職種/ポジション
【人材育成事業部】ソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)
業務内容
●求人要約 当社では、企業の成長や組織変革を「人材育成」という切り口から支援しています。 今回募集するのは、人材育成プログラムの企画や研修コンテンツの開発・設計を担う「ラーニングデザイン」ポジションです。 まずは企画職として、サービス理解や設計スキルを深めて頂き、ゆくゆくは営業部門と連携しながら顧客折衝やソリューション提案にも関わっていただくことを想定しています。 「一つの分野・業務スキルに縛られず、幅広い視点でキャリアを拡げていきたい」 「人の成長・変化に寄り添いながら、自らも成長していきたい」 そんな想いをもっている方は、ぜひ応募ください。 ●募集部門 「Next Learning eXperience事業部(人材育成)」 社会の担い手の生産性を高めることを目的に、さまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。 ~主なサービス~ ビジネススキル研修、チームビルディング(アウトドア研修)、 e-Learningサービス、アセスメントサービス、SaaS(OJT支援システム)など ※チェンジホールディングスの子会社である株式会社チェンジでの採用です。 https://www.change-jp.com/recruit/ ●業務概要 企業の人材育成に関する課題を特定し、解決策の提案から実行までを担います。 具体的には、教育プログラムの設計、研修の開発・運営、e-learningコンテンツ企画・制作・運用、キャリア構築支援、組織のリーダーシップ開発支援など、多岐にわたる支援を行います。 お客様となる企業や自治体が抱える課題や目指すゴールに合わせて、オーダーメイド型のアプローチで最適なソリューションを提供し、真の課題解決を目指してご支援します。 ●組織体制 「Next Learning eXperience(人材育成)事業部」は80名程度のメンバーと多くのパートナ講師で構成された組織です。 事業部内は大きく4つのグループに分かれており、既存のお客様をメインで担当する2つのグループ、新規のお客様を担当するグループ、新規事業・新商品企画を担うグループで構成されています。 今回募集するメンバーについては、これまでのご経験やスキルに応じて、いずれかのグループに配属される予定です。 ※組織体制は、毎期ごとに見直しを行っており、年々進化を続けています。 ●職務・役割 “Change People”を担う事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。 営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。 仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。 ●具体的な業務内容 具体的には以下のような業務を担当いただきます。 ・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得 ※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。 ・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する ・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築 ・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営 ・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証 ●入社後のイメージ・役割 入社直後は、既存の顧客を担当いただきます。既存メンバとのOJTを交えながら<提案機会を見つける、提案、デリバリー、顧客フォロー>までの一連の業務を、まずは経験いただきます。この業界に初めてチャレンジされる方であれば、実際にサービス提供の場に立ち会い、エンドユーザーである顧客企業の受講生の方たちにどのように価値を提供できているかを実感してもらうことは大切だと考えてます。また、入社された方のスキル/バックグランドに応じて、早期に目標数値をお持ちいただくことも想定してます。 一定期間を経た立ち上がり後、個々の強み、キャリアの方向性を加味し、チームの戦略にフィットさせながら顧客や業務をアサインします。
この求人の魅力
●魅力 現場で探求しながら動く仕事です。自らの営業としてのアクションの第一歩が企業の成長のきっかけを作りだし、 実際に成長を感じとれることは、とても臨場感とやりがいがあります。 ●特徴 当社では、前述している研修プログラムを展開してますが、それに閉じず様々なテーマにも取り組んでいます。 以下は、昨年若手セールスメンバ(20代、第2新卒で入社した3年目メンバ)が取り組んだ事例の一部です。 ・人材像定義:年次や役職ごとにあるべき姿を描き、何が求められ、どのように経験を積んでいくかを整理 ・営業職/技術職向け人材像定義:営業職のあるべき姿や年次ごとに何が求められ、どのように経験を積んでいくかを整理 ・人事制度構築:評価制度や役職定義 ・育成風土支援:1on1風土構築支援、OJT制度支援 ・ビジョン浸透支援:組織ビジョンを浸透させるための支援 ・社員満足度(エンゲージメント)調査支援:社員満足度を調査し、不満につながる真因を調査し解決策を提示 ・研修開発支援:企業の内製研修の研修内容や講師育成を支援 ●人材育成事業部の仕事の特徴 私たちの仕事は、一人で完結するものではありません。営業・企画・デリバリー・研修運営など、異なる役割をもつ事業部全体のメンバーが連携しながら、顧客企業へ提供する1つ1つの研修やカリキュラムをプロジェクト型でつくりあげていきます。 さらに、社内外の関係者(クライアント、経営層、人事担当、パートナー講師など)とチームを組み、複雑かつ高度な人材育成施策を形にしていく ――そんなチームワークと伴走力が求められる仕事です。
必須条件
必須スキル ●必須経験 【1】社会人経験が 2年未満 の方 BtoB企業における顧客対応経験を必須とします。 【2】社会人経験が 2年以上 の方 BtoB経験は問いませんが、社会人経験年数に応じて相応の専門知識や業務遂行能力を有していることを求めています。 ※【1】【2】いずれの場合も、ある程度のビジネス基礎スキルやコミュニケーション力を備えていることを想定しています。 ●スキル/能力 以下のスキルをお持ちの方 ・ PPT、Excel操作スキル 提案業務に付随する作業に必要であることはもちろん、お客様向けの研修プログラムとしてPPTやExcelを使いこなし業務を効率化していくためのプログラムも提供していることから、自身でもPPTとExcelへの理解が必要です。 - PPTの基本操作を理解し、ショートカットを活用しながら素早く資料を作成する - 論理的思考をもとに、自身の思考を相手にわかりやすく伝える見せ方で資料を作成する - Excelの基本操作や関数、グラフ等を理解し、ショートカットを活用しながら各種集計やグラフ作成等を行う Excelについて、全ての関数や機能、ショートカットを暗記していることは必要ありませんが、知らない関数や機能についても自身で調べて理解し、利用することができるレベルを希望します。
歓迎条件
歓迎スキル ●職務経験 ・ BtoBでの無形商材(ITソリューション、人材、コンサル、広告等)の提案経験 ・ IT/コンサル業界での業務経験 ●歓迎するご経験 ・複数名の部下のマネジメント経験 ・営業や事業計画の作成経験 提供するソリューションのニーズ把握、企画からご提案までの業務経験で得られた知識は、多少領域は異なっても、人材育成という無形ソリューションを提案していくうえで活かしていただくことができます。また、当社のお客様はSIerやIT企業様も多く、そういった業界・企業における事業の進め方や仕事の仕方、課題感をご存じの場合には、その知識を活かすことで、よりお客様のニーズに寄り添った提案を行うことができます。 また、コンサル業界でのご経験も、人事系のコンサルティング経験に限らず、コンサルティング業務で培われたビジネススキル(Office、問題発見、課題解決、ドキュメンテーション等)は業務にて活かしていただくことも可能ですし、また当社は創業者がアクセンチュア出身メンバーであり、会社の文化としてもマッチする部分も大きいと考えます。加えて、当社のお客様への提供プログラムとして、前述ようなビジネススキルを中心に扱っており、実際にコンサルティングファームのお客様へも研修プログラムを提供しておりますので、知識・スキルを活かしていただくことができます。
求める人物像
・ 未知な領域や新規な環境において、物おじしない胆力と好奇心を持って業務に取り組める人 ・ 相手視点を持ち、相手に受け入れられやすい言葉やストーリーを選ぶことができる方 ・ 学ぶことを厭わず、考える体力のある方 ・ 素直な方 ・ 物事にコミットできる方 市場環境の変化、学校教育の変化、コロナ渦によって起こった社会の変化の中で我々も営業戦略を進化させていきます。新しいソリューション、顧客、ビジネスを創造し、チェンジピープルを更に進め、ビジネスを成長させる中で個々がより成長、進化することでチェンジもさらに大きく成長できる。メンバ全員でそんなポジティブスパイラルを作っていきたいと願っています。これから、一緒に創っていく仲間を待っています。
試用期間
3ヶ月
給与
年収: 400~720万円 月収: 33~60万円 ●初年度理論年収:400万円~720万円 ※経験・スキル・役割に応じて決定します ●月給:333,000円~600,000円(以下①+②) (内訳) ①基本給:278,000円~545,000円 ②ライフプラン手当:55,000円 ※基本給には月40時間分の固定時間外労働手当および月8時間分の固定深夜労働手当を含みます。(管理職は除く) ※高齢期の生活と福祉の向上を目的とするライフプラン手当は、選択制確定拠出年金制度の掛け金として利用することもできます。 ※賞与について、入社初年度の支給はございません。翌年以降は、弊社規定に基づき個別の業績評価に応じて、別途支給する場合があります。 【参考】 賞与金額は弊社規定に基づいて決定し、業績評価翌年の7月に対象者に支給されます。 なお、以下すべてに該当する方が支給対象となります。 ・一定の役割・責任を担うコンサルタント以上のグレードに該当する方 (アソシエイト入社の方は賞与対象外です。) ・4月1日~3月31日の期間に6か月以上の勤務実績がある方 ・賞与支給日(7月)に在籍している方 ●昇給・昇格 ・昇給:あり ※評価期間4月~3月の期末評価に応じて、年1回の昇給可能性があります。 ※評価期間中、6か月以上の勤務実績のある方が評価対象となります。 ・昇格:あり ※本求人の職位(アソシエイト/コンサルタント)は年2回の昇格機会があります。 ※上半期/下半期における3カ月以上の勤務実績のある方が対象となります。
勤務時間
標準時間 9:00~18:00(休憩時間1時間/所定労働時間:8時間) 当社はフレックスタイム制度を導入しています。【コアタイム:10:00~16:00】 【その他】 ・基本は出社勤務ですが、在宅勤務とフレキシブルな勤務スタイルが可能です。 ※原則週2日、固定曜日で事業部別に出社曜日があります。
勤務地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー19階 「神谷町駅」神谷町MTビル出口 徒歩3分(東京メトロ日比谷線) 「六本木一丁目駅」泉ガーデン方面出口 徒歩5分(東京メトロ南北線)
休日・休暇
・土日祝 ・夏季休暇(3日)、年末年始休暇(原則12/30~1/3ですが、前後は有給取得奨励期間となる場合があります。) 年次有給休暇、特別有給休暇(在社年数に応じた有給日数と、社会人年数に応じた有給日数に差異がある場合、特別有給休暇として付与)
福利厚生・諸手当
・通勤手当支給 ※上限片道3000円迄、他詳細は規定に則る ・PC、モニター、スマホ貸与 ※原則会社が指定する端末を使用いただきます。 ・自己学習支援(書籍、勉強会、セミナー、オンライン講座) ・健康診断/人間ドッグ、インフルエンザ予防接種 ・従業員持株会 ・選択制確定拠出年金(401K)
社会保険
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・団体医療保険、団体福祉保険、所得補償保険 ※会社負担
社名
株式会社チェンジ
設立年月日
2022年12月23日
本社所在地
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー19F
代表者
野田 知寛
従業員数
67名
資本金
1,000万円(2023/04/01現在)
企業の魅力
●働き方/WLB/待遇 ・リモートワーク(ハイブリット)・時短勤務・副業が可能。 ・平均残業時間20時間/月。 ・WeWorkのオフィスで働く環境が良い。 ●チェンジが提供する価値 ・技術(デジタル)×人(人材育成)の力でビジネス、組織に変化をもたらす チェンジは,“技術(デジタル)”を用いてお客様が抱える課題の解決を支援するとともに、担い手である“人”の行動変容を促すことで、ビジネスに変革をもたらします。 デジタル活用や人材育成は、それ自体が目的ではなく、お客様の想いを実現するための手段に過ぎません。 お客様と共に課題に正面から向き合い、深く思考し、愚直に実行し続けることが、私たちが提供する価値です。
OTHER JOBS AT THIS COMPANY
この企業の別の求人
【チェンジ|IT・DXユニット】ITコンサルタント/メンバー
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都港区
業務内容
New-ITユニットの次世代を担う中核メンバーとして、クライアントの課題抽出から解決策の提案・進行管理まで、スキルや志向に応じて幅広い業務をご担当いただきます。 ●具体的な業務内容 ・既存クライアントへの DX 推進のみならず、新規クライアントへの提案営業活動 ・複数プロジェクトでのマネジメント ・クライアントやパートナーとの関係マネジメント ※ご経験やご志向に応じて、上記以外の領域にもチャレンジいただけます。 ●展望 既存のクライアントの DX 支援はもちろん新規クライアントの開拓、グループ会社や中間持株会社と連携を取り新たなサービスの展開と既存サービスの活性、そして新たな価値提供を行うことで日本の生産性をCHANGE していきます。 ●主なクライアント 大手企業を中心に、スタートアップ企業から中小企業まで幅広くかかわっており、二人三脚で労働者の生産性向上に貢献しています。 ・NTT グループ ・SMBC グループ ・某大手金融企業 ・東京地下鉄道 ・ビーキャップ ・高知県日高村 ほか多数
View More
【チェンジ|人材育成事業部】講師育成&品質管理(マネジャー/シニアコンサルタント)
想定年収
530~1,580万円
勤務地
東京都港区
業務内容
チェンジの人材育成事業は20年以上の実績を誇り、日本を代表する大手企業の社員様に研修を提供しています。 本ポジションは、蓄積されたナレッジを理解しつつ、時代に合わせた研修を「どう届けるのがよいのか」を切磋琢磨しながら工夫・改善し、現場講師と連携して高品質な研修を届けていただく役割です。 研修オペレーションや育成の仕組みを構築・改善し、事業部全体のメンバーと一体となり、日本のビジネスパーソンである「人」を通じて、組織の成長支援に貢献できるお仕事です。 変化を前向きに楽しみ、柔軟に対応できる姿勢が得意な方はご活躍いただけるのではないでしょうか。 人材育成の現場を支え、日本の未来をチェンジメンバーと共につくる仲間を募集します。 ●募集事業部 「Next Learning eXperience事業部(人材育成)」 社会の担い手の生産性を高めることを目的に、さまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。 ~主なサービス~ ビジネススキル研修、チームビルディング(アウトドア研修)、 e-Learningサービス、アセスメントサービス、SaaS(OJT支援システム)など ●事業の概要 企業の人材育成に関する課題を特定し、解決策の提案から実行までを担います。 具体的には、教育プログラムの設計、研修の開発・運営、e-learningコンテンツ企画・制作・運用、キャリア構築支援、組織のリーダーシップ開発支援など、多岐にわたる支援を行います。 お客様となる企業や自治体が抱える課題や目指すゴールに合わせて、オーダーメイド型のアプローチで最適なソリューションを提供し、真の課題解決を目指してご支援します。 ●事業部の組織体制 「Next Learning eXperience(人材育成)事業部」は80名程度のメンバーと多くのパートナ講師で構成された組織です。 事業部内は大きく4つのグループに分かれており、既存のお客様をメインで担当する2つのグループ、新規のお客様を担当するグループ、新規事業・新商品企画・デリバリーを担うグループで構成されています。 今回募集するメンバーについては、研修をお客様にお届けするデリバリーを担当するグループで、実際に研修講師として活躍いただいている外部講師の方々が多様なお客様企業へ良質な研修をお届けできるように、育成・サポートをメインに担っていただきます。 ※組織体制は、毎期ごとに見直しを行っており、年々進化を続けています。 業務内容 ご入社後は、「研修講師の育成」を中心とした業務をご担当いただきます。 当社のサービス理解を深めながら、研修登壇講師の育成や新規講師調達、既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画・実行を担っていただきます。 当ポジションを含む企画・営業・研修運営が一体となって顧客を支援する体制の中で、幅広い経験を積みながらご活躍いただくことを期待しております。 ※総合職採用のため、体制変更や適性に応じて、職務内容が変動する可能性があります。 ・研修講師の育成に関わる下記業務 ・研修登壇 ・講師育成に必要なトレーニング動画の作成 ・講師採用の面談・模擬講義の実施 ・新規講師調達のための企画立案と実行 ・既存講師のエンゲージメント向上のための企画立案と実行 ●覚悟が必要なこと ・蓄積されたナレッジを理解し、時代に合わせて整理・設計する姿勢 ・現場の講師と連携し、高品質な研修を受講生に届ける責任感 ・変化を楽しみながら柔軟に対応できる姿勢 ・Officeや各種ITツールを駆使し、マルチタスクで事業部と連携する力 ・自らの意見を建設的に発揮できる姿勢
View More
【チェンジ|IT・DX支援】IT・DXコンサルタント|マネージャー
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都港区
業務内容
私たちChangeグループは、「Change People, Change Business, Change JAPAN」をスローガンに、日本社会が抱える人材不足という構造的課題に挑戦しています。DX(デジタルトランスフォーメーション)とM&Aを軸に、企業の変革を支援することで、社会全体の活性化を目指しています。 その中核を担うNew-IT事業部では、グループ企業との連携を強化し、顧客への価値提供を最大化する体制を構築中です。今後の事業拡大に向けて、共に挑戦し、変革を推進する仲間を募集します。 業務内容 経営層と直接対話し、構想から実行までをリード。管理職であっても現場で手を動かし、プレイヤーとしても成長できます。 具体的には以下のような業務を担当します: ・クライアント(主に経営層)との直接対話による構想策定・要件定義 ・DX推進に向けた業務改革・IT導入支援(クラウド、AI、SaaS等) ・提案書作成、プレゼン、条件交渉などの提案活動 ・プロジェクトマネジメント(進捗・品質・コスト) ・チームメンバーの育成・評価、ナレッジ共有 ・新規ビジネス機会の発掘と提案 ほか ●プロジェクト事例 ・空港業務改善プロジェクト 期間:3ヶ月/予算:500万円/体制:社内3名+社外100名 フェーズ:課題抽出〜検証〜分析〜次フェーズ提案まで一貫して担当 ・既存システムリプレイス検討プロジェクト 期間:6ヶ月/予算:2,000万円/体制:社内4名+社外10名 フェーズ:構想策定〜外部設計〜見積り〜ドキュメント作成〜ファシリテーション ●入社後の期待 ・入社後半年以内に、単独でクライアントに満足いただけるデリバリーを実現すること ・顧客との対話を通じて、構想策定から実行までをリード ・チームメンバーの育成・評価を通じて、組織力の向上に貢献 ・新規ビジネス機会の発掘・提案を通じて、事業拡大に寄与 ●チームマネジメントの範囲 ・3〜5名程度のメンバーをリーダー的立場でマネジメント ・日々の業務を通じてフィードバックを提供し、成長支援 ・評価面談や育成支援は状況に応じて実施(キャリア支援は職責外)
View More
株式会社チェンジの求人一覧へ
株式会社チェンジ
【人材育成事業部】ソリューションセールス(コンサルタント/アソシエイト)
コンサル転職を成功させる
コンサル特化の転職支援で、
理想のキャリアアップを。
業界未経験の方が7割
MyVisionがご支援する求職者様の7割はコンサル業界未経験の方です。わかりやすい業界/個社説明から始まり、最も難しい選考対策まで、コンサル転職を成功させるためのノウハウが蓄積されています。
中立的なキャリア相談
1人1人の経験やご志向/ご事情に添い、「今は転職しない」という選択肢も含めたキャリア提案をしております。中長期での支援を前提としたキャリアの「パートナー」としてご支援いたします。
利用者様による高い評価
丁寧なキャリア相談、適切なコンサルティングファームの紹介、ここでしか受けられない選考対策。そうした質の高いサービスにご満足いただき、MyVisionは多くの求職者様から高い評価を頂いています。
※1 2025年2~4月に内定承諾し、弊社経由で年収アップを実現した方の平均値
※2 厚生労働省職業安定局 人材サービス総合サイトおよび各社決算資料より 2024年10~2025年3月におけるコンサル特化転職エージェントの支援実績数から弊社推計
※3 2025年9月16日時点