山中 健太
Yamanaka Kenta
大学卒業後、SMBC日興証券へ入社。営業として全国上位の成績を上げ社長表彰をはじめ多数の表彰を受賞、会社の売り上げへ貢献。ウェルス事業部へ異動し、PBとして上場企業オーナーへのIPO支援、ファイナンス、事業承継支援等を行う。 その後、不動産TECH企業にて収益不動産の販売や新規事業開発であるIFA部門の立ち上げ、サスティナビリティベンチャー企業にてカーボンニュートラルの実現に向けたコンサルティングに従事。 会社における一番の財産は人材であるという想いから、日本の人材業界に変革をもたらすという想いのもとMyVisionへ参画。
「一期一会の出会いを大切に」 転職は人生におけるターニングポイントです。最良な選択のために、全力でサポートさせていただきます。 求職者の皆様の要望を伺いつつ、客観的な事実や自身の経験も踏まえつつ、プロフェッショナルとして的確なアドバイスをさせていただきます。 まずはお気軽にご相談くださいませ。
転職支援実績を見る
〇金融業界出身の方の転職支援 SMBC日興証券での経験から、金融出身者の方の支援を得意としております。 「専門性が高く転職しづらい」「年収下がるリスクがある」という印象を持っている方もいますが、実際はコンサル、M&A、事業会社等多くの選択肢がございます。 皆様がどういうキャリアを叶えたいか、どうなりたいかを第一に考え、誠心誠意サポートさせていただければと思います。
〇営業経験を生かしたハイクラス転職 営業は、人の心を深く理解した上で適切なソリューション提供により課題解決を行う営みであり、様々な領域への応用が利く経験だと捉えております。企業からの見え方・評価の視点を意識した戦略的な選考対策を通じたキャリアアップを支援させていただいております。
<27歳:証券営業> 大手証券会社のリテール営業職として上位の成績を残し、ステップアップとしてコンサルティング業界への転職を希望された方です。 同期が次々とコンサルタントに転職していく中で、コンサルティング業界の具体的な業務内容や、求められるスキルについて不安を抱えていました。そこで、コンサルティング業界で求められる問題解決力、クライアントとの関係構築スキル、そして過去の営業経験がどのように生かせるかについて細かくお話ししました。結果として、営業職としての実績を基に、戦略コンサルティングファームへの転職を果たし、新たなキャリアをスタートされました。
<27歳:銀行営業> 市場での自分の価値について不安を抱き、相談をいただいた方です。 年収1000万円という高水準で、転職にあたって年収ダウンも覚悟していたものの、面接での準備を入念に行い、自己PRやこれまでの実績をしっかりと伝えることに力を入れました。 その結果、年収を維持したまま、コンサルティングファームに転職を成功させることができました。
転職支援実績を見る
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。