3月18日(火) NewBizチーム求職者向け説明会
クニエ
受付終了
セミナー
企業概要
- 2009年に設立された、日本発の総合コンサルティングファームで、NTTグループのビジネスコンサルティング部門として誕生した。
- NTTグループの価値観である「国に貢献する」精神を受け継ぎ、“グローバル×戦略”を軸に高度な専門性を発揮している。特に製造業向けのコンサルサービスを得意としており、最近では脱炭素・グリーン領域に特化したプロジェクトにも支援領域の拡大を続けている。
- 戦略立案・業務プロセス改革など上流から下流まで幅広い支援を行い、NTTデータの子会社であることから自社ではシステム開発を行わず、戦略構築や定着化支援に専念してコンサルティング業務を行っている。
- 案件の65%以上がグローバル案件であり、現地法人に依存せずクニエのコンサルタント自らが直接海外に赴きプロジェクトに参加する機会も豊富に存在している。
- 企業だけでなく地方創生にも力を入れており、日本最大の地方創生専用コンサルティングチームを擁している。これまでの支援経験を活かして日本の途上国支援の機関との連携や、民間機関との連携を通じて発展途上国の支援にも注力している。
ご参考資料・記事
- データをマネタイズするためのアイデア抽出の支援サービス、クニエが開始
- 塩野義製薬 NTTデータ、NTTデータ関西、クニエと「DTx流通プラットフォーム」構築、2025年開始へ
- 脱炭素化の切り札として注目の「仮想発電所(VPP)」――そのビジネスモデルを整理する
企業魅力
事業の成長性
- 2024年6月現在で従業員数1000名を超えており、純利益も17億(2021.2決算)→23億(2022.2決算)→31億(2023.2決算)と業績も非常に好調でますます拡大成長中のファームとなっている。
キャリア形成
- 社員一人一人の売上目標が無いことから、純粋にクライアントの質を上げるためのコンサルティングが提供可能。
- 組織規模が少数精鋭で全コンサルタントが一つのフロアに集約されているため、社員間の物理的・精神的距離が近く、上下左右のコミュニケーションが円滑に行われている。
- 「スピードより質を重視」を掲げ、入社直後はクライアントに接するために必要な基礎理論と実践力を、4か月かけて学習可能なOFF-JT研修が存在。
働き方/WLB/待遇
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
説明会概要
開催日時
2025年3月18日(火) 18:00~19:30
締切日時
2025年3月13日(木) 16:00
内容
当セミナーは、広く当社のNewBizチームを知っていただく目的で実施いたしますので、参加される方の応募意思につきましては、強く問いません。 どなたでもご参加いただいて結構です。
(※当日の状況により、一部変更になる場合がございます) 第1部 クニエ、NewBizチームのご紹介・・・40分 第2部 パネルディスカッション・・・40分 第3部 Q&A・・・10分
開催場所・方法
Teams
対象
コンサルティングファームや新規事業戦略、事業開発に興味のある方
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。