パーソルクロステクノロジー株式会社
パーソルクロステクノロジー株式会社 9月7日(日) 1dayセミナー選考会 パーソルグループ向けSI部門 (アプリ) ~SE/PL/PM~
受付終了
選考会
企業概要
- 「クロスで技術を加速させ、共に輝く未来を創る」を掲げ、技術の進化を通じて社会に貢献している、パーソルグループのエンジニアリング事業における中核企業。
- IT・インターネット、SIer領域でのシステム開発やインフラ設計、評価検証業務を提供。
- 自動車、航空宇宙、家電、ロボットなどの設計・開発・実験も手掛けている。
- パーソルグループのグループ会社で、いまや総合型の人材業界で世界7位かつ日本で2位のグループ会社。パーソルグループの理念「働いて笑おう」に基づいて様々な制度が導入されている。
企業魅力
①圧倒的な案件数と取引先企業数(プライム比率:73%)
- 業界最大規模を誇るプロジェクト数があります!
- パーソルグループ全体の営業力を活かし、年間プロジェクト数:2万以上取引社数
②成長を実現する様々な制度
研修制度が豊富(勉強会活発!) Can Do 制度:自己実現のための支援金制度(年間:100万円まで)資格取得のための講座や過去には大学院に行った事例もある(業務に活かす前提)※制度としてあるだけでなく、実際に使用されている! 自由度の高いキャリアパス スペシャリスト・ゼネラリスト(マネジメント系)はもちろん、他社とくらべて特有のものとして「トランスファー」いわゆる常駐先での転籍(引き抜き)やパーソル内の異動もOK!副業もOK!
③2種類のワークスタイル
G職:キャリアデザイン制度(若手はこちら)(正社員) 上司・営業・アサイン担当(アサインチームがある)の三視点の方と面談を実施しながら決めていく。 P職:プロジェクト選択肢度(社内フリーランス)
説明会概要
開催日時
2025年9月7日(日) 10:00~10:25 オープニングビジネスセミナー 10:30~14:00 選考会 ※1)選考会について、各候補者様によって1~2回面接が有ります(ポジション都合により、面接回数が変わるため)。 ※2)最遅の終了が14:00になる方がいる設定となります。各候補者様が何時終了となるかのご連絡は当日となること、ご了承願います。
締切日時
2025年8月29日(金) 16:00
内容
パーソルグループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの企画・開発・保守を専門にしている「グループソリューション統括本部」にて、1dayセミナー選考会を行います。 グループソリューション統括本部のビジネスご紹介を行うオープニングセミナーの後は、当日完結型の面接を行います(お一人様、1~2回程度の面接となります)。 合否結果のご連絡は翌週となりますが、平日ご多忙な方には大変便利な選考会となります。 また、空き時間には、グループソリューション統括本部の働き方に関するセミナーも実施しております(任意参加)。エンジニアファーストの働き方を確認しましょう。 オンライン(Zoom)にて実施予定です。
詳細
■グループソリューション統括本部
【プライムSI・内販向け・最上流~下流まで一気通貫】 グループソリューション統括本部は、パーソルグループ全体(グループ会社約136社、社員数約70,000名)に対してIT活用の高度化やITによる付加価値の創出を先導、牽引し、パーソルグループの成長に貢献する部門です。
主要顧客としては、パーソルホールディングス、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリアがあり、業務・企画部門と連携し、プロジェクト立ち上げのための最上流の企画・コンサルティングから構築・運用保守と一気通貫で関わることができる環境です。
■配属部門
以下いずれかの組織への配属となります。
①スタッフィングストラテジープラットフォーム部 スタッフィングビジネス/チャネルソリューション部 国内トップシェアを誇る登録型派遣サービスを手掛けるパーソルテンプスタッフ社向けの開発専門部門となります。非常に多くの方がご利用になっているサービスなので大規模な開発が比較的多く、上流から下流まで一気通貫で関わることができます。グループ間の関係性だからこそ、顧客との距離もとても近く、要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
②リクルートメントビジネス/チャネルソリューション部 Persolグループが手掛ける転職支援サービス「doda」の開発を行う専門部署となります。ブランド力のあるサービスのシステム開発に上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトによっては要件定義よりも上流の業務企画フェーズから関わる機会もございます。
③コーポレートビジネスソリューション部 パーソルホールディングス向けの開発を専門としており、約7万人のパーソルグループ従業員を支えるシステムやインフラ開発を上流から下流まで一気通貫でプライムSIの立場として関われることが可能です。また、スクラム開発で行っているプロジェクトやプロダクト化しているプロジェクトもございますので、様々な形でパーソルホールディングス全体に貢献しています。
④グループソリューションクロス開発部 パーソルテンプスタッフ・パーソルキャリア・パーソルHDを除く、各グループ会社向けの企画開発を専門部門となります。グループ各社から様々な相談を受け、IT技術を駆使して課題を解決していくだけでなく、当社側から積極的な提案も行っております。開発は上流から下流まで一気通貫で関わることができ、プロジェクトは中小~大規模なものまで様々なものがございます。
職務内容
当社にはアプリからインフラ系のエンジニアの方が活躍できるポジションが多くございます。 また、ポジションもメンバーからPMまで様々な役割をご用意しています。 本選考会では、応募者様の適性に合わせて配属先をマッチングさせていただきます。
■グループソリューション統括本部のプロジェクトの特徴 ①多種多様な経験を積める! ・従来のウォータフォール型での大規模開発 ・スクラム型での高速な小~中規模開発 ・AWS等を利用したクラウドネイティブな構成のインフラ設計構築 ・Java/C#を駆使したWebシステム開発 ・スマホアプリやNode.js/React等のモダンJSを駆使した開発 など何でもあります!
②顧客と近い環境で開発が可能!グループ企業、保守・開発ベンダーという関係から顧客と非常に近い関係で開発が可能です。社内SEはイヤ、でも、顧客と近い距離でSIがしたい。プライムでのSIがしたい。それ、実現可能です。
■やりがい:
・私たちが携わったサービスがパーソルグループを代表するビジネスを支えています。パーソルグループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。
・メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。
選考フロー
面接回数:1回ないしは2回 ■選考フロー:書類選考 ⇒ 適性検査 ⇒ 「選考会参加 ⇒ 面接(1回または2回)」 ⇒ 1~2日後結果のご連絡 ⇒ 内定
開催場所・方法
オンライン(Zoom)
対象
【SEの場合】
・開発経験3年以上 ・Web系業務アプリシステム開発経験またはWeb系サービス開発経験 (Java、C#、VB.netのいずれか)
【PM・PLの場合】※SEの要件に加えて
・サブリーダー以上のご経験 ・要件定義や各種ユーザ調整等のコミュニケーション経験 ・開発経験5年以上 ・新規開発と保守開発の両面経験者
※下記のご経験をお持ちの方も歓迎いたします(SE/PL/PM共通) ・スマホアプリの開発経験 ・SFDC関係開発環境経験者 ・データ分析などAI技術経験者
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。