職種/ポジション
組織人事コンサルタント
業務内容
「経営の変化に向けて、どのように組織を変革していくのか」という観点で、組織人材戦略構築から風土改革までワンストップで対応し、事業戦略推進支援を担うポジションです。 上場する大企業・中堅企業、非上場の中堅・中小企業まで幅広い規模のクライアントに対して、施策立案から運用支援まで並走支援しています。 <具体例> ●組織・人材戦略構築:グループ人材戦略策定や組織機能設計・組織再編支援など ●人事制度の構築・改革:会社のビジョン・戦略に合わせた人事制度(等級・評価・報酬・育成制度)の構築・見直しおよび導入支援 ●人事制度の運用・定着支援(風土改革支援):導入した制度が定着・浸透するまでの運用支援および人材マネジメントを通した社員の意識改革・風土変革など ●人事PMI:M&A後の統合プロセスにおける組織・人事領域の対応支援(人事制度、組織設計、就業規則関連の統合支援や社員コミュニケーション設計など) ●人材開発・育成システムの構築:成長ストーリー構築・人材育成プログラムの設計・サクセッションプランの構築や幹部社員へのリーダーシップ・マネジメント研修の実施など ●MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)の構築・見直し ●業務改善:業務の棚卸し、業務負荷分析など ●組織風土診断・満足度調査:アンケートやインタビューを組み合わせた社員の意識調査の設計・実施・分析・提言など ●労務環境整備・働き方改革整備
必須条件
・社会人経験2年以上 ・人、組織への興味をお持ちの方 ・組織の変革や人事課題に関わりたい方
歓迎条件
・簿記2級(応募段階では不要ですが、入社後に全コンサルタントが取得するためです) ・組織人事コンサルティングのご経験(HRD/人事制度/労務など) ・人事部門のご経験
給与
500~1,200万円 ※上記下限年収の500万円は年俸430万円+平均45h/月の残業をした場合の総年収です。 ●賃金形態:年俸制 ※月20時間の固定残業代含む 年俸430万円の時:47,925円/月 年俸1200万円の時:管理監督者のため、固定残業代含まず ※12分割で支給 ●昇 給:年1回(6月) ●賞 与:業績連動型の特別賞与有り ※残業代について:月の残業時間が20時間を超えた分については追加で支給致します。
勤務時間
●フレキシブル勤務 ・フレキシブルタイム:5 時 00 分から 22 時 00 分 ・コアタイム:なし ・所定労働時間:月の所定労働日数×8 時間 ・休憩時間:一日の労働時間が6時間を超える場合は10 時 00 分から17 時 00 分の間で60 分間を取得
勤務地
大阪市中央区北浜3丁目6番22号 淀屋橋ステーションワン22階(受付21階)
休日・休暇
・完全週休二日制 ・土日祝日 ・年間休日122日(2024年度)
福利厚生・諸手当
・確定拠出年金制度 ・時短勤務制度 ・従業員持株会 ・保養所利用可能(軽井沢) ・生活関連サービス導入(各種割引あり) ・部活動(補助制度あり) ・管理職研修 ・スキルアップ研修 ・外部講師研修 ・OJT
社名
山田コンサルティンググループ株式会社
設立年月日
1989年7月10日
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワーN館
代表者
増田 慶作
従業員数
1,155名
資本金
15億9,953万円
事業内容
コンサルティング事業 投資事業
企業の魅力
●事業の成長性 ・主事業はコンサルティング事業と投資事業で、連結売上高164.5億円(前期比12.3%増)、社員数1,000名を超えており、プライム上場も果たしている。 ・事業再生領域で圧倒的な実績があり、金融機関(メガバンク・地銀いずれも)から絶大な信頼を得ており、そこから社員が名指しで再生案件を受注できるほどの実力がある。 ・クライアントの規模は売上10億~50億程度が最も多く、中堅~ベンチャー/スタートアップ企業がメインとなる(もちろん5,000億を超える大企業もあるが、上場企業の割合は全体の5%程度に留まる) ・米国やアジア(上海、タイ、ベトナム、シンガポール、インドネシア)に海外グループ会社を有している他、現地の提携先も通じて海外ネットワークを構築している。 ●キャリア形成 ・若手社員が多く(20-30代がボリュームゾーン)、若手の裁量も大きいため、やりがいや自己成長を実感しやすい。 ・また、現場と経営陣の距離感も近く、風通しも良い。 ・各種研修制度も目的別/役職別に充実しており、例えば税務や財務などについて高い専門性を身に付けやすい。 ・一言でいえば、企業の経営から事業全体を見渡せる規模感のクライアントに対し、経営の本質を突き詰めながら、その実行までを支援するスタイルであり、手触り感をもったコンサルティングをできるのが魅力。 ・起業を推奨するカルチャーで、関連会社の殆どが社員自ら発足させた会社である。 ・社内には海外専門部署があり、職種などによっては海外駐在や海外出張のチャンスが十分にある。 ●働き方/WLB/待遇 ・「原則21時以降の残業を禁止」「毎週水曜は定時で帰宅させる」など、会社として拘束時間は短くすることで「プロとしての自分を磨く為の勉強をする」ことを奨励している。 ・プロジェクトは完全常駐型ではなく、地方案件でも2,3日の出張での対応となることが多く、疎外感を感じづらい。 ・個人のパフォーマンスを最大化するため、例えば個人の業務スペースにパーテーションを設置し、1日の業務時間の50%を「誰にも話しかけない、誰からも話しかけられない」コアタイムを設定するなどの独自の取り組みがある。
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
事業再生×M&Aコンサルタント【M&Aコンサルティング事業部】
想定年収
430~780万円
勤務地
-
業務内容
「経営コンサルティング業務とM&A業務を両方駆使出来る」ことが最も大きな特徴です。 通常のコンサルティング会社では、経営コンサルティング業務はコンサルティング部隊・M&A業務はアドバイザリー部隊でそれぞれ分業しているのが一般的ですが、私たちの所属するチームはどちらの業務も一つのチームで対応します。 例えば再生局面の会社からの相談の場合、金融機関にリスケジュールの相談をすると同時に財務デュー・ディリジェンスを実施し、その結果自力での再生が難しいと判断された際には、スポンサー(買手)探索を行い、スポンサーが見つかった際には再生計画を策定し、利害関係者からの同意を得てM&Aを実行する・・・この一連の動きを全てひとつのチーム(ひいてはひとり)で経験できます。
View More
【仙台・郡山】コンサルタント【東北支店・郡山事業所】
想定年収
430~780万円
勤務地
宮城県仙台市
業務内容
●総合コンサル 財務、経理、承継、人事、法務等、様々な観点から地元企業様の経営支援 【具体的には…】 ・地元企業様へ経営に関わる課題をヒアリング ・企業様の課題に対して財務、経理、人事などの観点から状況分析、解決策の立案 ・解決策の推進とその後の効果分析、報告業務 ・金融機関との交渉 等 ●ヘルスケア 東北エリアの中小規模の病院、介護施設に対する様々なコンサルティング業務 【具体的には…】 ・地元医療機関様へ経営に関わる課題をヒアリング ・課題に対して財務、経理、人事などの観点から状況分析 ・事業計画、目標とする施設基準達成のためのサポート、業務収益改善、人事組織改善、承継などの提案 ・解決策の推進とその後の効果分析、報告業務 ・金融機関との交渉 等 【特徴】 ヘルスケア分野は、業界の中で、経営・事業再生・事業承継・施設建て替え・人事制度等、多岐にわたった業務に携わることも可能です。 得意業界を作り、幅広く役務提供を行いたい方にはやりがいのある分野となります。 ●M&A 企業と企業をマッチング業務、単なる引合せではなく、企業に深く入り込む、M&A実施後のフォローも行っていただきます。 地元企業を発展させたり、経営で困っていらっしゃる企業様の抜本的な解決策となるやりがいのある業務です。 【具体的には…】 ・企業様へ経営に関わる課題をヒアリング ・提携金融機関(銀行や証券会社)との情報交換、連携業務 ・社内、グループ会社内での情報交換、連携業務 ・財務面の監査、経営状況の分析 ・双方の面談の調整、設定 ・実施までのクロージング業務 ・実施後のアフターフォロー
View More
病院経営ヘルスケアコンサルタント(即戦力採用)【ヘルスケアコンサルティング事業部】
想定年収
600~1,500万円
勤務地
東京都千代田区
業務内容
●配属先情報 配属先:資本戦略事業本部 ヘルスケアコンサルティング事業部 部署人数:事業部全体で約20名(2024年5月時点) 病院経営者や医療・介護事業者様に対して、事業戦略立案や収支・業務改善、人事制度設計及び再構築から人材採用・育成や労務問題、承継対策・M&A等をワンストップで支援するコンサルティングを担うポジションです。 【具体的な仕事内容】 ・オペレーター(病院・介護施設等)の事業戦略策定、基本構想の立案、経営改善計画策定~実行支援 ・ヘルスケア領域の新規事業構想策定、フィージビリティスタディ(実現可能性調査) ・M&Aアドバイザリー・PMI支援 ・財務計画策定・利害関係者説明・対応支援 ・内部統制・組織人事コンサルティング ・医業承継対策・組織変更支援 ・調査レポート作成・研修の実施・教育研修 ※変更の範囲:会社の定める業務 <クライアント> 医療機関(病院・診療所)、調剤薬局、介護・福祉事業者、サプライヤー・異業種から医療・介護事業への参入事業者、健診/予防・健康関連サービス事業者、日本版CCRCなどの検討をしている事業者など。 規模としては、医療機関であれば500床を超える大規模病院、介護事業会社であれば広域に多数展開されている介護事業会社等の支援実績あり。 <カウンターパート> 経営者、事業企画担当者、責任者
View More
DXコンサルタント(ポテンシャル)
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都千代田区
業務内容
中堅・優良クライアントの多様な経営課題に対して、デジタルを活用したビジネス変革の実現を支援します。 企業のライフステージごとに異なる課題を経営視点で整理し、戦略とデジタルを融合させた最適なアプローチで確実な成果を目指します。 将来にわたるクライアントの持続的成長を支えるためのDX支援を行っていただきます。 ●当社のDXコンサルティングの特徴 当社のDXコンサルティングが提供するサービスは、単なるデジタルソリューションの導入ではなく、経営戦略とデジタルの統合に重点を置いています。 ・経営視点からのアプローチ 経営者に寄り添い、経営視点で考えることを重視しています。 経営課題の本質に踏み込み、クライアントのビジネスを深く理解した上で、デジタルを活用した課題解決を実施します。 ・戦略とデジタルの両面からのアプローチ 戦略とデジタルの両面からアプローチすることで、戦略的な意図を見失わず、実現可能な施策とロードマップを策定し、着実な成果創出を目指します。 ・企業のライフステージに応じた最適な支援 成長期、成熟期、事業承継期、衰退期・再生期といったさまざまなライフステージに応じた最適なDXの推進を支援します。 ・中立的な立場で最適なソリューションの選定支援 特定のベンダーやソリューションに依存せず、クライアントの利益を最優先にしたソリューションを提案します。 ●入社後担当するコンサルティングサービスの例 ・DX・IT戦略策定支援(DX戦略策定、IT戦略策定、デジタル技術評価・活用支援 など) ・経営管理基盤の構築・高度化支援(経営管理体制の再設計、データ活用戦略立案、経営ダッシュボード導入支援 など) ・業務プロセス改革支援(業務プロセスの再構築、デジタル/IT企画構想策定、ソリューション選定支援 など) ・営業・マーケティング機能の強化支援(営業活動の刷新、データ活用戦略設計、支援ツールの選定・導入支援 など) ・DX推進基盤強化支援(DX推進組織の構築・強化、DX人材の育成支援、PMO支援 など) ※ソリューション・ツール導入はSIerが担当し、当社はクライアントの立場で上記支援を行うのが通常です
View More
ヘルスケア×M&Aコンサルタント【M&A事業部】
想定年収
400~780万円
勤務地
東京本社
業務内容
・案件ソーシング ・M&Aの事前検討支援 ・M&Aプランニング ・M&Aアドバイザリー ・M&A仲介業務 ・PMI 業務の特徴: ・案件ソーシングは銀行、証券、提携税理士などから紹介が中心です。 紹介を介さない直接営業もありますが、案件開拓はインサイドセールスチームが存在するため、本ポジションで荷電などの0ベースでのアプローチは行いません。 ・1案件あたり、2名くらいの少数チームで取り掛かるため、若い内からフロントに立つ機会が豊富にあります。 1コンサルタントあたり、年間で2~3件のM&Aをエグゼキューション~クロージングまで経験することができます。 ・医療法人や社会福祉法人など、特殊法人のM&Aは株式会社のM&Aと異なるので金融機関からの紹介や相談をうけやすく、結果として安定的に案件を獲得できています。 ・他ブティック系のM&Aファームと競合もする中で、古くからこのヘルスケア領域のM&Aを手掛けてきた当社は案件実績も豊富にあり、老舗的な立ち位置です。 当社のM&A全体に言えることですが、成長戦略、事業承継、事業再生など様々なフェーズのM&Aの実績が豊富にあり経験の幅を増やすことができます。 ・このチームはヘルスケア案件に特化していますが、部署や会社単位ではヘルスケア業界以外で様々な会社と取引があります。 すなわち、医療法人以外の買い手を探すことができるのも特徴です。
View More
山田コンサルティンググループ株式会社の求人一覧へ
山田コンサルティンググループ株式会社
【京阪神】組織人事コンサルタント【大阪支店・神戸支店・京都支店】
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点