ITコンサルの大手企業一覧|全20社の各特徴をご紹介
2025年10月01日更新
ITコンサルタントを目指すにあたって、 「大手企業にはどのような会社があるのか」「それぞれの特徴を比較したい」 と考える方も多いでしょう。
ITコンサル業界には、システム開発やDXを専門とする大手ITコンサル、戦略・業務とあわせてIT領域もカバーする総合系ファーム、さらに成長著しいベンチャー系コンサルまで、さまざまなタイプの企業が存在しています。
本記事では、まず大手ITコンサル企業を取り上げ、続いて総合系大手ファームのITコンサル領域を解説し、最後に注目のベンチャー企業を紹介します。
それぞれの特徴を理解し、自分のキャリア目標に合った企業像を明確にするための参考にしてください。
著者

永井 一聡
Nagai Kazutoshi
横浜国立大学卒業後、みずほ総研(現みずほリサーチ&テクノロジーズ)やアクセンチュアで人事及びIT領域のコンサルティング業務に従事。自身の経験を生かしたIT/人事コンサル転職を得意とする。またコーチング経験も豊富に積んでおり、長期的なキャリア支援を提供可能。
プロフィール詳細を見る
監修者

山口 翔平
Yamaguchi Shohei
株式会社MyVision代表取締役
早稲田大学を卒業後、JTB、オリックス生命を経てコンサルティング転職に特化した人材紹介会社へ入社。 長年のエージェント経験を基に、より多くの求職者様に対して質の高い転職支援サービスを提供するため、株式会社MyVisionを設立。
プロフィール詳細を見る
大手のITコンサル企業一覧
ITコンサル業界を代表する大手企業には、グローバルに展開する外資系から、日本の大手SIer系、独立系のIT専業ファームまで多様なタイプがあります。
ここでは、ITやDX領域に強みを持つ主要12社をピックアップしました。
企業名 | 特徴 |
---|---|
1.IBMコンサルティング | 世界最大級のITサービス企業。戦略からシステム実装まで一貫支援 |
2.富士通 | 日本を代表するSIer。DXやクラウド領域に注力し、幅広い業界に強み |
3.日立コンサルティング | 日立グループのIT中核。社会インフラや製造領域に強い |
4.NECソリューションイノベータ | NECの中核SIer。公共・金融分野で豊富な実績を持つ |
5.NTTデータ | 国内最大級のSIer。金融・公共・製造など幅広くカバー |
6.TCS(タタ・コンサルタンシー・サービシズ) | インド発グローバル大手。コスト競争力と幅広い業界支援が強み |
7.Capgemini(キャップジェミニ) | 欧州発のITコンサル大手。クラウド・SAP導入支援で強い |
8.フューチャーアーキテクト | 独立系ITコンサル。業務改革とシステム開発を両立 |
9.フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ) | ERP・SCM領域に強い専門系ファーム |
10.ビジネスブレイン太田昭和 | 会計・ERPに特化した独立系ITコンサル |
11.アバナード | マイクロソフトとアクセンチュアの合弁会社。クラウド・デジタル領域に強み |
12.SCSK | 住友商事グループのSIer。幅広いITソリューションと運用実績 |
1.IBMコンサルティング
IBMコンサルティングは、世界有数のITサービス企業であるIBMのコンサルティング部門です。戦略策定から業務改革、システム開発・運用までを一貫して支援できる点が特徴で、特にクラウドやAI、データ分析領域で強みを発揮しています。
グローバルでは170以上の国・地域に展開しており、金融・製造・公共・通信など幅広い業界のクライアントにサービスを提供しています。日本でも長年にわたり大手企業や官公庁のIT基盤を支えており、堅実なプロジェクト実績を持ちます。
外資系ならではのグローバル案件の機会が豊富であり、先端技術を活用したプロジェクトに携わることができる環境は、ITコンサルタントを志す人材にとって大きな魅力といえるでしょう。
会社名(日本) | 日本アイ・ビー・エム株式会社(IBMコンサルティング) |
会社名(英語) | IBM Consulting |
日本拠点所在地 | 東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー |
本国 | アメリカ合衆国 |
国内外拠点数 | 世界170カ国以上 |
設立年 | 1937年 |
従業員数 | 300,000名以上(170カ国以上にわたる従業員の数) |
公式サイト | https://www.ibm.com/jp-ja |
2.富士通
富士通は、日本を代表する大手IT企業であり、長年にわたり国内外で高いシェアを持つSIerです。システムインテグレーションやインフラ構築を強みとしつつ、近年は「Fujitsu Uvance」ブランドのもと、デジタル変革(DX)を支援するコンサルティング領域にも注力しています。
公共・金融・製造・流通など幅広い業界において、大規模システムの開発・運用実績を有しており、国内企業にとって信頼性の高いパートナーといえます。また、AI・クラウド・サイバーセキュリティなどの先端技術を活用し、企業の経営課題を解決するソリューションを展開している点も特徴です。
SIerとしての基盤を持ちながら、経営・業務改革に踏み込んだコンサルティングサービスを提供していることから、ITコンサルタントを志す人にとっても多様なキャリアの可能性が広がる環境を得られるでしょう。
会社名(日本) | 富士通株式会社 |
会社名(英語) | Fujitsu Limited |
日本拠点所在地 | 神奈川県川崎市中原区上小田中4-1-1 |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 世界100以上の国と地域 |
設立年 | 1935年 |
従業員数 | 113,000名(連結/2025年3月31日現在) |
公式サイト | https://global.fujitsu/ja-jp |
3.日立コンサルティング
日立コンサルティングは、日立製作所グループのコンサルティング部門として設立され、社会インフラ・製造業・公共分野を中心に幅広いコンサルティングサービスを提供しています。戦略立案から業務改革、システム構築・運用までを一貫して支援できる点が特徴です。
日立グループの豊富な産業知見とテクノロジー基盤を活かし、特に製造業やエネルギー、社会インフラ領域で強い実績を誇ります。近年はサステナビリティやデジタルトランスフォーメーション(DX)に関連するプロジェクトも増加しており、社会課題解決型のコンサルティングに注力しています。
大規模なSI・運用基盤を持つ日立グループとの連携により、実行力のある提案が可能であり、技術とビジネスを結びつける力が強みといえます。社会貢献性の高いプロジェクトに携わりたい人材にとって魅力的な環境です。
会社名(日本) | 株式会社日立コンサルティング |
会社名(英語) | Hitachi Consulting Co., Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区麹町二丁目4番地1 麹町大通りビル(受付:11F) |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 日本国内主要都市、グローバル拠点は日立グループ全体で展開 |
設立年 | 2002年 |
従業員数 | 541名(2025年2月末現在) |
公式サイト | https://www.hitachiconsulting.co.jp/ |
4.NECソリューションイノベータ
NECソリューションイノベータは、NECグループの中核IT企業として、公共・金融・製造・流通など幅広い業界に向けたシステム構築やITコンサルティングを手がけています。 特に社会インフラや公共領域における大規模プロジェクトに強みを持ち、日本のデジタル社会を支える存在といえます。
また、セキュリティやネットワーク、AI、クラウドといった先端技術を活用したソリューションにも注力しており、システムの実装力と業務理解を掛け合わせた総合力が評価されています。
安定した大規模案件を通じて経験を積める一方、官公庁・自治体や金融機関といった社会基盤を担うクライアントとの仕事が多いため、社会的意義の高いプロジェクトに関わりたい人材に向いている企業です。
会社名(日本) | NECソリューションイノベータ株式会社 |
会社名(英語) | NEC Solution Innovators, Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都江東区新木場一丁目18番7号 |
本国 | 日本(NECグループ) |
国内外拠点数 | 日本国内に30以上の拠点、NECグループの海外拠点とも連携 |
設立年 | 1975年(2014年にNECソリューションイノベータへ統合・再編) |
従業員数 | 12,497名(2025年3月31日 現在) |
公式サイト | https://www.nec-solutioninnovators.co.jp/ |
5.NTTデータ
NTTデータは、国内最大規模のSIerであり、世界50以上の国と地域に拠点を持つグローバルITサービス企業です。金融・公共・製造・流通など幅広い産業における大規模システムの構築・運用に強みを持ち、日本の社会インフラを支える存在として高い影響力を誇ります。
特に金融分野ではメガバンクをはじめとする基幹システムの開発・運用実績が豊富であり、社会全体の信頼性や安定性を担保する役割を担っています。また近年はクラウド、AI、データ活用といった先端領域の強化に注力し、DX支援やグローバルプロジェクトにも積極的です。
安定した基盤と豊富な案件を有する一方、グローバル展開を進めているため、海外案件や最新技術を活用したプロジェクトに関わる機会も広がっています。 日本発の大手ITコンサルティング企業として、幅広いキャリアの可能性を提供する環境といえるでしょう。
会社名(日本) | 株式会社NTTデータグループ |
会社名(英語) | NTT DATA Group Corporation |
日本拠点所在地 | 東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 世界50カ国以上 |
設立年 | 1988年 |
従業員数 | 197,800名(グループ全体/2025年3月31日現在) |
公式サイト | https://www.nttdata.com/jp/ja/ |
6.TCS(タタ・コンサルタンシー・サービシズ)
タタ・コンサルタンシー・サービシズ(TCS)は、インドを本拠地とする世界最大級のITサービス企業であり、従業員数は60万人を超えるグローバルカンパニーです。システム開発から運用、アウトソーシングまで幅広いサービスを提供し、世界中の大手企業や公共機関をクライアントに持っています。
日本法人は2014年に三菱商事との合弁で再編され、金融・製造・流通といった日本市場に根差したプロジェクトを推進しています。特にコスト競争力を武器にした大規模プロジェクトの遂行や、グローバル拠点を活かした開発体制が強みです。
グローバル案件に携わる機会が多く、海外との協働が日常的に発生するため、国際的な環境でキャリアを築きたい人に向いた企業といえるでしょう。
会社名(日本) | 日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ株式会社 |
会社名(英語) | Tata Consultancy Services Japan, Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー10階 |
本国 | インド |
国内外拠点数 | 世界55カ国 |
設立年 | 1968年(グローバル設立)、2014年に日本法人を再編 |
従業員数 | 世界60万名以上(日本:約4,000名) |
公式サイト | https://www.tcs.com/jp-ja |
7.Capgemini(キャップジェミニ)
Capgemini(キャップジェミニ)は、フランスに本拠を置く世界有数の総合ITサービス企業で、コンサルティング・テクノロジー・アウトソーシング・デジタルサービスを幅広く展開しています。グローバルで30万人以上の従業員を抱え、金融、製造、流通、公共など幅広い業界のクライアントを支援しています。
特にERP(SAP導入)やクラウドソリューションに強みを持ち、欧州を中心に高い実績を築いてきました。日本法人も、外資系グローバル企業や国内大手企業のデジタル変革プロジェクトを支援しており、グローバルスタンダードの手法とローカル知見を組み合わせたサービスが特徴です。
グローバル展開を前提としたキャリア形成や、海外との協働プロジェクトに挑戦したい人材にとって、魅力的な環境といえるでしょう。
会社名(日本) | キャップジェミニ株式会社 |
会社名(英語) | Capgemini Japan K.K. |
日本拠点所在地 | 東京都港区虎ノ門1丁目23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー 22階 |
本国 | フランス |
国内外拠点数 | 50カ国超 |
設立年 | 2013年 |
従業員数 | 34万名 |
公式サイト | https://www.capgemini.com/jp-jp/ |
8.フューチャーアーキテクト
フューチャーアーキテクトは、日本発の独立系ITコンサルティングファームであり、戦略立案から業務改革、システム開発までを一気通貫で手がける点が特徴です。クライアントの経営課題を直接解決する立場として、要件定義からアーキテクチャ設計、システム実装までを担い、ITを核とした変革を推進しています。
特に金融・流通・製造業界に強みを持ち、基幹システム刷新や業務効率化プロジェクトで豊富な実績を有します。 また、独立系ならではの自由度とスピード感を活かし、技術力の高いプロフェッショナル人材が多く集まっている点もポイントです。
「ITを武器にビジネスを変革する」という理念のもと、戦略と実行の両面に携わりたい人にとって魅力的な環境といえるでしょう。
会社名(日本) | フューチャーアーキテクト株式会社 |
会社名(英語) | Future Architect, Inc. |
日本拠点所在地 | 東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 国内5拠点 |
設立年 | 2016年 |
従業員数 | 3,499名(連結/2024年12月末現在) |
公式サイト | https://www.future.co.jp/architect/ |
9.フォーティエンスコンサルティング(旧クニエ)
フォーティエンスコンサルティングは、NTTデータグループ傘下のコンサルティングファームとして2009年に設立されました。戦略・業務改革からシステム導入までを一貫して支援する点が特徴で、特にERP導入やサプライチェーンマネジメント(SCM)領域に強みがあります。
幅広い業界において業務効率化やグローバル展開を支えるプロジェクトを推進しており、NTTデータのシステム開発力と連携して実行力の高いコンサルティングを実現しています。
また、アジアを中心に海外拠点を展開しており、グローバル案件にも積極的です。戦略から実行までを一体で支援するスタイルを強みとし、特にシステム実装を伴う業務改革プロジェクトで豊富な実績を築いています。
会社名(日本) | フォーティエンスコンサルティング |
会社名(英語) | Fortience Consulting Inc. |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F |
本国 | 日本(NTTデータグループ) |
国内外拠点数 | 国内外に10拠点以上(アジア中心) |
設立年 | 2009年 |
従業員数 | 1,200名 |
公式サイト | https://www.qunie.com/ |
10.ビジネスブレイン太田昭和
ビジネスブレイン太田昭和(BBS)は、会計・経営管理領域に特化したコンサルティングファームです。財務会計、管理会計、経営管理システムの導入支援を強みとし、ERP導入やシステム構築を通じて企業の業務改革を実現しています。
国内外の大手企業を中心に、経理・財務部門の効率化や経営意思決定の高度化を支援しており、専門性の高さで評価されています。加えて、IT実装力を持つ点も特徴で、会計・業務の知見とシステム開発力を組み合わせた支援を行っています。
安定した顧客基盤を持ち、ニッチ領域で確固たる地位を築いているため、財務や会計に関心がある方や、専門領域で強みを磨きたい方に適した環境といえます。
会社名(日本) | 株式会社ビジネスブレイン太田昭和(BBS) |
会社名(英語) | Business Brain Showa-Ota Inc. |
日本拠点所在地 | 東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 国内外に10拠点以上 |
設立年 | 1967年 |
従業員数 | 927人<単体>/2,382人<連結>(2025年3月) |
公式サイト | https://www.bbs.co.jp/ |
11.アバナード
アバナードは、マイクロソフトとアクセンチュアの合弁会社として2000年に設立されたITコンサルティング企業です。マイクロソフト製品やクラウドサービス(Azure、Microsoft 365、Dynamics 365など)の導入支援を中心に、幅広い業界のDXを推進しています。
最新のクラウドテクノロジーやAIを活用したソリューションに強みを持ち、グローバルで豊富な導入実績を有しています。日本法人も大手企業を中心にプロジェクトを展開しており、マイクロソフトとの連携を活かした高度な支援が可能です。
テクノロジーを駆使した業務変革を志す方や、クラウド領域に特化したキャリアを築きたい方にとって、非常に魅力的な環境といえます。
会社名(日本) | アバナード株式会社 |
会社名(英語) | Avanade Japan K.K. |
日本拠点所在地 | 東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー9階 |
本国 | アメリカ合衆国 |
国内外拠点数 | 26カ国90拠点以上 |
設立年 | 2005年7月28日(米国本社2000年) |
従業員数 | 約1,600名(2024年7月現在) |
公式サイト | https://www.avanade.com/ja-jp |
12.SCSK
SCSKは、住友商事グループの中核IT企業として、システム開発・運用からITコンサルティングまでを一貫して提供するITサービス企業です。金融、製造、流通、通信など幅広い業界に顧客基盤を持ち、大規模なシステム導入や運用実績を積み重ねています。
特に、ERP導入やクラウドサービスの活用支援に強みを持ち、DX推進の領域でも実績を拡大しています。さらに、システム開発の上流工程に踏み込んだコンサルティングを行うことで、顧客の経営課題を直接的に解決する役割も果たしています。
大手SIerとしての安定基盤と、ITコンサルティングに挑戦できる環境を併せ持つ点は、IT技術とビジネスの両面でキャリアを築きたい人にとって大きな魅力といえます。
会社名(日本) | SCSK株式会社 |
会社名(英語) | SCSK Corporation |
日本拠点所在地 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント |
本国 | 日本(住友商事グループ) |
国内外拠点数 | 国内46拠点、海外9拠点 |
設立年 | 1969年 |
従業員数 | 20,252名(2025年3月31日現在 連結) |
公式サイト | https://www.scsk.jp/ |
ITコンサル領域を扱う総合系の大手企業一覧
大手総合系コンサルティングファームの多くは、戦略や業務改革を強みとしながら、IT領域にも注力しています。DXやクラウド導入、業務システムの刷新といったプロジェクトでは、戦略立案から実行までを一気通貫で支援できる点が特徴です。
ここでは、IT領域をカバーする代表的な総合系ファーム8社を取り上げます。
企業名 | 特徴 |
---|---|
1.アクセンチュア | 世界最大級の総合ファーム。DX・クラウド導入に圧倒的な実績を持つ |
2.野村総合研究所(NRI) | 日本を代表する総合シンクタンク。ITソリューション事業も大規模に展開している |
3.デロイト トーマツ コンサルティング | BIG4の一角。戦略からIT導入まで幅広い領域を支援 |
4.PwCコンサルティング | グローバルネットワークを活かし、業務改革・DXを強力に推進 |
5.KPMGコンサルティング | リスク管理やガバナンスに強み。IT領域も拡大中 |
6.EYストラテジー・アンド・コンサルティング | トランスフォーメーション支援に注力。デジタル領域を強化 |
7.アビームコンサルティング | 日本発の総合系。SAPなどERP導入に高い実績を持つ |
8.ベイカレント・コンサルティング | 国内独立系最大規模。戦略・業務・ITを網羅する総合型 |
1.アクセンチュア
アクセンチュアは、世界最大級の総合コンサルティングファームであり、戦略から業務、ITコンサルティングまで幅広い領域をカバーしています。グローバルで70万人を超える社員を擁し、Fortune Global 500の上位企業の多くをクライアントとして支援している点が特徴です。
日本においても大企業や官公庁を中心に支援しており、特にデジタルトランスフォーメーション(DX)、クラウド導入、AI活用といった分野で圧倒的な実績を持っています。システム実装やアウトソーシングサービスも提供することで、戦略策定から運用までを一貫して担えることが強みです。
また、グローバルネットワークを活かしたプロジェクトが多いため、海外案件や最先端技術に触れる機会が豊富です。幅広いキャリアパスと挑戦の場を提供する環境は、コンサルタントとして成長を目指す人にとって大きな魅力といえます。
会社名(日本) | アクセンチュア株式会社 |
会社名(英語) | Accenture Japan Ltd |
日本拠点所在地 | 東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR |
本国 | アイルランド(ダブリン) |
国内外拠点数 | 52カ国200都市以上 |
設立年 | 1995年 |
従業員数 | 約27,000人(2025年6月1日時点) |
公式サイト | https://www.accenture.com/jp-ja |
2.野村総合研究所(NRI)
野村総合研究所(NRI)は、日本を代表する総合シンクタンクであり、戦略コンサルティングとITソリューションの両輪を展開している点が特徴の会社です。経営・社会に関する調査研究を基盤に、政策立案や企業戦略の支援を行うとともに、ITシステムの開発・運用まで幅広くカバーしています。
金融業界向けの基幹システムに強みを持ち、国内の大手証券会社や銀行などのシステム基盤を長年支えています。加えて、流通、製造、通信など多様な業界において、業務改革やDXを支援する実績も豊富です。
シンクタンクとしての分析力とSIerとしての実行力を兼ね備えており、戦略から実装まで一気通貫で支援できる日本有数の総合系ファームといえます。安定した経営基盤を持ちつつ、社会課題解決に直結するプロジェクトに関われる点は大きな魅力です。
会社名(日本) | 株式会社野村総合研究所 |
会社名(英語) | Nomura Research Institute, Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキューブ |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 16カ国50拠点以上 |
設立年 | 1965年 |
従業員数 | 7,645人(NRIグループ 16,679人) 2025年3月31日現在 |
公式サイト | https://www.nri.com/jp/index.html |
3.デロイト トーマツ コンサルティング
デロイト トーマツ コンサルティングは、世界最大級の会計・コンサルティングネットワークであるデロイトグループの一員です。戦略、業務、リスク管理といった領域に加え、ITコンサルティングやデジタル変革の支援に強みを持つ総合系ファームとして位置づけられています。
日本市場においても、金融、製造、公共、ヘルスケアなど幅広い業界で実績を積み、特にクラウド導入やAI活用、データアナリティクスといった最新技術を用いたプロジェクトを数多く手がけています。システムの企画・設計から実装までを担える点は、同社の大きな強みです。
グローバルに展開するネットワークを活かし、海外拠点と連携したIT案件も豊富にあります。総合系ならではの幅広い視点と、ITコンサルにおける実行力を兼ね備えたファームとして、デロイトはキャリアを築くうえで魅力的な選択肢といえます。
会社名(日本) | デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 |
会社名(英語) | Deloitte Tohmatsu Consulting LLC |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区丸の内3-2-3 丸の内二重橋ビルディング |
本国 | アメリカ合衆国 |
国内外拠点数 | 世界150カ国以上 |
設立年 | 1993年(日本法人設立) |
従業員数 | 4,890名(2025年5月末) |
公式サイト | https://www.deloitte.com/jp/ja.html |
4.PwCコンサルティング
PwCコンサルティングは、世界四大会計事務所のひとつであるPwCグループに属する総合系コンサルティングファームです。戦略立案や業務改革に加えて、ITコンサルティングやデジタルトランスフォーメーション(DX)に強みを持ち、幅広い産業で実績を積んでいます。
特にERP導入、クラウド移行、データアナリティクスといったIT領域を中心に、企業の基幹業務改革を推進している点が特徴です。また、サイバーセキュリティやリスクマネジメントといった領域も得意としており、ITと経営を結びつける包括的なサービスを提供しています。
グローバルネットワークを活用した海外案件や最新技術を用いたプロジェクトに携われる機会が多く、総合系でありながらIT領域で専門性を高めたい人に適した環境といえます。
会社名(日本) | PwCコンサルティング合同会社 |
会社名(英語) | PwC Consulting LLC |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One タワー |
本国 | イギリス |
国内外拠点数 | 41カ国110都市 |
設立年 | 1983年(日本法人設立) |
従業員数 | 約5,130名(2024年6月30日現在) |
公式サイト | https://www.pwc.com/jp/ja.html |
5.KPMGコンサルティング
KPMGコンサルティングは、世界四大会計事務所のひとつKPMGの日本におけるコンサルティング部門です。経営戦略や業務改革に加え、リスク管理やガバナンスの領域に強みを持ちながら、ITコンサルティング分野でも実績を拡大しています。
特にサイバーセキュリティやデータガバナンス、システムリスク管理に関する支援は、KPMGならではの専門性が光る分野です。加えて、クラウド活用やデジタル戦略の立案・実行にも力を入れており、企業のDXを総合的に後押ししています。
グローバルに展開するKPMGのネットワークを活かし、海外案件や国際基準に準拠したプロジェクトに携わる機会も多いです。リスク管理の知見とITコンサルを組み合わせたキャリアを築きたい方に適したファームといえます。
会社名(日本) | KPMGコンサルティング株式会社 |
会社名(英語) | KPMG Consulting Co., Ltd. |
日本拠点所在地 | 千代田区大手町1丁目9番7号 大手町フィナンシャルシティ サウスタワー |
本国 | オランダ |
国内外拠点数 | 世界142の国と地域 |
設立年 | 2014年 |
従業員数 | 2,298名(2025年7月1日 現在) |
公式サイト | https://kpmg.com/jp/ja/home.html |
6.EYストラテジー・アンド・コンサルティング
EYストラテジー・アンド・コンサルティング(EYSC)は、世界四大会計事務所のひとつであるEYグローバルの日本におけるコンサルティング部門です。戦略、業務改革に加えて、デジタルトランスフォーメーション(DX)を中心としたITコンサルティングに注力しています。
特に、クラウド活用、データアナリティクス、AI導入といったデジタル技術を用いた変革支援を強みとしており、企業が直面する複雑な課題に対して包括的なソリューションを提供しています。また、グローバル案件に関わる機会も多く、海外拠点との協働によって国際的なプロジェクト経験を積める環境です。
2020年に日本で再編された新体制のもと、組織としての柔軟性と挑戦的な風土が特徴です。戦略とテクノロジーを融合させ、企業の変革をリードしたい方にとって魅力的なファームといえます。
会社名(日本) | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
会社名(英語) | EY Strategy and Consulting Co., Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都千代田区有楽町一丁目1番2号 東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー |
本国 | イギリス |
国内外拠点数 | 世界150以上の国・地域に700を超える拠点 |
設立年 | 2020年 |
従業員数 | 4,075名(2025年3月1日現在) |
公式サイト | https://www.ey.com/ja_jp |
7.アビームコンサルティング
アビームコンサルティングは、日本発の総合系コンサルティングファームであり、ITコンサルティングや業務変革支援に強みを持っています。特にSAPを中心としたERP導入に豊富な実績を有し、基幹システム刷新や業務プロセス改革を数多く支援してきました。
また、アジアを中心とするグローバルネットワークを活用し、現地法人や海外拠点を巻き込んだプロジェクトを展開している点も特徴です。戦略立案からシステム実装、運用までを一気通貫で支援できる体制を整えており、実行力のあるコンサルティングで評価されています。
日本発でありながら国際的に展開している点や、現場密着型で顧客と伴走する姿勢は、他のグローバル大手とは異なる魅力です。ITと業務改革の双方を経験したい方にとって、成長の機会に恵まれた環境といえます。
会社名(日本) | アビームコンサルティング株式会社 |
会社名(英語) | ABeam Consulting Ltd. |
日本拠点所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 29拠点 |
設立年 | 1981年 |
従業員数 | 8,816名 (2025年4月1日現在 連結) |
公式サイト | https://www.abeam.com/jp/ja/ |
8.ベイカレント・コンサルティング
ベイカレント・コンサルティングは、日本発の総合系コンサルティングファームとして、戦略、業務、ITのすべてを一貫して支援できる点が特徴です。幅広い業界を対象に、多様なテーマのプロジェクトを手がけており、クライアントの課題に応じて最適なソリューションを提供しています。
特にITコンサルティング領域においては、デジタル戦略の立案やシステム導入支援を通じて、企業のDXを推進しています。業界横断的なプロジェクトが多く、金融、製造、通信、流通といった幅広い分野で実績を持っている点も強みです。
また、日本発の独立系ファームとしての自由度の高さを活かし、個人の志向に応じたキャリア形成を支援しているのも特徴です。幅広い領域で経験を積みつつ、ITとビジネスの両方に携わりたい方に適した環境といえます。
会社名(日本) | 株式会社ベイカレント |
会社名(英語) | BayCurrent Consulting, Inc. |
日本拠点所在地 | 東京都港区麻布台1丁目3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー |
本国 | 日本 |
国内外拠点数 | 東京オフィス |
設立年 | 2014年 |
従業員数 | 5,904名(2025年4月時点) |
公式サイト | https://www.baycurrent.co.jp/ |
ITコンサルのベンチャー企業一覧
ITコンサル業界には、大手ファームだけでなく、近年急成長しているベンチャー企業も数多く存在します。
イグニション・ポイントやグローシップ・パートナーズ、リグリット・パートナーズなど、特定領域に強みを持つ新興ファームは、スピード感ある環境で経験を積める点が魅力です。
一方で、案件の安定性や育成体制は大手に比べて差が出やすく、向き不向きが分かれる部分もあります。
詳しくは、以下の記事でベンチャーコンサルのメリット・デメリットを解説していますのでぜひご覧ください。
まとめ
ITコンサル業界には、IT専業の大手ファーム、総合系ファームのIT部門、そして成長著しいベンチャーまで多様な企業が存在します。各社の特徴を理解することは、自分のキャリアに合った選択肢を見極める第一歩です。
転職を検討する際は、最新の業界動向や企業ごとの選考傾向を把握することが重要になります。
MyVisionでは、コンサル転職に精通したアドバイザーが、情報提供から面接対策まで一貫してサポートしています。キャリアの選択肢を広げたい方は、ぜひご相談ください。