プライマル株式会社
プライマル株式会社 11月15日(土) 1Day選考会【東京/大阪】新規事業プロデューサー
受付中
選考会
企業概要
~新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる~ 机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、 泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ”事業立上げ職人”の集団を目指しています。 自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で 自分の強みを伸ばし(強み=CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに乗り越え、 事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。
企業の魅力
- 上記のように泥臭く新規事業に携わる経験が詰めるので、将来的に事業家・経営者になりたい、新しい事業・サービス創造に関わりたいという方には最高の環境。
- "アイデアが何度も現実につぶされようとしても決してめげない粘り"や、"未知のマーケットを自律的に開拓するフロンティアスピリットと行動力"などが身につく
- クライアントの大半が日本や業界を代表するような企業であり、難易度は高いですが最先端かつ高度な業務に参加可能。(大手通信企業が最大の顧客)
入社~1年後の成長ステップイメージ
社員の多くは新規事業立ち上げ未経験者ですが、 採用面接から成長支援を行っており、下記ステップを着実に進めることで成長する一歩を踏み出しています。 (1)採用面接:面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ (2)新人研修:成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート (3)強みの磨き:クライアントの事業立ち上げ支援案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、 その中でどう成長するのか仮説を考え、上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く (4)クライアントの期待値越え:クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。 信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。
2年後3年後にはマネージャーとしてリーダー3名のマネジメントという形でマネジメント経験が早く積め、その先は一人で新規事業を立案して、グループ会社のCxOを目指していくようなキャリアイメージです。
社風・環境
「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。 遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。
選考会概要
開催日時
2025年11月15日(土)
締切日時
2025年11月12日(水) 16:00
内容
①説明会参加(当日) ②1次面接(当日お一人につき15分程度を予定) ③最終面接(後日・原則対面)
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。

