2~3月のMEETUP
Ridgelinez(リッジラインズ)
2020年に富士通により、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現するべく「変革創出企業」として発足したコンサルティングファーム 変革のプロセスを山の稜線(ridgeline)になぞらえ、「最後まで変革の稜線を歩んでいく」という思いからRidgelinezと名付けられた また、山々が重なり合い美しい景色を生み出すように、「多様な個性・仲間との 共創により新たな価値を生み出す」という意味も込められている 代表の今井俊哉氏は、30年以上にわたるコンサルティング業界での経験を持つ業界の第一人者であり、戦略コンサルティングファームのベイン・アンド・カンパニー代表取締役社長、PwCコンサルティング副代表執行役を経たのち、Ridgelinezに参画 クライアント企業の変革のために、経営戦略から事業戦略、ビジネスプロセス、IT戦略、エコシステム構築までEnd-to-Endでワンストップで提供するのが特徴 社内組織は、一般的なピラミッド型ではなく、Practiceと呼ばれる有機的に繋がるプロフェッショナルコミュニティ型となっており、各自の専門性を高めやすい組織構成となっている 具体的には、大きく3つのコミュニティグループ(Industry、Technology、Competency)に分かれており、計14のPracticeが存在している https://storage.googleapis.com/our-vision-production.appspot.com/public/images/20240711135800_454e4bf5-2fa1-47d2-bda6-eb19a143369c_1072x387.webp 「変わり切れない」富士通を動かした「人起点」の全社変革とは -前編- (https://www.fujitsu.com/jp/microsite/fujitsutransformationnews/2023-08-08/01/) 「変わり切れない」富士通を動かした「人起点」の全社変革とは -後編- (https://www.fujitsu.com/jp/microsite/fujitsutransformationnews/2023-08-08/02/) Ridgelinez、組織の多様性を価値に変換し、企業の競争優位性の向上と持続可能な成長の実現を目指す「カルチャー変革支援サービス」を提供開始 (https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000081732.html) あらゆる分野・業界を掛け合わせたヘルスケアって? Ridgelinezが考える「健康まちづくり」 (https://www.mashingup.jp/2023/12/279415-ridgelinez.html) (他ファームでは、1つの専門型(マトリックス組織)、ないし、完全な汎用型(ワンプール組織)が多いが)、Redgelinezでは、1人最大2つのPracticeに所属することが可能となっており、複数の専門性を高められる仕組みになっている End-to-Endでのコンサルティングサービスを提供しており、プロジェクト全フェーズに対応できる汎用的な経験を積むことができる プロジェクトでのOJT体制のみならず、キャリア相談等ができるコーチを含め、コンサルタントが成長しやすい能力評価・能力開発計画の仕組みとなっている フレックス制度、リモートワーク等の仕組みが整っており、時間・場所・補助の観点で、非常に柔軟に働くことができるようになっている 産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・育児サポート休暇などを用意しており、ライフステージの変化に合わせた休暇を取得可能カ カフェテリアプランでは、富士通グループの福利厚生制度が適用され、子育てや自己啓発に利用できる毎年20,000円相当のポイントに加え、旅行やエンターテイメントを会員価格で利用も可 財産形成 従業員持株会(富士通)、確定拠出型年金に加入することも可能 2/07(金)12:00‐13:00 2/26(水)17:00‐18:00 3/07(金)12:00‐13:00 3/26(水)17:00‐18:00 2/04(金)16:00 2/20(木)16:00 3/04(火)16:00 3/21(金)16:00