職種/ポジション
SAP 製造業向けグローバルPMOプロジェクト担当 (プロジェクトマネージャー)
業務内容
<チーム紹介> ES-SAP部門ではコンサルファーム出身のメンバーだけでなく、SIer、パッケージベンダー、事業会社など多種多様なキャリア経験を持つメンバーが集まっています。ES-SAP部門内のメンバーだけに留まらず、KPMGコンサルティングの他部門や、KPMG他エンティティとの協業をする機会も多い為、様々なプロフェッショナリズムを持ったメンバーと日々切磋琢磨できる環境で、皆様ご活躍されています。 KPMGはこれまでSAP社の監査を担っていた為、一部制約がありましたがクライアントの要望にお応えすべく、2017年10月以降ES-SAP部門を立ち上げ、KPMG独自のSAPビジネスを展開して参りました。2024年に晴れてSAP社・コンカー社とのパートナー契約締結にいたりましたので現在は今まで以上にビジネスを加速していく段階の組織となります。 <職務内容> グローバル業務改革/システム刷新プロジェクトを成功させるためには、海外との言語・価値観の違いを理解し、適切なプロジェクト管理を行い、チェンジエージェントとしてチェンジマネジメントを推進する強力なPMOが求められます。 期待役割としては、グローバルPMO設置国(日本)のグローバルPM(プロジェクトマネージャー)としての役割を担っていただきます。 具体的には以下になります。 ・グローバル展開プロジェクトの実行計画立案、予算確保、計画展開、ガバナンス体制決定、実行推進、全体管理(SQCD)に責任を持つ。 ・グローバルチームの組成を行う。 ・パイロット拠点の選定、パイロットプロジェクトの完遂、グローバル展開の雛型完成に責任を持つ。 ・グローバルテンプレートのローカルチームへ説明・支援に責任を持つ。 ・ローカルチームPMと連携しリスク、対策を共有し必要な支援を提供する。 ・顧客側PMおよびステアリングコミッティメンバーとのリレーションを構築する。 ・グローバルステアリングコミッティにてアップデート(見通し、主要リスク、対応方針、審議依頼)を行う。 ★所属部門紹介:部門紹介HP [Enterprise Solutions - SAP(ES-SAP)紹介](https://recruit.kpmg-consulting.jp/blog/6240) 【業務内容】 コンサルティング業務 (変更の範囲)当社の指定する業務
必須条件
・日英バイリンガルスキルを持っている(ビジネスレベル以上)。 ・日系製造業向けのSAP導入案件にてPMの経験がある。 ・プロジェクト計画、全体方針を策定できる。 ・社会およびその未来にいかに貢献するかを最も優先出来る。
歓迎条件
・グローバルプロジェクトをグローバルPMまたはグローバルPMOの立ち位置でフルサイクル経験したことがある。 ・製造業の一般的な業務の流れ(SCM、会計)を説明できる。 ・PMまたはコンサルとしてSAPテンプレート作成・展開経験がある。 ・10名以上のチームサイズをマネジメントした経験がある。 ・PMBOK10個のマネジメント領域のうち何を重視し当該領域ではどう実践しているかを説明できる。
給与
基本給 賞与別途支給
勤務時間
9:15~17:15 シニアコンサルタント以下は左記を標準時間とするフレックスタイム制(コアタイムは9:00~17:00のうち3時間) 【休憩時間】 1時間(業務に支障のない範囲で従業員の決定に委ねる)
勤務地
東京都千代田区大手町1-9-7 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
休日・休暇
土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで)、慶弔休暇、特別休暇、その他会社の指定する日 有給休暇10日~20日 休日日数120日
福利厚生・諸手当
●通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 ●財形貯蓄制度、公認会計士企業年金基金、健康保険組合カフェテリアプラン 【ワークライフバランス支援制度】 KPMGコンサルティングでは、仕事と育児の両立が可能となる職場環境の実現を目指し、様々な支援制度を整備しています。 http://recruit.kpmg-consulting.jp/about5.html ●ベビーシッター育児支援補助 就労のために在宅保育サービスを利用する場合に利用料金を補助する制度 ●病児保育サポート制度 普段保育園に通っているお子様が風邪などの病気にかかり(あるいは回復期にあって)集団保育ができない場合に、そのお子様を預け入れる事ができる制度 ●保活コンシェルジュサービス 育児休業明けからのスムーズで早期な職場復帰への支援として、育児休業から職場復帰する際にお子様を保育所へ入れるための活動(以下「保活」)を全面的にサポートする制度 個々のニーズや状況にあった保育所情報や、保活に向けての動き方などについて、専門スタッフからきめ細かなアドバイスを受けることができます。 ●保育園費用補助制度 育児休業中に認可保育園に預けることができず、復職のためにやむを得ず認可外保育園にお子様を預けなければならない方の職場復帰支援として、認可保育園に預けるまでの間の保育料の一部を補助する制度
社名
KPMGコンサルティング株式会社
設立年月日
2014年7月
本社所在地
千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー
代表者
関 穣 /田口 篤/ 知野 雅彦
従業員数
2,298名
資本金
1億円
企業の魅力
●事業の成長性 ・規模拡大を追求する他のBIG4とは異なる独自の路線を歩んでおり、2022年度は20%以上の高い成長を記録し、今後3年間も20%以上の成長を継続することを目指している ・DX領域も大手の中では後発組ではあるものの、変革だけでなくリスク・ガバナンス対応までを織り込んだソリューションを提案することでユニークな強みが発揮可能 ●キャリア形成 ・大手監査法人のKPMGの傘下のため、案件の幅が広いことが強みであり、リスクマネジメントやサイバーセキュリティへの知見を活かし、政府系や金融系の案件を数多く手掛ける一方、最近では宇宙産業等の社会イノベーション事業にも他社に先んじて参画する姿勢も見られる ・グローバル基準の最新プログラム「Digital & Emerging Technology」を通じて、社員は最先端のデジタルトレーニングを受けることが出来るため、コンサルタント一人一人が日々の技術革新にキャッチアップすることが可能 ・総合ファームの名の通り、業務の棲み分けや役割について縦割りの組織構造をとっておらず、手を挙げれば興味のある領域に挑戦できる環境が整っている。 ●働き方/WLB/待遇 ・プロジェクトLEAPを通じて、社員が健康で長期的に働ける職場環境の構築、効率的な仕事の進め方による生産性の向上、そして互いをリスペクトし共に成長できる文化・風土の制度・カルチャーが備わっている ・他のファームと異なり、LEAPを初めとした社内環境の改善には一般社員がボトムアップに関与出来る ・実際に従業員の声で「在宅勤務制度」や「服装選択の自由化」も取り入れられており、社員自ら「KPMGらしさ」を作り上げることが出来る ・女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率は106%と育児と仕事の両立が可能な環境も魅力である
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
[IM]【大阪採用】製造業界向けコンサルタント/Manufacturing
想定年収
-
勤務地
大阪府大阪市
業務内容
製造セクターにおいて関西の製造業にフォーカスした以下のコンサルティングサービスに従事いただきます。 また、ビジネス拡大を推進するために、関西の製造業を中心としたコンサルティングサービスの提案機会の創出を支援することにも従事いただきます。 ・ERP導入・システム構想策定 ・プロジェクト管理支援 ・新規事業/参入戦略策定 ・事業企画・計画策定 ・提携・交渉戦略策定 《役割および責任》 マネジャークラス、シニアコンサルタントクラス以上での採用を想定しています。 シニアマネジャークラスについては、複数案件の提案リードとして、顧客との関係構築、オポチュニティの発掘、提案等の作業に従事してもらい、案件獲得後には、プロジェクトリードを担ってもらうことを期待しています。 マネジャークラス、シニアコンサルタントクラスについては、上位クラスの指示のもと、提案作業への関与、案件獲得後の案件遂行の主要メンバーとしての活躍を期待しています。
View More
[FST]Finance Strategy & Transformation -経理財務・経営管理領域の業務コンサルタント
想定年収
-
勤務地
東京都千代田区
業務内容
CFO領域の様々な課題について、高度な会計知識とグローバルの最新のソリューションをもとに解決策を提示し、顧客と一緒に改善活動を行っていただきます。 具体的には次のような事項を含みます。 ・経営指標の設定や経営管理業務全般の変革および改善 ・予算や予測の仕組み等の管理会計制度および業務の抜本的な改革 ・IFRSを含む制度会計変更を契機とした、グループ全体の管理体制強化と業務プロセス改善 ・IA(インテリジェントオートメーション)等のデジタルテクノロジーを活用した経理業務プロセス改革 ・経理財務部門の変革ビジョン策定、グループ経理体制の見直しと機能再配置 ・トレジャリー機能における資金効率化、財務リスク管理、業務効率化の検討支援 ・そのほかグローバルのFinance Strategy & Transformation チームと連携したソリューション開発及びグローバル開発ソリューションの日本展開に関わっていただきます。 【具体的な案件】 ・IFRS導入及び国内・海外子会社展開 ・製品別損益管理の業務要件定義・システム導入 ・予算・原価管理制度改革支援 ・経理情報高度化の海外展開支援 ・トレジャリーマネジメント高度化検討支援 ・CEO意思決定サポート情報の体制構築・プロセス整備 ・電子化によるペーパーレス化と働き方改革 ⁻役割及び責任 <コンサルタント及びシニアコンサルタント> 管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。 ・経理及び経営管理に関する業務課題とプロセスの分析 ・抽出課題に対する解決策の検討 <マネジャー以上> ・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理 ・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー ・新規案件受注に向けた提案活動
View More
[CRS]人材サービス業界担当シニアマネジャー・マネジャー・リードスペシャリスト
想定年収
-
勤務地
東京都千代田区
業務内容
人材サービス業界に対するコンサルティング案件をリードするシニアマネジャー・マネジャーを急募します。 戦略や事業計画策定からシステム導入・刷新、デジタルを活用した業務改革に至るまで、総合ファームとしての価値提供を発揮できる案件をリードいただきます。 【担当業界】 人材サービス業界(人材派遣(事務・製造・技術他)・人材紹介・求人広告・アウトソーシング・HRテックなど)とその関連業界 【職務内容】 変革のスピードが早い人材サービス業界において、クライアントの経営課題・トレンド、関連業界とのM&A・アライアンス動向を的確に把握し、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着などの幅広いコンサルティングサービスを提供します。 事業戦略や新規ビジネス構築、デジタルトランスフォーメーション、業務BPR、IT改革・導入、組織のチェンジマネジメント、リスク・コンプライアンスやサスティナビリティ対応などの支援テーマについて、各領域における専門チーム(サービスライン)のメンバーとともに、グローバルを含む先進ナレッジを活用し、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。 【具体的な案件】 ・中期経営計画、事業計画、事業戦略の立案、推進 ・新規事業・サービス開発 ・業務改革(生産性向上、業務高度化、経営管理高度化など) ・業務推進におけるAI活用 ・情報セキュリティリスクマネジメント ・国内外拠点におけるガバナンス・内部監査・内部統制 ・人事制度改定・組織風土変革 ・ERP・グループ共通システムの導入・刷新 【業務内容】 コンサルティング業務 (変更の範囲)当社の指定する業務
View More
[CRS]食品飲料・消費財業界担当シニアマネジャー・マネジャー
想定年収
-
勤務地
東京都千代田区
業務内容
食品飲料・消費財業界に対するコンサルティング案件をリードするシニアマネジャー・マネジャーを急募します。 デジタル活用の更なる進展、インバウンド消費などによる需給の変化や原材料価格の高騰など、向き合うべき課題が増え続けている企業に対して、総合ファームとしての価値提供を発揮できる案件をリードできるコアメンバーを募集します。 飲料・日配品・菓子・食品材料・アパレル・雑貨などの食品飲料・消費財業界の各企業に対して、弊社のサービスを活用したプロジェクトの獲得、推進及び管理を行います。 年商1兆円越えの上場企業から数百億円規模の中堅企業までのさまざまな業種・業態の企業課題に向き合っていただきます。 各クライアント企業に対して、企業との密なリレーションを維持して、提案機会の獲得を担っていただきます。 大規模案件では、Sales Strategyや提案シナリオを立案して、各サービス提供チームのハブとなり、提案活動やサービス提供案件の推進役となっていただきます。 【具体的な案件】 ・中期経営計画、事業計画、事業戦略の立案、推進 ・ERP・グループ共通システムの導入・刷新 ・業務改革(生産性向上、業務高度化、経営管理高度化など) ・国内・海外グループ管理、子会社再編 ・ガバナンス・内部監査・内部統制 ・ITリスクマネジメント/サイバーセキュリティ ・脱炭素化・人権対応・生物多様性・サーキュラーエコノミーに向けた変革 ・組織変革(組織・人材マネジメント) ・カスタマー・アナリティクス/エクスペリエンス ・サプライチェーン・物流改革 ・オペレーション最適化(シェアードサービス導入・アウトソーシングなど) ・データ分析やAIを活用した戦略的シナリオプランニング ・プロセスマイニングを使った業務改革 ・オルタナティブデータを活用したビジネス変革 ・BIなどの情報系システムの導入・刷新 ・新規事業開発
View More
[CRS]流通・小売業界セクター担当シニアマネジャー・マネジャー
想定年収
-
勤務地
東京都千代田区
業務内容
流通・小売業界、サービス業界に対するコンサルティング案件をリードするシニアマネジャー・マネジャーを急募します。 デジタル活用の更なる進展、インバウンド消費や物価上昇により敏感になった消費者動向の変化、原材料価格の高騰など、向き合うべき課題が増え続けているB2C企業やB2B2C企業に対して、総合ファームとしての価値提供を発揮できる案件をリードいただきます。 GSM・SM・ディカウントストア・SPA・物流などの流通・小売業界の各企業に対して、弊社サービスを活用したプロジェクトの獲得、推進及び管理を行います。 年商1兆円越えの上場企業から数百億円規模の中堅企業までのさまざまな業種・業態の企業課題に向き合っていただきます。 各クライアント企業に対するSales Strategyや提案シナリオを立案し、密なクライアントこみにゅにケーションを取りながら、提案機会の獲得を捉え、KPMG内のハブとなって提案活動の推進役となっていただきます。 【具体的な案件】 ・中期経営計画、事業計画、事業戦略の立案、推進 ・ERP・グループ共通システムの導入・刷新 ・業務改革(生産性向上、業務高度化、経営管理高度化など) ・国内・海外グループ管理、子会社再編 ・ガバナンス・内部監査・内部統制 ・ITリスクマネジメント/サイバーセキュリティ ・脱炭素化・人権対応・生物多様性・サーキュラーエコノミーに向けた変革 ・組織変革(組織・人材マネジメント) ・カスタマー・アナリティクス/エクスペリエンス ・サプライチェーン・物流改革 ・オペレーション最適化(シェアードサービス導入・アウトソーシングなど) ・データ分析やAIを活用した戦略的シナリオプランニング ・プロセスマイニングを使った業務改革 ・オルタナティブデータを活用したビジネス変革 ・BIなどの情報系システムの導入・刷新 ・新規事業開発 【業務内容】 コンサルティング業務 (変更の範囲)当社の指定する業務
View More
KPMGコンサルティング株式会社の求人一覧へ
KPMGコンサルティング株式会社
[ES]SAP 製造業向けグローバルPMOプロジェクト担当 (プロジェクトマネージャー)
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点