Ridgelinez(リッジラインズ)とは特徴や社風、年収を徹底解説
2024年06月24日更新
Ridgelinezは、2020年に富士通により、「変革創出企業」というミッションのもと発足したコンサルティングファームです。 この新たな組織は、クライアント企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を実現することを目指し、変革のプロセスを山の稜線(ridgeline)になぞらえた独自のビジョンを持っています。その名前には、「最後まで変革の稜線を歩んでいく」という思いと、多様な個性や仲間との共創により新たな価値を生み出すという意味が込められています。
監修者
川村 莉子
Kawamura Riko
名古屋工業大学卒業後、新卒でDirbatoに入社。通信会社に対する業務改善プロジェクトや次世代ネットワーク移行案件のPMOなどに従事。ITコンサル、および女性のキャリア開発支援を得意とする。
プロフィール詳細を見る
企業紹介
企業の特徴
Ridgelinezは、DX戦略において課題の発見から計画立案、そして実行まで一貫して担当できることが特徴です。 この特徴を可能にしているのは、「Strategy」×「Design」×「Technology」の人材の層の厚さです。多様なバックグラウンドを持つ人材が集まり、企業のDX推進に必要な専門性と幅広い経験を提供しています。
同社のもう一つのキーワードは「実行力」です。 企業のDX推進において、「計画を立てるのみで終わってしまう」「計画の実行がなかなか進まない」という課題がある中で、同社は「お客様と一緒に実行する」という姿勢を持っています。プロトタイプレベルの実装からシステム構築まで、スピード感を持って対応し、お客様にとって最適なパートナーを活用することで、実行力を発揮しています。
さらに、DXを専門とし、End to Endでサービスを提供するファームとして、競争優位性を築いています。 DXがビジネスの中心に位置する現在、その特殊なポジションが同社の成功につながっています。
企業の詳細
正式名称 | Ridgelinez株式会社 |
代表者名 | 今井 俊哉 |
設立年 | 2020年1月15日 |
所在地 | 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング |
資本金 | 1億円 |
会社URL | https://www.ridgelinez.com/ |
横にスクロールできます
案件の特徴
Ridgelinezでは、ソリューションごとに事業部を分けるのではなく、「プラクティス」と呼ばれる専門チームを形成し、専門性を高めることを重視しています。
「Strategy」
ビジネスコンサルティングを担い、事業会社出身者とコンサルティングファーム出身者が共に活躍しています。コンサルタントは総合職として採用され、Strategyチームに配属されます。
「デザイン・クリエイティブデザイン」
CXの実現やクリエイティブディレクションなどを担当する専門職が採用されています。社内での育成も行われていますが、デザイナーとしてのキャリアを有する人材が採用され、ビジネスメンバーとの連携が図られています。
「テクノロジー」
アジャイル的なアプローチでPoCやプロトタイプの開発、PMなどを行う人材が配置されています。これらの人材が、リブランディングやCX改善、新規事業などのプロジェクトを支援し、一貫したサービスを提供しています。
クライアントの業界は幅広く、通信業界や不動産、エネルギー、金融などに対応しています。これらのクライアントは、市場成熟に伴うデジタルシフトの必要性を感じており、リッジラインズのサービスを活用しています。
アサイン体制
アソシエイトやコンサルタントはDXプロジェクトに幅広くアサインされます。コンサルタントのレベルが上がるにつれて、特定のプラクティスにアサインされ、専門性を高めることが求められます。プラクティスの決定は、毎年の指向性やスキルを会話しながら行われ、本人の成長に合わせたアサインが行われています。
企業理念
未来を変える、変革を創る。
育成制度
Ridgelinezでは、独自の育成制度を通じて、新入社員から経験豊富なコンサルタントまで、幅広いスキルと知識を身につける機会を提供しています。
全社トレーニング
コンサルティングの基礎や資料作成の方法など、コンサルタントとしての必須スキルを1か月にわたって集中的に学ぶことがでます。これは、SMまでの必須研修と位置付けられており、経験豊富な方にも同社の手法に慣れ親しんでいただくための期間となっています。
CXプラクティスのトレーニング
これは、CX(顧客体験)に関連するプロジェクトの事例や、標準的なタスク(ユーザーリサーチ、消費者調査など)についての講座を毎月実施し、過去の記録をビデオ形式で振り返ることができる仕組みとなっています。
模擬プロジェクト「トレイルランニング」
実際のプロジェクトにおける課題や論点を解決するための取り組みを行います。この模擬プロジェクトでは、OJTと並行してマネージャーからのレビューやフィードバックを受けながら、実践的なスキルを磨くことができます。
さらに、これらの取り組みを加味しながら、年に1度のアセスメントが行われています。これにより、社員の成長状況やスキルの向上度合いを評価し、適切なキャリアパスや育成プランを策定することが可能です。