリケーションの実装 ・IT・情報システム部門の改革
必須条件
・コンサルティングファームや事業会社での経験を含む事業戦略・経営戦略部門での実務経験 ・データ基盤、DWHやDLHなどの構築 ・特定の業界(例:金融、製造、流通)における知識や経験 ・デジタル技術やクラウド技術に関する知識 ・BtoBにおける顧客の課題解決業務の経験 ・プロジェクト推進に係る業務:ワークショップの検討・実行、業務管理(ToDoや論点管理)、議事録作成など
歓迎条件
・コンサルティングファームでITコンサルタントとしてのご経験または、事業会社におけるデジタルを活用した事業企画のご経験(3年以上) ・クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、Google Cloud)のご経験 ・データ分析・AIに関するプロジェクトご経験 ・IT案件でのPMOのご経験(進捗管理~ファシリテーション) ・IT関連のプロジェクトマネジメントのご経験(PMPやITILなどのプロジェクト管理またはITサービスマネジメント資格取得であれば尚可)
給与
・昇給/昇格:年2回(5月、11月) ・賞与:年2回(6月、12月) ※ご経験を考慮の上、決定致します。
勤務時間
9:30~18:00(所定労働時間7.5時間) ※プロジェクトによって異なる勤務時間帯となる場合あり
勤務地
-
休日・休暇
・年間休日:122日 ・完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度10日・最大20日)、リフレッシュ休暇(5日)、慶弔特別休暇、産前産後休業、育児休業、子の看護休暇、介護休業 等 ※各休暇は入社月から取得可能 ※有給休暇、リフレッシュ休暇:初年度は入社月により付与日数に変更あり ※有給休暇の平均取得日数:13.9日/年
福利厚生・諸手当
【主な諸手当】 通勤手当(非課税限度内で実費支給、バスを利用する場合は距離制限あり)、家族手当(配偶者・お子様)、時間外勤務手当、在宅勤務手当 等 【福利厚生】 確定拠出年金(401K)、資格取得奨励金、慶弔見舞金、団体保険、財形貯蓄、勤労者共済会、定期健康診断、メンタルヘルスケア、健保保養所(東京都情報サービス産業健康保険組合)、同好会(ゴルフ・フットサルなど)、オンボード面談、HR面談、ラフ・ミート面談(部署を越えた1on1交流制度)、社員交流会(任意) 等 ※ラフ・ミート面談:希望する社員と対話でき、双方にとって新たな発見ができる制度・仕組み 【その他】 ・資格取得奨励金:PMP30万円、応用情報技術者10万円 等 ※対象資格は170種類以上 ・教育制度:リーダ研修、専門技術研修、IT関連資格取得支援(研修・奨励金)等 ・承認制で副業可能
社名
株式会社SI&C
設立年月日
昭和55年(1980年)1月12日
本社所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 24F
代表者
岩澤 俊典
従業員数
1,365名
資本金
3億50百万円
事業内容
各種業務系/基盤系システムの構築に関する技術サービス クライアント・サーバシステム インターネット/イントラネット関連システム 保険業務システム Webアプリケーションシステム
企業の魅力
●事業の成長性 ・システムインテグレーション、AI/IoT活用支援、クラウド活用支援など多岐にわたるITサービスを展開。 ・デジタルトランスフォーメーションの波に乗り、今後の需要増加が見込まれる。 ・AIやIoT分野への注力があり、最新技術を追求するエンジニアにとって魅力的な環境。 ・売上は堅調で、14期連続 売上アップという成長を持続している。 ●企業魅力 ・「デジタル技術で未来を良くする、社会を変える」を企業理念に掲げ、技術革新と社会貢献を両立。 ・社員の成長を支援する文化があり、技術力向上やキャリア形成に充実したサポートが提供される。 ・最新の技術やプロジェクトに携わる機会が豊富で、エンジニアとしてのスキルアップを目指す環境。 ・エンドユーザーへの提案フェーズから参画するため、納得のいくシステムを提案・構築することができる。 ●働き方 ・ライフスタイルや個々の状況に応じた勤務が可能で、ワークライフバランスを保ちながらキャリアを築ける。 ・(現在70%の社員がリモートワークを取り入れながら勤務している) ・社員の自主性を尊重し、働きやすい環境づくりに注力。
株式会社SI&C
【コンサル】コンサルタント(Enterprise Sector)
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点