株式会社MSOL Digital
株式会社MSOL Digital 8月30日(土) 1day選考会
受付中
選考会
企業概要
- 代表取締役社長の阪本 幸誠氏によって設立された、デジタルとマネジメントの専門知識を駆使し、顧客と社会のDX進化を支援する企業である。
- 「デジタルとマネジメントのプロフェッショナルとして顧客・産業・社会の発展に資するDXエコシステム共創のベストパートナーとなる」をミッションに掲げ、ビジネスアジャイル®️、DXフレームワーク、データドリブン経営、Gaai生成AIといった革新的なサービスを提供している。
- 顧客のビジネスモデルに合わせたカスタマイズされた戦略が、業界内で高く評価されており、中部電力グループなど大手企業との実績も豊富である。
企業魅力
キャリアパス
MSOL Digitalでは社員1人1人が自ら描いたキャリアプランを叶え、プロのコンサルタントとして活躍し続けるためのキャリアパスを設定しています。
サポート制度
全社員がスキルアップしつづけられるように、TOEIC受験費用補助などの資格取得サポート、客観的な助言がもらえるメンター制度などの業務サポートに力を入れています。
資格取得サポート
PMP®(プロジェクトマネジメント・プロフェッショナル)受験サポート PMP資格に合格した場合、受験費用をMSOL Digitalで負担します。
「PDU」(Professional Development Unit)取得サポート PMP資格の維持に必要な継続学習を定量的に認定するための単位をMSOL Digitalの研修で取得することが出来ます。
CAPM アジャイル AWS, Azure, GCP, Salesforce その他社外の有償研修
ITスキルサポート
Udemy Business Udemyの動画全体のなかでも評価の高い、厳選された講座をオンラインで学習できる有償プランに加入しています。実務家の講師から最先端のスキルが学べます。
英語学習サポート
英語学習のための費用を一部負担致します。
業務サポート
ナレッジコンシェルジュ MSOLグループ内のナレッジに関する疑問、質問、悩みを気軽に相談できる窓口を完備しています。
教えてプロマネくん MSOLグループが携わっているプロジェクト関連の相談や意見交換のための窓口を完備しています。
1on1ミーティング
隔週を目安に、アカウントマネージャーとメンバーで1on1を行い、業務上の悩み相談やキャリアに対する意識合わせをしていきます。
メンター制度
新卒入社者は入社後1年間、キャリア入社者は入社後半年間、メンターがつきます。メンターは、プロジェクトが別のメンバーが担当し、プロジェクト外の繋がりを作るとともに、客観的な助言をしていきます。
MSOL Digitalの評価制度
MSOL Digitalでは「個人の気づきと成長」「お互いに納得できる評価」「自社の成長」を目指し、PDR(Performance Development Review)という評価プロセスを運営しています。また、社員の「会社から適切に評価されている気持ち」を重要視しており、評価制度・プロセスは常に改善しながら運用しています。
PDR(Performance Development Review)の流れ
プロジェクトアサインごと(継続の場合も半期に1度)に目標設定を行い、上司との1on1ミーティングを通してアクションプランの策定、結果の確認、フィードバックを繰り返し行っています。そして、半期に1度、全社員のパフォーマンス結果をファクトベースで収集し、それらを「パフォーマンスレビューミーティング」で確認して社員の評価を決定します。
評価を決めるための主な取り組み
1.キャリアビジョンからブレイクダウンさせた個人目標 MSOL Digitalでは、"自律的キャリア"を謳っていますので、目標設定には長期的視点を取り入れています。 キャリアビジョン⇒年間目標⇒プロジェクト目標」とブレイクダウンして目標設定しています。プロジェクト目標は、キャリアバンドごとの基準をもとに展開しており、個々の目標のレベル感が合致するようにしています。
2.「パフォーマンスレビューミーティング」で個人の成果と評価を見定める 私たちの仕事はプロジェクトごとに期待値や役割が異なります。そのため各社員を横並びに評価することが難しい側面があります。そのためMSOL Digitalでは、「キャリアバンド」ごとの基準に照らしながら、個々人の「成果」について、しっかりと1人ずつ議論をして評価を決めています。
3.育成に焦点をあてた「タレントレビューミーティング」で成長をサポート 「パフォーマンスレビューミーティング」は、評価の場ですが、それとは別に育成の議論の場として「タレントレビューミーティング」を実施しています。各社員のさらなる成長のため、アサイン変更や抜擢人事、キャリアバンドごとに必要な教育など、育成に焦点をあてた内容について取締役を含めて議論しています。
選考会概要
開催日時
2025年8月30日(土) 9:00~
締切日時
2025年8月26日(火) 16:00
ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。
内容
選考ポジション
※詳細は各求人をご参照ください。
ITコンサルタント ITコンサルタント(候補) アジャイルコーチ アジャイルコーチ(候補) ITコンサルタント(アカウントマネージャー) アジャイルコーチ(テックリード) アプリケーション開発リーダー(NLDチームリード) インフラエンジニア(クラウドテックリード)
<当日スケジュール>
9:00~会社説明(弊社執行役員にて予定) 10:00~面接(50分前後/回 1~2回) ※1次通過者は、同日に2次面接実施となります。 ※開始時間・面接回数の変更はございます。 ※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(※2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。 ※参加者の合否は全てHRMOSからエージェント様へご連絡します。
開催場所・方法
全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。 ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルの無いようお願いいたします。
対象
●学歴不問 ●非喫煙者 ~MSOLは、重要な健康経営宣言として、「残業ゼロ」「喫煙率ゼロ」「健康診断の未受診ゼロ」の3つのゼロを目指し、宣言いたします。~
【求める人物像】 ・素直で誠実な人 ・キャリアビジョンを描いている人 ・プロ意識を持って、自律・自走している(したい)人 ・チャレンジが好きな人 ・ベンチャーマインドのある方
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。