【選考会】<年収500万円以上限定>ネットサービス部
SHIFT
受付終了
選考会
企業概要
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストの専門企業。ソフトウェア製品で溢れ、もはやそれらなしでは成り立たないこの世の中に、安心安全な製品を届けるため、開発プロジェクトの上流工程におけるコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務まで、横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開。
金融・流通といったエンタープライズ領域、Web・ゲームといったエンターテインメント領域など幅広い製品/サービスに携わり、ユーザー企業との直接取り引きのもと、一次請けとしてプロジェクトに参画。
競合他社のいないブルーオーシャン市場で、年間約150%の売上高成長率を継続し、従業員にも「やりがいのある仕事」と、成果に対する「報酬」でしっかり応える好循環を生み出す。
ポジション:ネットサービス部
■具体的な業務内容
①プロジェクトリーダー
- プロジェクト推進、顧客折衝
- 全体テスト戦略の策定
- 現状分析、課題ヒアリング
- 品質改善提案(テスト自動化導入の提案、品質管理手法見直しの提案など) ※ご経験に応じて、テスト設計者からスタートしていただく場合がございます。
②プロジェクトマネージャー
- プロジェクト統括(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
- チームマネジメント(目標設定・指導・育成)
- 予算、進捗、課題、品質、納期などの管理
- 改善提案・施策発案(プロダクトの品質およびユーザービリティ向上など)
③PMOエキスパート
- システム開発プロジェクトにおける課題ヒアリング
- プロジェクトマネジメントの標準化と業務支援
- 開発/テスト領域における課題を可視化し業務整理・プロジェクト推進
- 対象システムの仕様理解、現状分析
- プロジェクトの体制構築や全体の管理
④QMO(Quality Management Officer)品質改善領域
- プロジェクトに合わせた品質保証計画、テスト戦略の立案/提案
- 品質管理基準の統一/モニタリング
- 品質向上施策の立案/提案/推進
⑤SMG(サービスマネージャー)・グループ長補佐候補 SHIFTのSMG(サービスマネージャー)は、当事者として直接お客様のプロジェクトに向き合い、複数のプロジェクト運営の推進を行っています。 プロジェクト品質、プロダクト品質を担保し、システムリリースをお客様とやり切ることで、より質の高いサービスを世の中に届けることができます。 また、ご志向や実績に応じて、組織を牽引するグループ長や部長を目指すことも可能です。
- プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進
- 品質改善提案、品質基準の策定、開発工程の仕組化/標準化
- メンバーマネジメント
■年収例 ②~⑤プロジェクトマネージャー/PMOエキスパート/QMO/SMG 600万円~1,200万円程度 ①プロジェクトリーダー 500万円~700万円程度
選考会概要
日程
12月16日(土)9:00~19:00 ※面接所要時間:2時間程度(ご都合のよいお時間で調整させていただきます)
応募締切: 12月11日(月)15:00
【当日のスケジュール】
①現場社員との面接(1時間~1.5時間) ②人事とのフィードバック面談(30分)
応募要件
◆MUST ‐サブリーダー、リーダー以上のマネジメント経験 ‐2年以上のソフトウェア開発経験 ‐現年収500万円以上(直近年収でも可) ‐12/16(土)に1.5~2時間お時間を調整いただける方
特別選考会・セミナーに
参加しませんか?
ご興味をお持ちの方は、
こちらのフォームからご連絡ください。
弊社担当者がご案内をさせていただきます。
既に弊社へのご登録がお済の方は、弊社担当者に直接お問い合わせください。