株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ 11月15日(土) 1day選考会
受付中
選考会
企業概要
- 「本当に役に立つシステムを造る」をミッションに掲げ、業務効率化と経営の見える化を実現するシステム開発を通じて、企業や社会の課題解決に貢献している
- 独立系SIerとして、ITシステムインテグレーション事業、ITコンサルティング事業、自社プロダクト開発を展開
Caregate:訪問介護シフト・電子記録表管理システム Care Cube Connect:介護業務支援システム busma:観光バス運行管理システム
- 介護業界や観光バス業界など、IT化が難しい分野でのDX実績が豊富で、完全内製による高品質なシステム提供が強み
企業魅力
事業の成長率
- 年平均成長率130%
- 上流から下流まで一気通貫で対応。全フェーズを担える開発スキルを習得・特定の業界に特化せずに成長中。様々な業界のプロジェクトに参画可能。
- DX成功事例を基礎に置く:ケアリッツでは幅広い分野でのシステム開発だけでなく、事業会社としてIT化が難しいと言われる「介護」「バス」業界のDXに成功し、大幅な業務効率化と売上創出を実現した実績があります。ユーザーや現場を理解し、慎重な要件定義を行うことでビジネス視点からお客様のニーズに応えていきます。

キャリア形成/報酬制度
-
年功序列ではない昇格・昇給(平均昇給額33.2万円、100万円超の昇給例も)経験・評価に紐づいた昇格・昇給が行われるため、社員の納得感が非常に高いことが特徴。成長企業だから実現できる業界平均を上回る年収・昇給額。

-
360度評価制度を採用。様々な視点からのフィードバックで成長を加速
-
2年を目安にプロジェクトのローテーションを行うことで多様な経験を早期に積める。営業とローテーション先について対話する過程で社員一人ひとりのキャリア構築を支援。マネジメント/コンサルタント/スペシャリストから希望のキャリアを選択
働き方/WLB/待遇
- 業務支援制度(メッセンジャー制度):社内コミュニケーション活性化とロイヤリティ向上を目的に、プロジェクトとは別個の社内グループを設置。各社内グループには秘書のような役割を担う「メッセンジャー」を配置。メッセンジャーは定期的な1on1を通じてメンバーの悩みや要望を収集し、各種相談窓口と連携の上で丁寧なフォローを実施します。
また、メッセンジャーには現場責任者の社内事務業務を代行する役割もあり、エンジニアがプロジェクトに専念できる環境を整備。

- 年間休日122日、月平均残業12.9h、リモートワーク可でワークライフバランスも良好!育休取得後復職率100%。
- 福利厚生制度: 社内イベント、部活動支援制度のほか、各種福利厚生制度あり (資格取得支援制度、書籍購入補助制度、入社祝い金制度、退職金制度、引っ越し補助制度、引っ越し仲介割引制度、社員紹介制度、出産祝い金制度 等)
選考会概要
開催日時
2025年11月15日(土) 13:00~
締切日時
2025年11月12日(水) 16:00
内容
●選考フロー ・書類選考 : 有 ・面談時間 : 初回面談(45分)⇒休憩(15分)⇒最終面談(45分) 合計105分 ・適正テスト : 事前もしくは面談当日中※面談後でも当日であればOK
対象
●エンジニア経験2年以上
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。

