会計士としての経験を活かし、FAS系コンサルティングファームでM&Aアドバイザリーを学びながら成長
M・Kさん中央大学30歳
外資系FASコンサルティングファーム
シニアコンサルタント
中央大学在学中に会計士資格を取得し、そのまま会計事務所に入りました。その後は約8年、会計士として働きました。 在学中に思い切って会計士資格取得にチャレンジしたことで、一旦会計事務所に入りましたが、30歳を手前にまた新しいことにチャレンジしたいという気持ちが出てきたことで転職活動に臨みました。 コンサルティングファームにおいて会計士のニーズがあるという話は前職時代から聞いていました。一方で、具体的なポジションや働き方、業務内容などはイメージがついてないかったのでまず話を聞いてみようと思い、カジュアルに話を聞きに行ったことがきっかけです。 1社です。 会計士資格を持っており、コンサルタント経験のある方からスカウトをいただき、まさに自分が話を聞きたい属性そのものだと感じました。初回の相談で基本的な疑問が全て払拭できたので、似たような属性の方を探す苦労を考えると、MyVisionさんにお任せしようという気持ちになりました。 短期的ではなく、中長期的なキャリアビジョンを一緒に考えていただけたことが大変助かりました。初めに、これまでの会計士として得た知識がどのように仕事で活きるのか、逆にどのようなキャッチアップが必要なのかを教えていただきました。転職活動成功の蓋然性がある程度高いことを分かった上で、転職後の数ヶ月先の働き方までのイメージを膨らませることができました。 M&Aという今まであまり考えたことのない領域のポジションを多数紹介していただき、キャリアの幅が大きく広がりました。会計士としてだけでなく、新たな専門性を獲得しながら大きなチャレンジができること分かり、非常にモチベーションが上がりました。 無意識のうちに会計士=会計事務所とキャリアの幅を狭めてしまっていたと反省しました。 転職前は年収700万円、転職後は年収900万円になりました。 M&Aアドバイザリーという未経験職種ではありますが、年収も上げていただいたのでその期待に応えられるよう全力で頑張りたいと思います。最初はバリュエーションですが、徐々にM&Aプロセス全体の知見を深めたいです。