EY新日本有限責任監査法人
EY新日本有限責任監査法人 11月15日(土) CCaSS 説明会(大阪開催) ※オンライン参加可
受付中
セミナー
企業概要
- 世界150カ国以上に14万人以上(日本では1.1万人以上) のメンバーを擁するアーンスト・アンド・ヤングの日本法人。主に監査業務を中心に、税務、コンサルティング、トランザクション関連サービスなどを提供している。
- 主なサービスには、企業の財務諸表の監査、内部統制の評価、税務申告やアドバイザリーサービス、企業再編やM&Aのサポートが含まれる。これらのサービスを通じクライアントのビジネスの透明性や効率性を高めることに加え、最先端のテクノロジーを深く理解し、監査にも積極的に活用することによって品質のさらなる向上とともに効率的な監査を目指している。
- BIG4の中で初めてPurposeを掲げた会社であり、「Building a better working world ~グローバルな経済社会の円滑な発展に貢献する監査法人」を掲げ、常に一歩先の未来を見据え、クライアントが目指す新しい経済社会の構築を支援するビジネスパートナーとなるべく、進化を続けている。
企業魅力
事業の成長性
- 代表者の片倉正美はEY JapanのメンバーファームであるEY新日本有限責任監査法人の理事長であり、EY Japanにおけるアシュアランスサービスをけん引するマネージングパートナーでもある。EY新日本有限責任監査法人は日本での事業展開の歴史はBIG4ファームの中でも特に長く、多くの日本企業の成長を支援し続けてきた。
キャリア形成
- 世界共通の人材育成フレームワークで総合的なキャリア形成を支援:EY新日本有限責任監査法人では、EYグローバル共通の人材育成フレームワークに則って、一貫したキャリア形成を支援しています。「Learning」「Experiences」「Coaching」という三つの要素を育成の柱に据えて、メンバー1人1人の能力開発を積極的にサポートし、グローバルに活躍できる人材の育成に日々注力している。
働き方/WLB/待遇
- カウンセリングファミリー制度:パートナーから監査アシスタントまで、幅広い職階のメンバーが10人で1つのファミリーを構成し、社内の情報共有や体調の確認も含めたケアを行っている。
- 時間・場所に捉われない働き方「フレリモ」:コロナ禍で社会と価値観が変容する中、働く場所や時間、ドレスコードにとらわれず、最高のパフォーマンスを発揮できる環境をデザインするために「フレリモ」という制度が誕生(フレックス&リモートの略称で、在宅勤務はもちろんのこと、遠隔地リモート勤務も含まれる充実ぶり)
- 家庭を大切にするカルチャーが浸透している:女性活躍の推進に力を入れてきたEY新日本では、子育て中の女性が仕事との両立をしやすいように、さまざまな制度を導入してきた。「中抜け勤務制度」は男性にとっても家族一緒の時間を楽しめる重要な制度になっている。
選考会概要
開催日時
2025年11月15日(土) 11:00~12:00
締切日時
2025年11月10日(月) 16:00
内容
Climate Change and Sustainability Services(CCaSS)は、気候変動及びサステナビリティ分野の保証やアドバイザリーサービスを提供するEYのサブ・サービスラインです。 CCaSSでは、グローバルに3,800人以上いるサステナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、大手企業での経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。
環境・労働安全衛生、サプライチェーン・アドバイザリーなど、サステナビリティ・ESG領域に係るコンサルタントとしてのキャリア構築を目指す方を対象に、説明会並びに選考会を実施いたします。 部門業務、キャリアパスについてセミナー形式でご説明させていただく他、社員が皆様からのご質問にお答えします。
●CCaSSサービス領域 ・ESG/サステナビリティ戦略 ・気候変動対応戦略及び気候変動リスク管理 ・環境・労働安全・衛生マネジメント ・人権リスク対応/サステナブル・サプライチェーンマネジメント ・サステナブルファイナンス ・生物多様性 ・非財務情報の保証業務 ・デジタルトランスフォーメーション
●説明会内容(予定) 11:00~12:00 EY・CCaSSグループ紹介、業務内容説明 キャリアパス紹介
13:00~ 当日面接希望者は面接選考(1次・2次・最終各30分想定) ※説明会後の面接について、希望者多数の場合には、別日程でお願いする可能性もございます
開催場所・方法
対面(大阪事務所)もしくはオンライン まずは話だけ聞いてみたいという方も、説明会のみへご参加いただけますので、遠慮なくご登録ください
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。

