株式会社ディーバ
株式会社ディーバ 【9月~10月】プロダクト開発本部 会社説明会(バックエンドエンジニア/PM/カスタマーサクセス等)※カジュアル面談可、応募意思不要
受付終了
セミナー
企業概要
- 「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」をミッションに掲げ、連結決算・開示に特化したソフトウェアベンダーとして活動している企業。
- 業界シェアNo.1の連結会計システム「DivaSystem LCA」をはじめとする製品開発、連結決算業務・単体決算業務のアウトソーシング事業を手掛け、企業の価値創造プロセスを総合的に支援している。
- 約1,200社に導入されている連結会計システムと決算業務アウトソーシングを提供し、三菱地所株式会社や住友商事株式会社などの大企業との取引実績がある。

ご参考資料・記事
企業魅力
企業の成長性
財務・会計分野に強みを持ち、クライアント企業の経営支援を通じて持続的な成長を目指しています。市場の変化に柔軟に対応し、業務効率化やシステム導入を通じて顧客の経営プロセスを強化し、安定した成長を実現しており、社員の成長も企業の成長と結びつけ、共に発展することを目指している企業です。
見に付くスキル
財務会計システムの導入やコンサルティングスキルが培われます。特に、経営プロセスの改善提案やシステム設計、クライアントとの折衝を通じて、実践的なスキルを学ぶことができます。また、業界全体に通じる知識とノウハウを獲得し、経営支援のプロフェッショナルとしての成長が期待されます。
働き方の魅力
社員の成長とやりがいを重視しており、個々のキャリアをサポートする環境が整っています。挑戦を奨励し、成果をしっかり評価する風土があるため、成長意欲の高い人材にとって理想的な職場です。また、ワークライフバランスも尊重され、働き方の柔軟性が確保されている点も魅力的です。
説明会概要
開催日時
・9月26日(金) 12:00~13:00 ・9月30日(火) 19:00~20:00 ・10月3日(金) 12:00~13:00 ・10月10日(金) 13:00~14:00 ・10月14日(火) 18:00~19:00 ・10月20日(月) 12:00~13:00 ・10月23日(木) 13:00~14:00 ・10月28日(火) 12:00~13:00 ・10月31日(金) 12:00~13:00
締切日時
各開催日の3営業日前 16:00
内容
自社プロダクトの連結会計システム『DivaSystem』の企画・開発を担うプロダクト開発本部での募集に際し、まずは会社理解をしてから検討したいという方向けに会社説明会を定期開催いたします。 参加者が1名の時は「個別カジュアル面談」の形式、複数名の場合は「ウェビナー形式(顔出し不要)」での実施を予定しています。基本的に20分程度の会社説明と参加者からのQAを踏まえた30分程度を想定しつつ、最大60分の範囲で参加者の方の企業理解促進を図ります。
企業概要
ディーバは、自社プロダクトである連結会計システムを中心に、グループ会社から会計・経営情報を収集し、可視化する各種ソリューションを提供しています。私たちの強みは、国内有数の顧客基盤と高収益体質にあります。東証上場の時価総額TOP200社のうち、約100社を含む日本を代表する大手企業と長期的なパートナーシップを築いており、営業利益率は毎年20%前後を安定して維持しています。「会計」という、企業にとってなくてはならない業務領域を扱っているため、製品リプレイスのリスクも低く、長期的に安定した事業基盤を築くことができています。
部署概要
プロダクト開発本部には、会計業務に詳しい方、開発に強い方、特定技術に長けたスペシャリスト、マネジメントに強い方など、約100名のプロフェッショナル人材が在籍しています。お互いに協力し合いながら、チームプレーを大切にする環境の中で、ご自身の専門性を発揮し、貢献範囲を広げていただくことを期待しています。
ディーバの挑戦(安定基盤×挑戦)
ディーバは現在、エンタープライズ企業を中心に約1,200社に導入されてきたオンプレミス主体のBtoBプロダクトを、SaaSサービスへと進化させる前例の少ない大きな挑戦に取り組んでいます。連結会計システムという業務特性上、何よりもまず安心・安全に利用できることを最優先にしています。その確かな基盤の上で、お客様のグループ経営や会計業務に変革をもたらし、業務効率化や生産性向上といった付加価値を創出することを目指しています。長年続いてきた業務の前提条件や制約にも正面から向き合い、テクノロジーの力で乗り越えていく──。これが今、ディーバが掲げている大きなテーマです。
DIVAで働く魅力
①価値あるものをつくれる: ディーバのBPO事業を通じて、大企業のお客様から現場の声をダイレクトに聞くことができ、真に役立つ製品を作る実感を得られます。 ②裁量と自主性が持てる: 誰かに言われたものを作るのではなく、自分の意思と技術で「つくりたいもの」を形にできる環境があります。主体的にお客様の課題解決に向き合えることが特徴です。 ③高成長 × 安定環境: 年20~25%の成長、昇給率7%前後が続く成長企業でありながら、営業利益率は約20%を維持し、優良顧客との長期取引が中心です。残業は月平均10時間台と、ワークライフバランスも保ちながら挑戦できる環境を整えています。 →ものづくりへのこだわりを大切にしながら、常に新しい挑戦ができること。これがメーカーであるディーバで働くことの大きな魅力です。エンジニアとして一生涯「ものづくり」を追求し続けたい方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。
上記のような話題も含め、まずはディーバにご興味を持っていただくための候補者様との接点機会をいただきたく、ご検討のほどよろしくお願いいたします。
開催場所・方法
オンライン
対象
・ディーバにご関心を持っていただいた背景やご期待を情報開示いただける方
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。

