7月23日(水) オンラインセミナー
株式会社Low Code
受付中
セミナー
企業概要
- 日本マイクロソフト出身の代表によって2022年2月設立、2024年2月創業後、すでに大手クライアントの定着化支援を開始
- 生成AI利活用、定着化に特化、Copilot及びMicrosoft365などを導入しているが、なかなか利活用できていない企業へのDX支援企業
- 具体的には、以下の3つを組み合わせた支援を提供
①AI/ローコードサービスを使った内製化研修 ②内製化支援に向けた技術サポート ③社内コミュニティの形成・推進
- 2028年までに社員数200名、クライアント数400社、売上40億円を目指す
参考資料
Mission
日本中のすべての社員が、生成AI /ローコードを使いこなすことで業務を楽にし、やりたかったことに注力できる世界を作る
Value
- 常に楽しもう
- 意味のあることをちゃんとやろう
- プロとして自ら生成AI/ローコードを使いこなそう
企業魅力
働き方
- 社内コミュニケーション促進と生産性向上の観点から、原則出社(体調不良や悪天候によるリモート勤務は可)
- ローコード及び生成AIの社内ナレッジをシェアしスキル向上を目指す技術インプット会なども定期的に実施
キャリア形成
- 評価・昇級は年2回、年齢や入社年次は関係なく、成果(パフォーマンス)と行動(スタイル)を重視した評価制度を採用
※スタイル=弊社のValueの体現や組織貢献などの定性評価
説明会概要
開催日時
2025年7月23日(水) 20:00~
締切日時
2025年7月17日(木) 16:00
内容
外資からスタートアップへ Microsoft出身の代表・文山が語る、創業のリアルとLow Codeが目指す社会の姿。
本ウェビナーでは、「なぜ今、生成AIとローコードなのか?」を軸に、 Low Code立ち上げ時の葛藤や意思決定の背景、そして創業から今に至るまでの 挑戦と進化を赤裸々にお話しします。
また、会社の事業内容や戦略、どんなメンバーがどのような想いで働いているのか といった「企業としての視点」も丁寧にお伝えします。 生成AIがもたらす社会変化に関心のある方、キャリアの意思決定に悩んでいる方、 スタートアップや企業の中で変化を生み出したい方におすすめの内容です。
後半には、実際に前回参加者からも好評だったQ&Aセッションも予定しています。 ぜひ、直接文山に質問できるこの機会をお見逃しなく!
開催場所・方法
teamsウェビナー
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。