職種/ポジション
オペレーション改革コンサルタント / マネージャー
業務内容
●募集背景 現在は、代表 / 取締役COO / 執行役員CLOの3名体制で経営をしており、COO / CLOが兼務でコンサルティング事業を統括しています。 更なる事業・組織拡大のために、コンサルティング事業の中核となるPMを担っていただける方を募集しております。 ※2027年の株式上場を計画中 ●当社の事業内容・方針に関しては、当社HP / 採用ピッチ資料 / 代表のnoteをご覧ください。 弊社HP:https://x-opg.com/ 採用ピッチ資料:https://speakerdeck.com/xopg/kurosuoperesiyongurupucai-yong-zi-liao 代表note:https://note.com/xoperation 業務内容 オペレーション改革プロジェクトの成功にコミットするPMとして、以下を期待します。 ・クライアントを巻き込んだプロジェクトの戦略立案、全体設計 ・クライアントへのヒアリングを通じた課題整理、プロジェクトの論点設計 ・プロジェクトの実行計画作成・タスク設計 ・当社コンサルタントメンバーのタスクマネジメント・育成(管理専業ではなく、重要タスクを自ら担当し、模範を示すことを期待します) ・クライアントのプロジェクトメンバー(課長・リーダー)とのコミュニケーション、プロジェクト推進 ・プロジェクトオーナー(社長・役員陣・部長陣)との信頼構築 ・重要マイルストンにおける成果報告、プロジェクト継続提案のリード また、コンサルティングワーク専任ではなく、当社の事業成長に向けた組織活動をリードしていただき、将来的には事業責任者となっていたくことを期待しております。 (営業、採用、人材育成、ナレッジマネジメント、情報システム、経営管理など) ●プロジェクト事例 ・民間企業向けソリューション事業の成長に向けた、営業/SEの部門横断オペレーション改革・組織風土改革(大手鉄道グループ・SIer) ・顧客体験価値向上に向けた、BizOps構築プロジェクト(大手鉄道グループ・ホテル運営会社) ・全社IT運用の最適化を目指した、ITヘルプデスク業務のBPR(グローバル光学部品メーカー) ・カスタマーサポートセンターの経営改革(大手OA機器メーカー) ・売上拡大・人材活用に向けた、インサイドセールス構築プロジェクト(大手電子部品メーカー) ・広告制作のオペレーション改革・マネージャー育成仕組み化(プライム上場企業グループ・広告制作会社) ・前年比200%成長を実現する全社オペレーション改革(デジタルマーケティング系スタートアップ) ●仕事内容変更範囲 会社の指示する業務
必須条件
●求める経験 コンサルティングファームのコンサルタント、事業会社の戦略・企画・DX関連ポジション、スタートアップの責任者などを通じた、以下の経験 ・オペレーション改革に関するプロジェクト経験 ※業界・業務領域は不問 ※業務サイドのオペレーション改革経験(業務改革構想、業務調査、業務フロー作成、業務要件定義、業務マニュアル作成など)が必須 ・PM、もしくはそれに準ずるポジション(大規模プロジェクトにおけるチームリーダーなど)でのマネジメント経験 ・コンサルティングワークに限定せず、自社の組織貢献活動において主要な役割を果たした経験 ●求めるスキル・行動 ・ビジネスのプロ・アスリートとして高い成果・パフォーマンスを追求し、日々研鑽に励んでいる ・挑戦、努力、苦難、逆境、失敗、挫折などの原体験に裏打ちされた想いを持ち、改革を強く望むクライアントへ心から寄り添うことができる ・自身の知識・経験や主観を不必要に主張せず、事実および相手の考え・アイデア・暗黙知を具現化できる ・過度なプライド・老獪さを持つことなく、目の前の相手に素直・真摯に向き合うことで、クライアントの現場から経営層まで様々な相手と信頼関係を構築できる ・ビジネスの課題をヒアリングし、表層的な部分だけではなく隠れた真実も深堀って聞き出せる ・クライアントの経営層とも会話できる思考力があり、不足分の知識は迅速にキャッチアップすることができる ・引き出した一次情報を、論理的に整理し、構造化したドキュメントに落とし込める ・目先のタスクに追われるのではなく、状況を俯瞰的・中長期的に分析し、プロジェクトの計画を立てることができる ・メンバーに指示するだけではなく、状況に応じて自ら手を動かし、主体的にプロジェクトを進めることができる ・自分一人の成果に固執しすぎず、上位・下位のメンバー、時にはクライアントの協力も得て、チームとして優れたアウトプットを作り上げることができる
給与
1,000~1,500万円 年俸制 ( 月収: 83.3 万円 ~ 125.0万円/ 月額基本給: 83.3 万円 ~ 125.0万円) ●賞与・インセンティブ 原則なし ※業績によっては、業績賞与を年1回支給させていただく場合あり ●昇給 年2回(3月・9月) ●労働時間制・残業手当 管理監督職のため、労働基準法41条により、労働時間、休憩、休日の割増賃金の規定は適用されません。
勤務時間
9時~18時 休憩時間:1時間 時間外労働あり(月36時間以内)
勤務地
東京都千代田区丸の内1-6-5 WeWork丸の内北口ビルディング9F, 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-7-1 WeWorkオーシャンゲートみなとみらい7F
休日・休暇
年間休日:120日 完全週休2日制 有給休暇は入社時から付与されます ( 初年度10日:入社時に3日付与、半年後7日付与 )
福利厚生・諸手当
交通費全額支給(上限2万円) 健康診断費用負担 社用PC貸与 社用スマートフォン貸与(必要な場合)
選考フロー
面接回数: 3回(執行役員→取締役→実務能力テスト) ※面接回数のうち1回は、実務能力のテストを行います (管理専業ではなく、実務もご担当いただくため)
社名
株式会社クロス・オペレーショングループ
設立年月日
2016年9月16日
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-6-5 WeWork丸の内北口ビルディング 9F
代表者
田中亮大
従業員数
17名
資本金
1億1,862万円(準備金含む)
事業内容
・BizOps/xOps構築コンサルティングによる業務の標準化・効率化支援。法人向けChatGPT「Ops AI」や、AI製品のパートナー展開「SaaSaaS」など、独自のSaaSプロダクトを展開するAIプロダクト事業
企業の魅力
・DX・経営・事業開発などビジネスを横断的に支援するコンサルティングに携われる環境 ・副業・兼業からの参画も可能で、柔軟な働き方が可能 ・設立6年で200社以上のオペレーション支援実績 ・ICCスタートアップカンファレンスでの入賞や日経産業フォーラムでの講演など、業界内での評価も高く、急成長中の企業
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
オペレーション改革コンサルタント / 事業責任者(執行役員候補)
想定年収
-
勤務地
東京都千代田区
業務内容
弊社が提供するオペレーション改革コンサルティングを統括する事業責任者として、事業・組織拡大、サービス強化開発全般に責任を持っていただきます。 執行責任を果たすために裁量は大きく、最後まで自ら意思決定、実行していただける環境です。 ・ビジネス、サービス統括と開発 -既存クライアントに対するコンサルティングプロジェクトの拡大(新規プロジェクト獲得・既存プロジェクト拡大) -プロジェクト拡大に向けた、クライアント経営層とのリレーション構築 -入社当初は、事業責任者自らPMを担っていただきます ・組織運営 / ヒューマンマネジメント -当社PM層の育成・マネジメントならびに、事業部メンバーのマネジメント ・事業グロースの事業計画作成と実行 ※新規クライアントの開拓は当面は取締役COOが担当する予定だが、将来的には引き継いでいただくことが望ましい ●プロジェクト事例 ・民間事業の成長に向けた、営業/SEの部門横断オペレーション改革・組織風土改革(大手鉄道グループ・SIer) ・顧客体験価値向上に向けた、BizOps構築プロジェクト(大手鉄道グループ・ホテル運営会社) ・全社IT運用の最適化を目指した、ITヘルプデスク業務のBPR(グローバル光学部品メーカー) ・カスタマーサポートセンターの経営改革(大手OA機器メーカー) ・売上拡大・人材活用に向けた、インサイドセールス構築プロジェクト(大手電子部品メーカー) ・広告制作のオペレーション改革・マネージャー育成仕組み化(プライム上場企業グループ・広告制作会社) ・前年比200%成長を実現する全社オペレーション改革(デジタルマーケティング系スタートアップ) ●職位 選考を通して決定(経験・能力に加えて、弊社の経営・事業方針とのマッチングを重視) ・即戦力でご活躍可能と見受けられる場合:執行役員 コンサルティング事業部 事業部長 ・高いポテンシャルがあり、半年~1年程度でご活躍可能と見受けられる場合:コンサルティング事業部 ディレクター
View More
株式会社クロス・オペレーショングループの求人一覧へ
株式会社クロス・オペレーショングループ
オペレーション改革コンサルタント / マネージャー
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点