堀本 昭希
Horimoto Haruki
レバレジーズ株式会社にて6年間、事業立ち上げ、営業企画、インサイドセールス組織の構築・統括など、多岐にわたる役割を経験。事業のボトルネックをデータに基づいて特定し、KPI設計や業務プロセス改善を推進することで、特に新規事業の黒字化を短期間で実現。
事業に関わる中で、1人1人が活躍できる職種や環境の重要性を強く感じる。多様なバックグラウンドを持つ求職者様が自分の強みを最大限に発揮できるようサポートすることに情熱を持ち、MyVisionに参画
私は、転職活動において重要なのは、単に職場を変えることではなく、自分の可能性を活かせる環境に飛び込むことだと考えています。特に、これまでの経験を通じて、「どんな状況でも改善策を見出し、実行に移す力」を大切にしてきました。私の役割は、求職者様がこれまで積み重ねてきた経験をしっかりと整理し、その強みを新しい環境でどのように活かすかを一緒に考え、全力でサポートすることです。
転職支援実績を見る
<企画職からの転職支援> 企画職の方々は市場価値が高く、さまざまな選択肢があるため、どの道を選べば良いか迷うことが多いのではないでしょうか。業界も職種も幅広いため、最適な選択を決めきれずに悩む方も多いはずです。
その中で、私の役目は、求職者様が抱える「選択肢の多さによる迷い」を整理し、どの選択肢が最もメリットが大きいのかを一緒に考えることです。企画職は、戦略的思考と柔軟性が求められますが、それを活かせる場を選ぶことが非常に重要です。どの企業・ポジションが自分に最も適しているかを客観的にアドバイスし、転職活動を進める上で必要な情報や視点を提供します。
<スタートアップ企画職出身 20代:多様な経験を活かし、新たなフィールドへ> スタートアップ企業で企画職を担当し、事業立ち上げから営業企画、組織構築まで多岐にわたる業務をこなしてきた方です。スタートアップ特有の迅速な意思決定や柔軟な働き方に慣れ、常に課題解決に取り組んできましたが、その反面、自身の経験がどの業界や企業でどのように通用するのか、選択肢の多さに悩んでいました。そこで、スタートアップで得た「迅速な意思決定力」や「限られたリソースで最大の成果を生み出す力」が、特に大企業や他業界での業務推進に強みを発揮することを一緒に確認しました。次のキャリアステップとして、新たな業界での挑戦を具体的に描き、自信を持って転職活動を進めることができました。
<大手製造業企画職出身 30代:計画力を武器に、新しい挑戦を実現> 大手製造業で企画職として、事業戦略立案から業務プロセス改善までの幅広い経験を持っている方です。特に、大手企業での厳格なプロジェクト管理やスケジュール調整能力が強みであり、その実績が高く評価されています。しかし、転職を考える中で、「製造業に限らず、どの業界で自分のスキルを活かせるのか?」という漠然とした不安がありました。そこで、製造業で身につけた「計画的な業務進行能力」や「プロジェクトマネジメントスキル」が、コンサルティング業界や他業界の企画職でも高く評価されることをお伝えし、転職市場でのアピール方法を明確化しました。結果として、自分の強みをどの業界で活かすかを明確にし、自信を持って次のキャリアに進む準備が整いました。
転職支援実績を見る
※1 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10月〜2025年3月におけるコンサル特化転職エージェント運営企業の総支援実績数を弊社推計
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。