Xspear Consulting(クロスピア)
Xspear Consulting(クロスピア) 9月27日(土)1Day休日選考会_ビジネスコンサルタント
受付中
選考会
企業概要
- 2021年4月、大手ITコンサルティング会社のシンプレクス社が中心となって、大手コンサルティングファーム出身者や有名テックベンチャー出身者が集い、「クライアントにとって真のデジタルトランスフォーメーションを創造したい」という想いの下で立ち上げた新鋭ファーム
- テクノロジーがビジネスの成功に大きな影響力を持つDX時代において、20年以上にわたってFintech業界を中心に最先端テクノロジーを提供してきたシンプレクスのノウハウを活かしつつ、あらゆる業種・業界のクライアントの企業価値の最大化を支援するために、戦略策定、組織改革、人材育成、業務改善、実行支援などのコンサルティングサービスを一気通貫で提供するのが特徴(いわゆる総合コンサルティングファーム) 社名の由来は”DXエリアにSpir(槍)を指して切り開く””simplexないでは金融以外の領域にX(クロス)していく”という位置づけ
強い領域
一昔前は金融が強い企業として認知されていたが、現在金融の売上割合は全体の3割。現在はToC事業を始め、パブリック、製造業、通信、エンタメ、教育、保健など幅広く強みのあるファーム。 ワンプール制ではあるが、社員の興味のある分野やスキルを活用したいなどの希望は考慮してのアサイン。 そのため、専門性を身に着けたい方でも幅広に経験を積みたい方でも、キャリア形成が柔軟に可能な環境である。
直近の案件事例
シンプレクス社との関係
- シンプレクス社は、FinTech領域に強みを持つITコンサルティング会社で、NRI、NTTDATAと同じく世界のFinTech RankingsTop 100企業にも選出されている。ITコンサルティング、開発、運用保守と言った全工程を行う「一気通貫体制」が特長
- ビジネスへの深い理解を持つコンサルタントが集うXspearと、最先端テクノロジーに深い知見を持つシンプレクス社またはグループ会社との協力体制を築いている
- Xspear社はあくまでもコンサルティングファームであり、システム開発を担当することはない
優秀なファーム出身者が多く集う組織
メンバー情報一部抜粋
- 伊勢山 昇吾氏: ベイカレントにてIT戦略立案から実装支援を軸に、様々な業界で新規事業戦略、成長戦略、PMI推進、業務改革等の幅広いプロジェクトに従事
- 鈴木健仁氏:新卒でベイカレントに入社し最年少ディレクターを経てXspearに参画
- 梶田 威人氏:BCG出身。金融業界における戦略策定、DX戦略立案、人事組織テーマに強みを持ち、メディア・エンタメ業界においてはDX戦略立案、NFT等の新規事業立案を得意とする。
- 藏満 一馬氏:アクセンチュア出身。金融業界を中心に、DX戦略策定、新規事業立案、組織変革、規制対応等の幅広いプロジェクトを主導する。
- 天野 善仁氏:19卒PwC出身。Xspear最年少シニアマネージャー
インタビュー
ご参考資料・記事
Xspearに入社を決めた理由
【未経験者】 ・年収UPでのオファー ・ワンプールで様々なインダストリーやソリューションを裁量をもって経験できる ・上流工程、先端技術を学べる環境
【コンサルファーム経験者】 ・専門領域に軸足を置きながら、他領域にもチャレンジできる環境 ・タイトルアップでのオファー ・現職ファームより高いオファー年収 ・実力主義でプロモーションできる(ダブルスキップもあり) ・週に1度のアサインmtgでこまめに社員のキャリアについて検討してもらえる。結果、なりたいキャリアを反映できるpjにアサインしてもらえる ・シンプレクスというテクノロジーに強い部隊がいるため、エンジニアの視点からも協業しクライアントへ価値提供できる ・デリバリー中心の案件もあればセールス中心の案件もあり、個々の裁量や得意領域に合わせた売り上げの立て方を選べる
企業魅力
事業成長性
- ここ1年で社員数60名⇒100名超、売上今期18億円⇒来期30億円(いずれも約170%アップ)と急成長中のファームである
- また、成長中ファームのため優秀な上司の近くで働けるチャンスも多い(ボストン・コンサルティング・グループ出身者等)
キャリア形成
- 多様なメンバー、多様なプロジェクトによる自己成長機会が多く、新たなチャレンジが可能
- 100名規模にも関わらず、外資系戦略コンサルティングファームや総合系コンサルティングファームをはじめ、メーカー、ITベンチャー、外資系金融機関など多彩な出自で構成されており、常に刺激を受けながらプロジェクトワークが可能
- 総合コンサルティングファームの名の通り、全方位のクライアントに対して様々なプロジェクトが存在しており、手を上げれば常に新しいテーマのチャレンジ機会を提供している(ワンプール制)
- そのため、全体の離職率10%以下、未経験3年未満の離職率は0%と驚異の定着率を誇る
- 大手ファームと同水準以上の報酬制度であり、ファーム経験者の場合は、転職時報酬アップが基本
- 強く「個人」の成⾧を重視するカルチャーであり、昇進に枠もなく、今ならReadyになれば上がれる環境となっている
- 安定した経営環境の下、コンサルティングファームの立ち上げフェーズに関わることができる
- 豊富な経験を持つコンサル経験者の場合は、自らチームを立ち上げることが可能
- 裁量をもった営業活動、デリバリー活動ができる(スタートアップとの協業、新規ソリューションの開発 など)
- シンプレクスの顧客基盤、エンジニアケイパビリティを活かた確度の高い事業立ち上げが経験できる
選考会概要
開催日時
2025年9月27日(土)2部制 ・午前の部(1次面接:10:00開始/最終面接:11:30開始) ・午後の部(1次面接:13:00開始/最終面接:14:30開始) ※いずれも面接所要時間は最大1時間を想定しております。
締切日時
2025年9月11日(木)16:00
内容
Xspear Consultingではこの度、9月27日(土)に1Day選考会を実施することになりました。 翌週には合否およびオファーを出すことを想定した選考会となっておりますので、ご興味を持ちの方はぜひご参加くださいませ。
選考プロセス
1次面接 → 最終面接 → 内定
仕事内容
当社は戦略・業務・IT等、様々なテーマでクライアントの支援を行なっている総合コンサルティングファームです。クライアントは保険・証券、製造業、通信メディアなどの民間企業にとどまらず、公共分野に至るまで多種多様です。 また、事業をリードする経営陣・MD陣は開発経験のあるテクノロジー知見に長けたメンバーと、クライアントに価値提供するためには戦略やビジネスモデル構築に加え、それを支える質の高いアプリケーションや技術力が必要であると強く理解したMBBや外資系総合ファームStrategy部門出身者が融合し、戦略立案からその実行までEnd to Endで支援を行っております。 業界を代表する大手企業を中心としたクライアントに対し、テクノロジーを活用した経営課題解決を支援するコンサルティングサービスに従事いただきます。 また、組織の柔軟性が高いため、希望があればメンバークラスであっても案件獲得に向けた提案活動に関わることができます。
例として下記のようなプロジェクトに参画いただきます。
▼主なプロジェクト事例(一部抜粋) ※ご経歴やご希望を参考にアサインを決定しております。 ・エンターテイメント企業:新規事業立案支援/ダイナミクスプライシングを活用した事業構想及び販売戦略立案支援 ・製造メーカー:IoT、AIによるアナリティクス活用推進/データ駆動型経営実現に向けたDX構想策定~実行支援 ・メディア:NFT等の新規事業戦略立案支援 ・コングロマリット:創業事業から転換後の事業戦略・R&D戦略・組織再編の事例研究を通じた中長期いR&D戦略策定 ・専門商社:SaaS新サービスの事業戦略策定支援 ・海運:DX戦略の具体化とプロジェクト推進支援(プライシングプロセスの半自動化/データ集約とポートフォリオ検討支援) ・金融業:ネット証券ビジネスのM&A検討支援及び買収後のPMI(システム・オペレーション構築支援) ・証券業:STOシステム(Security Token Offering system)グランドデザイン・実装支援 ・官公庁:ERPリプレイスに伴うシステム導入支援 ・その他:AI子会社「DeepPercept(ディープパーセプト)株式会社」と連携した先端技術活用支援コンサルティング など
開催場所・方法
Web(Teams)を想定
対象
●コンサルティングファーム経験者 ●IT経験者 ※コンサル・ITどちらも未経験の方は1Day選考会対象外となりますのでご注意ください。
コンサルティングファーム経験者
●必須要件 ・コンサルティングファームでの実務経験 丸1年以上(担当業界不問)
●歓迎スキル・経験 ・AI活用、Blockchain活用、DXを検討されている企業様に向けたコンサルティング業務経験
●人物像 ・強い当事者意識を持ち、セルフスターターであること。 ・デリバリー、組織運営両面に関心をもち、貢献できること。 ・Tech、金融関連にキャッチアップする意欲およびスピード感があること。
IT経験者
●必須経験(いずれも必須) ・システム企画orシステム導入/推進orシステム開発等の業務経験2年以上 ・IT/DX領域のコンサルティングに興味関心を有していること
●歓迎経験 ・システムインテグレーターでの就業経験2年以上
●人物像 ・強い当事者意識を持ち、セルフスターターであること
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。