1月29日(水)KPMGコンサルティングEnterprise Solutions-SAP部門 中途採用イベント
KPMGコンサルティング
受付終了
セミナー
企業概要
- KPMGは世界4大会計事務所(Big4)の一角であり、143の国と地域に約273,000名を擁するグローバルネットワークを築いている
- 監査、税務、アドバイザリーの3つの分野で構成されるKPMGジャパンの一部であり、他のBIG4と比較して少数精鋭な規模ですが、「事業変革」「テクノロジートランスフォーメーション」「リスクコンプライアンス」の3つの分野で質の高いサービスを提供
- 「Consulting部門」「Business Innovation部門」「Sector部門」の3つを主要事業部門として設置しており、各部門が密接に関わることで、デジタルテクノロジーなどの最先端技術を活用し、クライアントのビジネスモデルの持続的な成長に貢献している
ご参考資料・記事
- KPMGのコンサルタントとリクルートの研究者が語る、若者の自律的キャリア形成
- KPMGコンサルティングが取り組む“後発”の優位性を生かしたDX支援の形
- Jリーグ気候アクションパートナー決定~KPMGコンサルティング株式会社~
- KPMGコンサルティング、持続可能な農業の実現に向け、食農バリューチェーン全体最適化支援サービス提供開始
企業魅力
事業の成長性
- 規模拡大を追求する他のBIG4とは異なる独自の路線を歩んでおり、2022年度は20%以上の高い成長を記録し、今後3年間も20%以上の成長を継続することを目指している
- DX領域も大手の中では後発組ではあるものの、変革だけでなくリスク・ガバナンス対応までを織り込んだソリューションを提案することでユニークな強みが発揮可能
キャリア形成
- 大手監査法人のKPMGの傘下のため、案件の幅が広いことが強みであり、リスクマネジメントやサイバーセキュリティへの知見を活かし、政府系や金融系の案件を数多く手掛ける一方、最近では宇宙産業等の社会イノベーション事業にも他社に先んじて参画する姿勢も見られる
- グローバル基準の最新プログラム「Digital & Emerging Technology」を通じて、社員は最先端のデジタルトレーニングを受けることが出来るため、コンサルタント一人一人が日々の技術革新にキャッチアップすることが可能
- 総合ファームの名の通り、業務の棲み分けや役割について縦割りの組織構造をとっておらず、手を挙げれば興味のある領域に挑戦できる環境が整っている。
働き方/WLB/待遇
- プロジェクトLEAPを通じて、社員が健康で長期的に働ける職場環境の構築、効率的な仕事の進め方による生産性の向上、そして互いをリスペクトし共に成長できる文化・風土の制度・カルチャーが備わっている
- 他のファームと異なり、LEAPを初めとした社内環境の改善には一般社員がボトムアップに関与出来る
- 実際に従業員の声で「在宅勤務制度」や「服装選択の自由化」も取り入れられており、社員自ら「KPMGらしさ」を作り上げることが出来る
- 女性の育休取得率は100%、男性の育休取得率は106%と育児と仕事の両立が可能な環境も魅力である
セミナー概要
開催日時
2025年1月29日(水)19:00~20:30
締切日時
2025年1月24日(金)16:00
内容
部門トップが語る Enterprise Solutions-SAP部門 中途採用イベント
【イベント概要】 Enterprise Solutions-SAP部門(ES-SAP)は、Enterprise Solution領域において最大手であるSAP社が提供するソリューションを核に、豊富な経験とスキルを有するプロフェッショナルがERPをコアとしたDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援しています。KPMG のグローバル基準のサービスを提供しつつ、日本特有の市場動向を観察しながら、SAPソリューションを活用して基幹システムを中心としたDX化を推進するため、構想立案から導入展開まで、ワンストップでのサービスを提供しています。SAPを軸として、クライアントの企業価値向上の実現にこだわった業務変革を実現するため、クライアントに伴走し支援しています。
本イベントは、ES-SAPが属するBusiness Transformation Unitをリードする宮坂パートナー、ES-SAPをリードする黒木パートナー、ES-SAPでKPMGのアセットPowered Enterpriseを推進リードしているSMが登壇し、ES-SAPのビジネス状況や今後手掛けていくプロジェクト、業界の動向を踏まえた将来の展望といった話を展開していきます。 KPMGコンサルティングにおけるSAPビジネスについて、部門をリードする立場から語られるビジョンも知っていただける機会となります。是非、ご参加ください。
開催場所・方法
オンライン・Teams
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。