職種/ポジション
DXコンサルタント
業務内容
●募集背景 創業以来、大手企業様を中心に支援社数は順調に増えており、コンサルタントの増員が不可欠となっています。2028年までに支援企業数400社、売上40億円規模の達成を目指し、採用を強化しています。 大手企業が変われば、日本が変わる。 まずは、現場の業務生産性を高めていく手段として、Microsoftやその他既存のツールを最大限活用する支援を通じて、日本を変えていきたいと思っています。 弊社のミッションに共感いただける方のご応募をお待ちしております。 ●業務内容 エンタープライズ企業のDX/AI化を推進するパートナーとして、Microsoft社の生成AI(Copilot/Copilot Agent / Copilot Studio)やローコードツール(PowerApps/PowerAutomate)の利活用を促進し、業務効率化の支援を行います。 戦略立案から企画・実行、定着支援まで一貫して担当します。 プロジェクトマネジメント、研修・人材育成コンサルティング、受講者への伴走支援など多岐にわたる役割を担い、クライアントの中長期的な組織変革を支援します。 ●主なフェーズと具体的な業務内容 入社後は、まずは定着化フェーズの研修運営やハッカソンの実施から担当いただき、徐々に企画業務やプロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 フェーズ1:企画 ・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定) ・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など) ・各フェーズ担当者との連携とサポート フェーズ2:全体研修 ・研修/ハッカソンにおける目的・目標設定 ・コンテンツ企画(社内外協力者との連携含む) ・イベント・研修運営全体のディレクション ・社内メンバー・受講者とのコミュニケーション フェーズ3:定着化支援 ・研修/ハッカソンの運営 ・技術QA対応 ・コミュニティ形成等を通じた受講者・参加者への伴走支援 ●大手企業の課題と私たちが果たすべき役割 多くの大手企業では、Microsoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。 その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。 また、大手企業では、現場を上手く巻き込んだDX教育・施策を展開するためのノウハウが不足しており、推進が遅れている現状があります。 このような状況下において、私たちは導入後のローコードや生成AI等のMicrosoft製品の利活用を支援しながら、デジタル化を実現するためのスキル育成・組織づくりをサポートし、大手企業の組織変革・生産性向上を実現することを使命としています。 ●導入事例 実際にご支援した事例は[こちら](https://lowcode.co.jp/casestudy)からご確認ください。 ●働き方 ・社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社としています。弊社は拡大フェーズで毎月入社者も多いため、社内の中で気軽に会社についてや技術的な質問を解消できるような環境を整えています。(体調不良や悪天候によるリモート勤務は可) ・情報共有が盛んな組織です。会社全体の情報の透明性を高める場、相談事項を解決する場として毎朝9時半から朝会を実施しています。また、ローコード及び生成AIの社内ナレッジをシェアしスキル向上を目指す技術インプット会なども定期的に実施し、社内の知見を深めていく場を設けています。 ●評価制度 ・評価・昇級:年2回 ※年齢や入社年次は関係なく、成果(パフォーマンス)と行動(スタイル)*を重視した評価制度を採用しています。 *スタイル=弊社のValueの体現や組織貢献などの定性評価
この求人の魅力
●DX/AI支援のプロフェッショナルとして市場価値を高められる Microsoft製品を中心に、生成AIやローコードツールの実践的な活用方法を体系的に学べます。 技術サポートや研修だけに留まらず、企業の業務改善・DX推進に直結するスキルを身につけることができます。 また、企業の組織が実際に変わっていく過程に携わることができます。 単発ではなく長期的な支援を通じて、クライアントとともに成長していくやりがいがあります。 ●早い段階で、経営領域に近い上流フェーズで活躍できる DX推進は、経営層が抱える本質的な課題に直結し、経営方針の中でも重要なテーマとなりつつあります。 特に近年では、中期経営計画に「生成AIの利活用」を掲げる企業が急増しており、その実行支援は企業の変革に大きな影響を与える領域です。 本ポジションでは、経営層と現場の双方に働きかけながら、戦略的なプロジェクトマネジメントや人材育成、コンサルティング業務に携わることができます。 未経験からでも、経営視点を養いながら、AI・DX領域でのキャリアを早期に築いていけるチャンスがあります。 ●急成長中のフェーズで事業・組織づくりを経験できる 平均年齢33歳。 元Microsoftの代表をはじめ、大手IT企業やWeb系ベンチャー出身者など多様な人材が集結しています。 クライアント支援にとどまらず、自社の新サービス開発や採用活動、組織創りにも積極的に関われる環境が整っており、成長期のビジネスを体感できます。
必須条件
大卒以上、社会人経験3年以上で下記のいずれかに該当する方 ・BtoBの顧客対応経験(法人営業、カスタマーサクセス、コンサルタントなど) ・事業会社における企画職の経験(マーケ・営業企画、事業企画、経営企画、人事企画等) ・プロジェクトマネジメント経験 ・研修事業における研修講師の経験 ※IT業界経験や技術面のスキルは問いません。 入社後にキャッチアップいただきます
歓迎条件
・エンタープライズ企業との顧客折衝経験 ・マネジメント経験 ・ローコードツールや生成AIを活用し、業務プロセスの改善や標準化を行った経験(Microsoft製品の利用経験があれば尚可)
求める人物像
・生成AIやローコードなど、世の中に革新をもたらす技術に強い関心を持っている方 ・日本の発展に貢献し、顧客や社会に対して価値を提供したいという情熱を持っている方 ・物事をポジティブに捉え、変化を楽しむことができる方 ・表面的なことではなく、本質的なビジネスを追求したい方
試用期間
6ヶ月
給与
年収: 600~800万円 月収: 42万円~ 固定残業代の相当時間:45時間/月 【形態】月給制 【備考】月給¥420,000~基本給¥312,409~固定残業代¥107,591~を含む/月 【賞与】年2回 ※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。
勤務時間
9:30~18:30(所定労働時間8時間) 休憩時間 60分
勤務地
東京都品川区西五反田7丁目1番10号6F <最寄り駅> 不動前駅徒歩7分 大崎広小路駅徒歩7分 五反田駅徒歩8分 ※社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社としています
休日・休暇
年間休日120日 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇(入社時に10日間付与。 その後勤続1年ごとに付与)
福利厚生・諸手当
通勤手当 健康診断 Chat GPT Pro利用額負担 ディスプレイ完備 ウォーターサーバー利用可
社会保険
社会保険完備(健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険)
社名
株式会社Low Code
設立年月日
2022年2月28日
本社所在地
東京都品川区西五反田7丁目1番10号6F
代表者
文山 泰汎
従業員数
15名
資本金
-
企業の魅力
・社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社(体調不良や悪天候によるリモート勤務は可) ・ローコード及び生成AIの社内ナレッジをシェアしスキル向上を目指す技術インプット会なども定期的に実施 ●キャリア形成 ・評価・昇級は年2回、年齢や入社年次は関係なく、成果(パフォーマンス)と行動(スタイル)を重視した評価制度を採用 ・※スタイル=弊社のValueの体現や組織貢献などの定性評価
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
エンタープライズセールス|DXコンサル案件獲得・プロジェクト設計(リーダー候補)
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都品川区
業務内容
大手企業の経営層・経営企画部・DX推進部に向けて、全社のDX推進に向けた課題のヒアリング~施策の提案~クロージングまでを一気通貫でお任せします。 ●具体的には… ・新規顧客開拓・リードジェネレーション ・ナーチャリング(育成)施策の企画・実行 ・ヒアリング・要件整理 ・提案資料・見積書作成 ・商談・プレゼンテーション対応 ・契約・クロージング業務 ・既存顧客への追加提案・深耕営業 ・レポーティング・データ管理 ・社内連携・情報共有 上記の他、営業のプレイヤーとしてだけでなく、弊社内の営業戦略の立案やマーケティング施策の立案等にも携わっていただけます。
View More
エンタープライズセールス|DXコンサル案件獲得・プロジェクト設計(マネージャー候補)
想定年収
1,000~1,500万円
勤務地
東京都品川区
業務内容
大手企業の経営層・経営企画部・DX推進部に向けて、全社のDX推進に向けた課題のヒアリング~施策の提案~クロージングまでを一気通貫でお任せします。 ●具体的には… ・新規顧客開拓・リードジェネレーション ・ナーチャリング(育成)施策の企画・実行 ・ヒアリング・要件整理 ・提案資料・見積書作成 ・商談・プレゼンテーション対応 ・契約・クロージング業務 ・既存顧客への追加提案・深耕営業 ・レポーティング・データ管理 ・社内連携・情報共有 上記の他、営業のプレイヤーとしてだけでなく、弊社内の営業戦略の立案やマーケティング施策の立案等にも携わっていただけます。
View More
【コンサル経験者/DXコンサルタント】生成AI・ローコードツール活用定着支援
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都品川区
業務内容
●募集背景 創業以来、大手企業様を中心に支援社数は順調に増えており、コンサルティングファームの経験者の方に弊社の事業をリードしていただきたく、採用を強化しています。 大手企業が変われば、日本が変わる。 まずは、現場の業務生産性を高めていく手段として、Microsoftやその他既存のツールを最大限活用する支援を通じて、日本を変えていきたいと思っています。 2028年までに支援企業数400社、売上40億円規模の達成を目指しています。 弊社のミッションに共感していただける方のご応募をお待ちしています。 ●業務内容 エンタープライズ企業のDX/AI化を推進するパートナーとして、Microsoft社の生成AI(Copilot/Copilot Agent / Copilot Studio)やローコードツール(PowerApps/PowerAutomate)の利活用を促進し、業務効率化および生産性向上の支援を行います。 戦略立案・企画・実行から定着フェーズまで一気通貫で支援し、業務改善コンサルティング、研修/人材育成等の多岐にわたるプロジェクトに携わり、クライアントの中長期的な組織変革を支援します。 ●プロジェクトの主なフェーズと具体的な業務内容 ・構想・企画フェーズ クライアントとの対話を通じた課題抽出・ゴール設計、施策全体像のプランニング ・推進フェーズ プロジェクトマネジメント(進行/リスク管理、スコープ設計、ステークホルダー調整など) ・実行フェーズ 施策実行に向けた研修コンテンツやプロセス設計、社内外リソースのマネジメント ・定着・効果検証フェーズ 現場浸透支援、技術・運用定着の伴走、インパクト測定と改善提案 上記のほか、自社のサービス設計、新規プロダクト開発、社内ナレッジ展開、組織開発、採用活動といった全社的なプロジェクトにも携わっていただけます。 ●大手企業の課題と私たちが果たすべき役割 多くの大手企業では、Microsoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。 その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。 また、大手企業では、現場を上手く巻き込んだDX教育・施策を展開するためのノウハウが不足しており、推進が遅れている現状があります。 このような状況下において、私たちは導入後のローコードや生成AI等のMicrosoft製品の利活用を支援しながら、デジタル化を実現するためのスキル育成・組織づくりをサポートし、大手企業の組織変革・生産性向上を実現することを使命としています。 ●導入事例 実際にご支援した事例は[こちら](Uhttps://lowcode.co.jp/casestudy)からご確認ください。 ●働き方 ・社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社としています。弊社は拡大フェーズで毎月入社者も多いため、社内の中で気軽に会社についてや技術的な質問を解消できるような環境を整えています。(体調不良や悪天候によるリモート勤務は可) ・情報共有が盛んな組織です。会社全体の情報の透明性を高める場、相談事項を解決する場として毎朝9時半から朝会を実施しています。また、ローコード及び生成AIの社内ナレッジをシェアしスキル向上を目指す技術インプット会なども定期的に実施し、社内の知見を深めていく場を設けています。
View More
第二新卒/未経験歓迎【DXコンサルタント】生成AI・ローコードツール活用定着支援
想定年収
448~600万円
勤務地
東京都品川区
業務内容
エンタープライズ企業のDX/AI化を推進するパートナーとして、Microsoft社の生成AIやローコードツールを活用、業務効率化、人材育成を支援する役割をお任せします。 戦略立案から実行、定着支援までを一貫して担当しながら、クライアントの中長期的な組織変革をリードします。 ●具体的には… ・生成AI/ローコードを活用した業務変革の戦略立案・ロードマップ策定 ・ハンズオン研修や実践支援などを通じた現場へのスキル定着支援 ・Microsoft製品(PowerPlatform、Copilot)の研修設計・実施 ・アイデアソン/ハッカソンの企画~実施で技術インプットサポート ・社内のコミュニティ形成・運営支援を通じた学習機会の提供 ・経営層や部門責任者への追加施策の提案・実行 などです。 上記の他、弊社の新サービスの開発や既存サービスの品質向上、提供価値の最適化などにも携わっていただけます。
View More
株式会社Low Codeの求人一覧へ
株式会社Low Code
【コンサル未経験可/DXコンサルタント】生成AI・ローコードツール活用定着支援
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点