川上 拓馬
Kawakami Takuma
早稲田大学を卒業後、東京海上日動火災保険にて、損害保険および代理店への営推活動を担当。 後にプルデンシャル生命保険にて、ライフプランナーとして個人・法人向けに生命保険の設計提案、新規顧客開拓を行い、営業所長に昇進。150支社中1位の売上記録をし、組織の成長に大きく貢献。 短期的な目線だけでなく長期的に視野を広げて、求職者様にとって最適なサポートをしたいという思いから、MyVisionに参画。 営業経験を生かしたハイクラス転職支援に強みを有す。
転職活動はスキルと価値観のマッチングです。 短期的な目線だけでなく長期的に視野を広げてサポートさせて頂きます。 これまで面接官として準備不足により実力はあるものの伝わらずご縁にならなかったケースを多々見てきました。転職においての準備不足を無くすをモットーに自己分析から面接対策、入社後のご活躍のサポートまで徹底して伴走します。
転職支援実績を見る
〇営業経験を生かしたハイクラス転職 営業経験者は、顧客との関係構築、ニーズの洞察、交渉力といったビジネスシーンで普遍的に求められるスキルが評価されます。一方でこれらのスキルは多くの営業マンが訴求するため、正しい伝え方を知らないと差別化することができません。ご志向のキャリアパスに応じた最適な伝え方・転職活動の戦い方を伝授しながら転職活動を支援させていただきます。
〇金融業界出身の方の転職支援 東京海上日動火災保険・プルデンシャル生命保険での経験から、金融機関出身者の方の支援を得意としております。 金融機関出身者は専門性が高く転職しづらいという印象を持っている方もいますが、実際はコンサル、M&A、事業会社等多くの選択肢がございます。 金融機関でのご経験はあなたの強みです!実際の転職事例もご紹介しつつ、キャリアアップの可能性についてアドバイスさせていただきます。
<28歳:保険会社での法人営業> 大手保険会社にて大手企業向けの法人営業に従事していた方です。商材にとらわれず支援できる幅を広げたいとお考えでしたので、戦略系コンサルファームをご紹介させていただきました。営業力に優れた方でしたが、コンサルタントは営業力だけでなく、クライアントファーストでの提案力・論理的思考力・洞察力が求められます。コンサルタントになるためには何が足りていないかの棚卸を行い、客観的なアドバイスを踏まえながら面接対策を入念に行い戦略コンサルタントとして新たなキャリアをスタートさせました。
<30歳:不動産営業> 不動産販売会社でトップ成績を出されていた営業マンの方です。キャリアアップのためにコンサル業界への転職にチャレンジしました。業界未経験の方だったため、コンサル転職の難しさをシビアに伝え、転職への決意を固めた上で選考対策に臨んでいただきました。コンサルファームとの親和性を意識した経書類作成、徹底的な面接対策でキャッチアップ力をアピールし転職に成功されました。
転職支援実績を見る
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。