2025年3月11日(火)【IGPIグループ】女性採用セミナー
経営共創基盤(IGPI)
受付終了
セミナー
企業概要
●冨山和彦氏ら元産業再生機構の主要メンバーが設立したプロフェッショナルファームであり、長期的・持続的な企業価値・事業価値の向上を目的として、クライアントに対し経営支援を実施 ●経営コンサルティング、財務/M&Aアドバイザリー、経営者派遣/ハンズオン支援、自己投資の4領域をカバーしている ●IGPIが持つ多様な人材・ノウハウを組み合わせて最適な形で支援を行うことにより、従来のプロフェッショナルファームでは対応が困難な複合的な問題を解決していることが大きな特徴である ●クライアント企業はスタートアップから大企業までと幅広く、支援テーマも(海外展開を含む)戦略立案・計画策定はもとより、企業再生、M&A、投資、企業研修、等と非常に多岐にわたる ●ハンズオンの案件も多く、多数のコンサルタントがクライアントに常駐して経営支援を行う ○また、一度IGPIを退職して支援企業に転籍し、役員として直接的に経営に参画するケースも存在する ●官との協働プロジェクトが多いことも特徴の一つであり、例えばクールジャパン機構の立ち上げメンバーとしてIGPIから複数名が参画
ご参考資料・記事
●冨山和彦 コンサルはなぜ必要とされ、なにが足りないのか ●【日本共創プラットフォーム】南紀勝浦エリアの観光の中核を担う「浦島観光ホテル」の買収で地域活性化を図る――傘下の南紀白浜空港とのシナジー効果も
企業魅力
キャリア形成
●年収は外資戦略コンサルティングファームと同水準である ●クライアントの長期的、持続的な企業価値・事業価値向上をハンズオンで支援可能であり、投資先や関係親密先に対して出向・転籍し、執行役員以上の肩書でマネジメントとして常駐して同じ目線で支援することもある ●案件の性質としては、以下の案件内訳をみるとわかるようにトップラインを上げる性質のものが多く、企業成長にダイレクトに貢献できる ○成長支援(含む海外進出支援):40% ○新規事業開発:20% ○M&A・財務アドバイザリー:15% ○事業再生:15% ○オペレーション改革:10%
セミナー概要
開催日時
2025年3月11日(火)19:00~20:15
締切日時
2025年3月4日(火)16:00 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。予めご了承ください。
内容
本セミナーでは、グループ各社における女性のキャリア形成や働き方について、実際に活躍している社員が登壇し、具体的な事例を交えてご紹介いたします。
・登壇者:経営共創基盤、日本共創プラットフォームの女性社員数名を予定
◆セミナー内容 ・第一部 グループ紹介 ・第二部 登壇者キャリア紹介 ・第三部 登壇者とのQAセッション
◆応募特典 ・本セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方には、1次面接を確約いたします。 ※経営共創基盤、日本共創プラットフォーム、先端技術共創機構いずれかへのご応募に限ります
開催場所・方法
オンライン(Zoom)
対象
●社会人女性(業界、職種、年齢不問) ●四年制大学卒業以上
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。