PeakVisorとは特徴や社風、年収を徹底解説
2024年06月24日更新
株式会社PeakVisorは、NTTデータ出身のエキスパートが率いる、DXを中心としたコンサルティングサービスを提供する企業です。『共に描き、そして導く』というモットーのもと、成功までの並走型コンサルティングを提供しています。
さらに、自社での新規事業創出にも積極的に取り組み、「カーボンニュートラル事業」などの取り組みを推進しています。 また地方にも目を向け、持続可能な地域活性化の仕組みを創造する活動も行っており、北海道や福島県、熊本県などで積極的に取り組んでいます。更に2021年からはベルギー1部リーグ所属のチーム「シント=トロイデンVV(STVV)」の公式スポンサーを務め、スポーツ活動の支援だけでなく、DXの推進を通じてクラブ、スポーツ、地域の進化と変革に挑戦しています。
企業紹介
企業の特徴
PeakVisorの最大の特徴は、多岐にわたる経験を持つメンバーによる、クライアントへの緻密なサポートです。 大手SIerやコンサルタント、エンジニア、PM/PMOといった様々な役割を経験したメンバーが在籍しており、豊富なIT知識を活かした提案を強みとしています。戦略を提案するだけでなく、クライアントのニーズに真摯に寄り添い、結果が出るまで徹底的なサポートを行うことが特徴です。
企業の詳細
正式名称 | 株式会社PeakVisor |
代表者名 | 江頭一馬 |
設立年 | 2020年12月1日 |
所在地 | 東京都渋谷区円山町5-5 Navi渋谷V 3F |
会社URL | https://peakvisor.co.jp/ |
横にスクロールできます
カルチャー
PeakVisorでは、優秀なメンバーを集め、共に成長することを重視しています。メンバーは様々な経験を積んでおり、新たな経験を通じて互いに刺激し合いながら成長する環境が整っています。この成長が結果として社会に価値を還元し、会社としても成長していくことを理想としています。
また同社では迅速な行動を重視しており、小さな範囲でも素早く動くことが重要視されています。
さらに、若手が成長しやすい環境が整っています。様々なクライアントとの接点や新しい事業への挑戦、大きな裁量、そして周囲の優秀なメンバーとの関わりがあり、成長に直結する取り組みを多く行っています。社員のキャリアビジョンや希望に合わせて、未経験の領域でも有識者サポートのもと実務経験を積むことも可能です。